世界中で活躍できる人材育成のサポートを提唱するスマ留が中京大学生への留学サポートを開始

プレスリリース発表元企業:株式会社リアブロード

配信日時: 2019-04-23 16:00:00

株式会社リアブロード(本社:東京都新宿区 / 代表取締役社長:神田慎 )運営の海外留学サービス「スマ留」は、中京大学(愛知県名古屋市/ 学長:安村仁志)と連携し、同大学名古屋キャンパス内での留学説明会・カウンセリングサービスを4月上旬から開始したことをお知らせいたします。



[画像1: https://prtimes.jp/i/43162/2/resize/d43162-2-719568-2.jpg ]

グローバル化が加速し、社会や企業から求められる人材として、ますます語学力が注目されています。
高校生や大学生の留学数も年々増加し、海外や英語に関心を持ち将来へ向けて備える人が増え続けている状況です。

年間約600名の学生を海外へ派遣する中京大学の学生へ、スマ留は新たな選択肢を提供します。

スマ留は、留学により語学学習と共に海外での生活や異文化交流などが、人を変える力があると信じております。
「留学をひとりでも多くの方に経験してもらいたい。留学経験者がひとり増えるごとに、日本の未来は明るくなる」
その想いで、「1億総留学社会へ」というブランドフィロソフィーを掲げ、すべての日本人が留学を経験する社会を目指しております。

この連携を機に、留学という選択をより多くの大学生に知ってもらい、体験してもらうことで、
語学力だけではなく、人としても成長した、グローバル人材の創出を目指します。
[画像2: https://prtimes.jp/i/43162/2/resize/d43162-2-177446-1.jpg ]

[画像3: https://prtimes.jp/i/43162/2/resize/d43162-2-242820-3.jpg ]

▼実施内容
中京大学名古屋キャンパス内にサポートデスクを設置。経験知識豊富なスマ留のカウンセラーが中京大学の学生をトータルサポートいたします。

場所:中京大学名古屋キャンパスセンタービル1階 国際センター

【中京大学国際センター真下さんからのメッセージ】
語学力のレベルアップ以上に、自分の視野や世界を広げることができるのが、留学のメリットです。
日本とは違う世界、違う文化を、一人でも多くの学生に肌で感じ取ってもらえればと思います。

【スマ留代表取締役 神田 からのメッセージ】
留学は語学力向上だけではなく、海外を体験することに大切な意味があり、海外留学に踏み出したその1歩は人生にとって必ずプラスになります。
社会の急速なグローバル化の進展の中で、主体的に物事を考え、多様な価値観を備えたグローバル人材の育成が求められています。
ひとりでも多くの学生に海外留学を経験してもらい、中京大学の卒業生の中から国際社会で活躍できるグローバル人材が増えていくことを願っています。

▼スマ留とは
「日本中の全ての人達に海外での語学留学・異文化交流を経験して欲しい。」という想いから、1週間79,800円~と留学における「時間」と「費用」のハードルを下げることによって、年間2,000人以上の方にご利用いただいている留学サービスです。
サービスサイト:https://smaryu.com/

【株式会社リアブロード 会社概要】
会社名:株式会社リアブロード
所在地:東京都新宿区新宿2-5-10 成信ビル3階
代表取締役社長:神田 慎
設 立:2014年12月11日
資本金:1億5,235万円(シェアリングテクノロジー株式会社 100%)
コーポレートサイト:http://reabroad.co.jp/

PR TIMESプレスリリース詳細へ