カプコン、名作映画を題材としたソーシャルゲーム最新作『ゴーストバスターズ』をビーラインより配信決定!

プレスリリース発表元企業:株式会社 カプコン

配信日時: 2012-12-05 14:00:00


株式会社カプコンは、子会社であるビーライン・インタラクティブ, Inc.(以下、ビーライン) より、人気映画「ゴーストバスターズ」を題材にした新作ソーシャルゲーム『ゴーストバスターズ』を2013年初頭より配信することを決定しましたのでお知らせいたします。

2012年12月5日
報道関係者各位
大阪市中央区内平野町三丁目1番3号
株式会社カプコン
代表取締役社長 辻 本 春 弘
(コード番号:9697 東証・大証)

カプコン、名作映画を題材としたソーシャルゲーム最新作『ゴーストバスターズ』をビーラインより配信決定!
- 人気フランチャイズを使用したソーシャルゲームで、家族間のコミュニケーションを促進 -


株式会社カプコンは、子会社であるビーライン・インタラクティブ, Inc.(以下、ビーライン) より、人気映画「ゴーストバスターズ」を題材にした新作ソーシャルゲーム『ゴーストバスターズ』を2013年初頭より配信することを決定しましたのでお知らせいたします。

ビーラインはスマートフォン・タブレットPC向けのソーシャルゲーム開発に注力しており、配信タイトルの累計ダウンロード数は7,400万件※を突破するなど、海外市場で大きな成功を収めています。また、主なスマートフォン所有者として認知される若年層のみならず、親・子・孫の3世代を対象としたユーザーの獲得を目標に掲げ、『スマーフ・ビレッジ(以下スマーフ)』ではユーザーの57%以上を女性が占めるなど、幅広い層から支持をいただいています。

全世界で配信予定の『ゴーストバスターズ』は、一世を風靡した映画「ゴーストバスターズ」の世界観をもとにしたソーシャルゲームで、ユーザーは駆け出しのゴーストバスターズ運営者となり、装備やキャラクターを強化しながらニューヨークからの幽霊一掃を目指します。また、同タイトルは、「父・息子」が一緒に遊ぶゲームとして開発を進めています。『スマーフ』で確立した「母・娘・孫」の女性ユーザー層と併せ、タイトルラインナップを充実させることで、「3世代で楽しめるビーライン」として市場でのブランド認知を促進します。

今後も当社は、飛躍的な拡大を続けるソーシャルゲーム市場において「ビーラインブランド」によるライトユーザー層への訴求および家庭用ゲームとの相乗効果を生み出す「カプコンブランド」の活用という2つの戦略を推し進めることで、カプコングループとして収益の最大化を図ってまいります。

※ 2012年9月末時点



【商品概要】
1. タイトル名:『Ghostbusters』(ゴーストバスターズ)
2. ジャンル : ソーシャルゲーム
3. 対応機種 : iPhone / iPod touch / iPad
4. 発売予定日: (英語版)全世界:2013年初頭

Ghostbusters: TM & (C)2012 Columbia Pictures Industries Inc. All Rights Reserved.

【本件に関するお問い合わせ先】

<マスコミ・投資家様向けお問い合わせ先>
株式会社 カプコン 秘書・広報IR部 広報IR室 
〒540-0037 大阪市中央区内平野町三丁目1番3号
TEL: 06-6920-3623/FAX: 06-6920-5108

プレスリリース情報提供元:valuepress