ソニー株式会社、知的財産管理にANAQUAを採用
配信日時: 2018-10-22 20:00:00

様々なビジネス分野でグローバル市場をリードするソニー株式会社が、先進的知財管理ソフトウエアと知財サービスプロバイダーのアナクアとストラテジックなパートナーシップを締結
(ボストン、東京)- (ビジネスワイヤ) -- 知的財産管理・分析、特許サービスにおいて業界をリードするアナクア社 (Anaqua, Inc.) は、世界でビジネスとイノベーションを展開するソニー株式会社 (Sony Corporation) と複数年契約を締結したことを発表しました。この契約により、ソニー株式会社の特許ポートフォリオと商標ポートフォリオがANAQUAにより管理されることになります。
ソニーは世界有数のテクノロジーとエンタテインメント事業を手掛ける企業で、そのビジネスはエレクトロニクス製品、スマートフォン、ゲーム&ネットワークサービス、金融サービス、プロフェッショナル機器と様々な事業分野にまたがります。
アナクア社最高経営責任者のボブ・ロメオは、「世界最大手企業の一社であり知財業界をリードするソニー株式会社が、成長を続けるアナクアのクライアント・コミュニティに参加することとなり、とてもエキサイティングに感じています。」と、述べています。
「ソニーとの知財管理システムに関するストラテジックなパートナーシップを通して、弊社のアジア市場への注力がさらに強化される事となります。」
アナクア社について
世界中の革新的な企業がANAQUAを活用してイノベーションを促進しています。
先進的な手法を使用したビックデータ分析から得られる知見、知財管理や業務管理のベストプラクティスを採用したワークフローやサービスを、シンプルで使い勝手の良いソフトウエア・プラットフォームを通して提供しています。現在、世界中の知的財産の約25%がANAQUAを使用して管理されています。
世界の一流ブランドや革新的な製品の多くが、ANAQUAプラットフォームを通して概念化され、評価され、保護され、そして収益化されています。2004年にコカ・コーラ、フォード・モーター、ブリティッシュ・アメリカン・タバコの知財リーダーにより創設されたアナクアは、米国ボストンに本社を置く非公開企業で、ヨーロッパそして日本を含むアジアに拠点を有しています。会社詳細につきましては、ウェブサイトをご覧ください。 www.anaqua.com
ソニー株式会社について
ソニー株式会社の会社詳細につきましては、ウェブサイトをご覧ください。http://www.sony.net
businesswire.comでソースバージョンを見る:https://www.businesswire.com/news/home/20181022005177/ja/
連絡先
Anaqua
David Isaacson, +1 617-375-2655
プロダクト・マーケティング
シニア・ディレクター
disaacson@Anaqua.com
または
Kyoko Tsurumi(鶴見恭子), +81 050 5235 1595
ktsurumi@Anaqua.com
プレスリリース情報提供元:ビジネスワイヤ
スポンサードリンク
「Anaqua, Inc.」のプレスリリース
- アナクア社、特許ランドスケーピングについて 東京の知財・特許イベントで講演10/31 11:18
- Western Digitalが商標管理にANAQUAを採用10/16 20:00
- 東京エレクトロン、イノベーション促進にANAQUA 9を採用06/13 21:30
- 「Anaqua, Inc.」のプレスリリースをもっと読む
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- 【長野県の空き家実態調査2025】「空き家の相続登記義務化」の認知度調査04/20 17:45
- 4万部突破!「心のお守りみたいな本」と話題の一冊『「誰かのため」に生きすぎない』特装版が発売04/20 17:45
- V-tamp、VTuber事務所「うたたねプロダクション」と連携し、【春】をテーマにVTuberが参加する「春のうたたね歌枠リレー」を支援04/20 17:45
- VTuberアイドル「あみゅどる」倉持京子、V-tamp(ブイタンプ)協力のもと、オリジナルソロ曲をリリース04/20 17:45
- 2025年6月28日(土)【大阪・関西万博】にて歯科医療の未来を本気で考えるプロフェッショナルの集団、一般社団法人 MID-Gの特別講演が決定!04/20 17:45
- 最新のプレスリリースをもっと見る