『お城EXPO 2018』初公開!明智光秀が築いた坂本城に関する新史料の展示決定

プレスリリース発表元企業:株式会社東北新社

配信日時: 2018-10-04 14:00:00

10月5日(金)から全チケットの販売開始!初公開史料をお見逃しなく

お城EXPO実行委員会(実行委員会委員長:小和田哲男)は、2018年12月22日(土)から12月24日(月・休)にパシフィコ横浜 会議センターで開催する『お城EXPO 2018』で、2018年に新たに発見された、明智光秀が築いた坂本城(滋賀県大津市)に関する史料「明智秀満書状」を初公開いたします。



今回展示する「明智秀満書状」は、明智光秀の重臣である明智秀満が坂本城の築城に関して出した書状で、坂本城の広間の襖・障子・引手・釘隠し取り付けについて、責任をもって丁寧に行うことを命令した内容です。坂本城の築城が始まった元亀2年(1571)から、秀満が丹後国福知山城代としての活動が確認できる天正9年(1581)の間に作成されたと考えられ、戦国・安土桃山期の城郭の具体的な内装がうかがえる貴重な史料です。
[画像: https://prtimes.jp/i/14654/114/resize/d14654-114-364356-1.jpg ]



この書状は、2018年2月に三重県で発見されました。書状の一部が欠けていますが、現在5通確認されている秀満の書状の中でも、秀満の坂本での活動が確認できる大変貴重なものです。書状の調査を行った、東京大学史料編纂所の村井祐樹准教授は「戦国時代の城郭の具体的な内装について記されている点、明智秀満の光秀配下での役割がうかがえる点の2つの点で非常に貴重な史料だと思います」とコメントしています。


この書状は、テーマ展示「麒麟から悉(ことごと)くー信長と秀吉の天下統一ー」の中で、織田信長や豊臣秀吉らの制札(せいさつ)や朱印状などと合わせ、展示いたします。

いよいよ10月5日(金)から「入城券」「厳選プログラム指定券」の販売を開始いたします。今回は「入城券」の一つに「ポスターカレンダー付入城券」を新たに販売。江戸時代後期に描かれた「日本城郭配置図」をお楽しみいただける、お城EXPOオリジナルのポスターカレンダーです。また、今回の「城めぐり観光情報ゾーン」には、日本各地のお城はもちろん、ヨーロッパのウェールズをはじめ、海外のお城の出展もあり、過去最多のお城が集結予定です。

【『お城EXPO 2018』概要】
開催日時:12月22日(土)10:00~18:00(最終入城 17:30)
     12月23日(日)10:00~18:00(最終入城 17:30)
     12月24日(月・休)10:00~17:00(最終入城 16:30)
開催会場:パシフィコ横浜 会議センター(神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-1)
主催:お城EXPO実行委員会
(公益財団法人日本城郭協会、株式会社ムラヤマ、城びと(株式会社東北新社)、パシフィコ横浜)
内容:
●テーマ展示
麒麟から悉(ことごと)くー信長と秀吉の天下統一ー(史料展)、城めぐり観光情報ゾーン、お城のジオラマ・模型展、お城シアター、お城EXPOフォトコンテスト ほか
●厳選プログラム
日本城郭協会理事長 小和田哲男氏による講演会、春風亭昇太師匠、萩原さちこ氏によるトークショーなど、お城のスペシャリストたちによる貴重なプログラム。
U R L : http://www.shiroexpo.jp
※内容は変更になる可能性がございます。

<厳選プログラム スケジュール>
-----------------------------------------------------------------------------------
■12月22日(土)
【A】11:00~12:30 「道三・信長の国盗り物語」小和田哲男
【B】13:30~14:30 「信長の城を語ってみよう」春風亭昇太、萩原さちこ
【C】16:00~17:00 「信長のお城自慢」金子拓
-----------------------------------------------------------------------------------
■12月23日(日)
【D】11:00~12:30 「よみがえる『大坂冬の陣図屏風』ー城と合戦を読み解くー」千田嘉博、木下悠
【E】13:30~15:00 「天下人の城・豊臣の城ー日本城郭の大躍進時代を語るー」千田嘉博、宮武正登
【F】16:00~17:30 「信長の城~岐阜から安土へ~」小和田哲男、中井均、加藤理文、内堀信雄
-----------------------------------------------------------------------------------
■12月24日(月・休)
【G】10:30~12:00 「関東戦国史と城郭攻防戦」伊東潤
【H】13:00~14:30 「戦国大名の生き残り戦略−小田原北条氏と武田氏の城から考える−」平山優、諏訪間順
【I】15:30~16:30 「名古屋城の御殿・天守復元の秘密」三浦正幸
-----------------------------------------------------------------------------------

<チケット情報>
■チケット販売日時:10月5日(金)10:00
■チケット種類:以下2種類
-----------------------------------------------------------------------------------
●入城券(テーマ展示を観覧いただけます)
<一般>当日1,800円/前売1,500円
<小・中学生>当日800円/前売500円
<ポスターカレンダー付>前売のみ2,500円
※未就学児は無料
※ポスターカレンダー付入城券はチケットぴあのみの取り扱いです。
-----------------------------------------------------------------------------------
●厳選プログラム指定券(指定した厳選プログラムにご参加いただけます)
<一般/小・中学生>当日・前売1,000円(1講演につき)
※厳選プログラムの中の1つをご指定の上、お買い求めください。
※入城券と合わせてご購入いただくチケットです。
-----------------------------------------------------------------------------------
※価格はすべて税込です。

■チケット取り扱い:チケットぴあ、ローソンチケット、イープラス
●チケットぴあ http://w.pia.jp/t/oshiroexpo/
<Pコード>
991-919(入城券・ポスターカレンダー付)
640-426(厳選プログラム指定券)

●ローソンチケット http://l-tike.com/oshiro-ex
<Lコード>
31621(入城券)

●イープラス http://eplus.jp/oshiroexpo2018/

PR TIMESプレスリリース詳細へ