ハローキティをはじめサンリオキャラクターのフルラッピングトレインが11月1日(木)から京王線で運行を開始します!~京王電鉄3編成目のフルラッピングトレインが登場~

プレスリリース発表元企業:株式会社サンリオエンターテイメント

配信日時: 2018-10-04 13:00:00

京王電鉄、サンリオピューロランド、多摩市による地域活性プロジェクトが11月始動

京王電鉄株式会社(本社:東京都多摩市、社長:紅村 康)と、株式会社サンリオエンターテイメント(本社:東京都多摩市、代表取締役社長:辻 信太郎)では、11月1日(木)から京王線全線のほか都営新宿線にも乗り入れしている9000系車両の10両1編成をサンリオのキャラクターたちをデザインに取り入れたフルラッピング車両として運行します。



この取り組みは、地域活性化を目的に多摩市と協力し、国内外のより多くのお客様にサンリオピューロランドもある多摩センターへお越しいただきたいとの思いで実施します。フルラッピングトレインには、外装に多摩センター親善大使のハローキティをはじめとするサンリオのキャラクターを装飾しており、乗車時間を楽しく過ごしていただけるかわいらしいデザインです。
なお、運行開始日となる11月1日は、多摩市市制記念日であり、ハローキティの誕生日です。

京王電鉄とサンリオエンターテイメントでは、2016年7月からハローキティが京王多摩センター駅の名誉駅長に就任したほか、多くのサンリオキャラクターが各所に描かれている駅装飾を実施しました。今回のラッピングトレインとあわせ、電車に乗り、駅構内を歩くところからサンリオキャラクターのかわいらしい世界観を楽しむことができます。
[画像1: https://prtimes.jp/i/7643/170/resize/d7643-170-504413-0.jpg ]



[画像2: https://prtimes.jp/i/7643/170/resize/d7643-170-381270-2.jpg ]

[画像3: https://prtimes.jp/i/7643/170/resize/d7643-170-610510-1.jpg ]


【実施概要】
装飾内容:外装ラッピング、注意喚起ステッカー
車両:9000系車両1編成
運行開始日:11月1日(木)
概 要:サンリオの人気キャラクターたちと花をデザインに取り入れることで、華やかでかわいらしいサンリオの世界観を表現しました。
また、ドア注意喚起ステッカーを同デザインにすることで、統一感を出しています。

[画像4: https://prtimes.jp/i/7643/170/resize/d7643-170-143526-4.jpg ]

[画像5: https://prtimes.jp/i/7643/170/resize/d7643-170-935027-3.jpg ]

[画像6: https://prtimes.jp/i/7643/170/resize/d7643-170-659017-13.jpg ]

【お客さまのお問い合せ先】
京王お客さまセンター TEL.042-357-6161(9:00~19:00)
サンリオピューロランドゲストセンター TEL.042-339-1111(9:30~17:00※休館日を除く)

【参 考】 京王電鉄とサンリオピューロランドの連携施策について
1.アミューズメントパスポート
京王線・井の頭線全線が1日乗り放題の乗車券とサンリオピューロランドのパスポート(入場券とフリ
ーアトラクション)がついたセットのアミューズメントパスポートを発売しています。
(大人3,500円、中学・高校生または17歳以下2,800円、小人2,700円)

2.京王多摩センター駅 駅装飾(一例)
2016年3月から7月にかけて、サンリオピューロランドの玄関口である京王多摩センター駅に、サ
ンリオのキャラクターたちによる駅装飾を実施しました
[画像7: https://prtimes.jp/i/7643/170/resize/d7643-170-276682-10.jpg ]

[画像8: https://prtimes.jp/i/7643/170/resize/d7643-170-341535-11.jpg ]

[画像9: https://prtimes.jp/i/7643/170/resize/d7643-170-380838-12.jpg ]

[画像10: https://prtimes.jp/i/7643/170/resize/d7643-170-778695-9.jpg ]

[画像11: https://prtimes.jp/i/7643/170/resize/d7643-170-218010-6.jpg ]

[画像12: https://prtimes.jp/i/7643/170/resize/d7643-170-281778-7.jpg ]

3.ハローキティ名誉駅長
ハローキティが2016年3月12日に京王多摩センター駅の名誉駅長に就任しました。
名誉駅長としてお客さまの安全を見守るとともに、訪れるお客様を歓迎します。また、その他のサンリオキャラクターも駅員に扮してお客様を見守ります。
[画像13: https://prtimes.jp/i/7643/170/resize/d7643-170-665151-5.jpg ]

4.京王多摩センター駅の駅係員の制服
京王多摩センター駅で勤務する駅係員の胸ポケットからハローキティが顔を出し、
駅を利用されるお客様をお出迎えしています。
[画像14: https://prtimes.jp/i/7643/170/resize/d7643-170-595430-8.jpg ]

5.列車接近メロディー
2016年11月1日から京王多摩センター駅では、多摩市と連携して、駅を訪れた所からサンリオの世
界観、エンターテイメントの楽しさを感じていただけるよう、サンリオピューロランドのテーマソングであ
る「ピューロマーチ」を列車接近メロディーとして採用しています。

本リリースの掲載内容は画像を含め、10月4日現在の情報です。内容は変更になる場合がございますので、予めご了承ください。
(C)1976, 2009 SANRIO CO., LTD. (C)1976, 1988, 1989, 1993, 1996, 2001, 2018 SANRIO CO., LTD.

【ピューロランド公式SNS】
Twitter :https://twitter.com/purolandjp
Facebook :https://www.facebook.com/purolandjp
Instagram :https://www.instagram.com/purolandjp
LINE :@purolandjp

PR TIMESプレスリリース詳細へ