クリスマスまでを、親子で楽しくカウントダウン!世界の子どもに想いをはせる「アドベントカレンダー募金箱」を先着2500名にプレゼント

プレスリリース発表元企業:特定非営利活動法人ワールド・ビジョン・ジャパン

配信日時: 2018-08-21 14:30:00

~世界に1つの募金箱を作るぬり絵バージョンも登場~

世界の子どもを支援する国際NGOワールド・ビジョン・ジャパン(東京都中野区/以下WVJ)は、12/1-24までのクリスマスシーズンに、世界の子どもたちのために親子で楽しく募金ができる「アドベントカレンダー募金箱」を、2500名にプレゼントします。3年目を迎える今年は、お子様が楽しめるぬり絵バージョンも登場。世界に1つのアドベントカレンダーで、クリスマス気分を盛り上げます。



[画像1: https://prtimes.jp/i/5096/127/resize/d5096-127-106705-0.jpg ]


■「アドベントカレンダー募金箱」とは?
通常のアドベントカレンダーは、クリスマスを待ち望む12月1~24日までの24日間、毎日、小窓を開けるたびに“喜び(お菓子など)がもらえる”仕組みになっています。一方「アドベントカレンダー募金箱」は、小窓を開けるごとに硬貨を入れる仕様となっており、募金を通じて世界の子どもたちに“喜びを贈る”仕組みになっています。親子で、「このお金はどんな子に届くかな?」「世界の子どもたちはどんな暮らしをしているかな?」など、世界の子どもたちに想いをはせながらクリスマスを迎えていただけます。


■集まった募金はどこに届くの?
クリスマスを迎えたら、募金箱に集まったお金をWVJへ送金していただきます。「アドベントカレンダー募金箱」を通じて集まった募金は、WVJが実施する南スーダンやソマリア、イラクなどでの食糧支援に役立てられ、後日郵送する報告書にて支援の成果をご覧いただくことができます。

[画像2: https://prtimes.jp/i/5096/127/resize/d5096-127-306343-1.jpg ]


■「アドベントカレンダー募金箱」の申込み方法
9月中旬に、WVJのホームページで受付けを開始します。トップページの「最新ニュース」欄をご確認ください。
WVJホームページ: https://www.worldvision.jp 


■親子向けワークショップを開催します
ぬり絵でオリジナル・アドベントカレンダー募金箱を作る親子向けワークショップを、11月17日(土)に東京・表参道で開催します。詳細・お申込み方法は、後日ホームページよりご案内します。


【ワールド・ビジョン・ジャパンとは】
キリスト教精神に基づき、貧困や紛争、自然災害等のために困難な状況で生きる子どもたちのために活動する国際NGO。国連経済社会理事会に公認・登録された、約100カ国で活動するワールド・ビジョンの日本事務所です。詳しくは www.worldvision.jp へ。

PR TIMESプレスリリース詳細へ