コミュニケーション型電子チケット発券サービス「Quick Ticket」が非スマートフォンに対応!世界初のガラケー対応の電子チケット発券サービスを開始

プレスリリース発表元企業:playground 株式会社

配信日時: 2018-06-18 13:00:00

ガラケーでも、スマホでも、会場で電話をかけるだけで簡単発券が可能に!

 playground株式会社(東京都渋谷区、代表取締役:伊藤圭史、以下playground)が提供しているコミュニケーション型電子チケット発券サービス「Quick Ticket」の新機能として、非スマートフォンに対応した世界初となる“電話番号認証*1”による電子チケット発券を2018年6月1日(金)より開始いたしました。これにより、非スマートフォンの携帯電話(ガラパゴス携帯)の所有者の方も、「Quick Ticket」をご利用いただけるようになります(導入イベントは適宜拡大予定)。



[画像1: https://prtimes.jp/i/26782/15/resize/d26782-15-998864-4.jpg ]

 近年、不正転売防止や利便性向上などを目的として、電子チケットへの注目が高まっています。しかし、電子チケットはスマートフォンにのみ対応し、ガラパゴス携帯では利用できないケースが多くありました。

 今回playgroundでは、世界初となる“電話番号認証”による発券システムを開発し、「Quick Ticket」の新機能として追加いたします。これによりスマートフォン、ガラパゴス携帯の両方で電子チケットのメリットを提供可能になります。利用者は電子チケット購入時に登録した携帯電話番号から発券専用端末に表示された電話番号に発信するだけで、簡単にチケットを発券することができます。また、同伴者の電話番号を事前に登録することで、同伴者の携帯電話からも発券が可能になり、利便性も向上します。
 一方導入企業にとっては不正防止の効果があります。これまで、非スマートフォンでも利用可能な電子チケット規格であるQRコードには、複製がしやすいという弱点がありました。しかし今回の機能では各携帯電話に割り当てられたユニークな電話番号による認証をすることからQRコードに比べ複製、不正譲渡の難易度が格段に向上します。また、手軽な運用を前提に小型化された発券専用端末は、運搬が可能になり会場設置・撤収を簡単に行うことができます。さらに、電話番号をベースとした来場者の情報取得ができることから、今まで以上に多くのデータを活用したマーケティング活動に取り組むことが可能になります。

 今後もplaygroundでは、スマートフォン、ガラパゴス携帯に関わらず、より多くの方に電子チケットをご利用いただける環境の構築を目指し、電子チケットの流通の健全化、効率化、コントロールに取り組んで行きます。さらに、電子チケットを起点としたイベントの顧客体験価値向上や、イベント周辺地域の活性化等、これまで以上にエンターテイメントを楽しめる施策を行ってまいります。
*1…ガラケー対応による電子チケット発券サービスは、playgroundが開発し、特許申請中です。

【「Quick Ticket」の“電話番号認証”システム】
 電子チケット購入時に、電話番号を登録することで、会場に設置されたチケット発券端末に表示される電話番号に、登録した電話番号の携帯電話から発信すると認証。チケット発券端末から紙チケットが発券される世界初のシステムです。

■利用者のメリット

[画像2: https://prtimes.jp/i/26782/15/resize/d26782-15-317941-1.jpg ]


■導入企業のメリット

[画像3: https://prtimes.jp/i/26782/15/resize/d26782-15-352167-2.jpg ]


【コミュニケーション型電子チケット発券サービス「Quick Ticket」】
 「Quick Ticket」は、チケット販売事業者が「LINEやメールで発券*1して物理スタンプでモギれる*2電子チケットサービス」を簡単に導入できるクラウドサービスです。
 導入企業は自社のチケット販売・管理システムと「Quick Ticket」をAPI連携するだけで電子チケットサービスを開始でき、来場者は専用アプリをダウンロードする手間なく電子チケットを使えます。電子チケット特有の運用上の負荷(アプリストア・端末仕様の変更対応、システムメンテナンス、現場運用設計 等)も playground にお任せいただけるため、導入企業はトレンドに則した最新の電子チケット機能を負荷なく利用し続けることができます。「Quick Ticket」は今後、各社が独自電子チケットを開発することで発生している「現場業務の混乱」や「開発・運用コスト増加」といった問題を解決するため、「電子チケットの標準規格」を目指して開発を進めて参ります。
・「Quick Ticket」の詳細はこちら URL: https://quickticket.live/
*1…LINE/Facebook等のコミュニケーションアプリを介した電子チケット発券はplaygroundによる世界初の取り組みです。(特許出願済)
*2…スマホに直接押印できる「電子スタンプ」はplaygroundが開発し、国際特許を保有する技術です。

【playground 株式会社】
 エンターテイメント業界に特化した技術開発、コンサルティングを行うデジタルファームです。主力事業である「Quick Ticket」は、埼玉西武ライオンズ、サンリオやパルコ(劇場)等の大手企業に導入されており、電子チケットの新しいカタチを提供しています。リアルイベント運営における様々な課題の解決に加え、イベント体験の楽しさを何倍にも増幅させる仕組み作りを、デジタルの力で支援をいたします。エンターテイメントビジネスをデジタルの力で変革するべく、デジタル×エンタメの新しい挑戦を続けています。
[画像4: https://prtimes.jp/i/26782/15/resize/d26782-15-882562-5.jpg ]

■社名:playground株式会社(playground Co., Ltd.)

■代表者:代表取締役 伊藤 圭史
■所在地:東京都渋谷区渋谷3-25-18
■設立:2017 年6 月1 日
■事業内容:電子チケット発券システムの提供/ コンサルティングサービスの提供
■URL:https://playground.live

PR TIMESプレスリリース詳細へ