農村の魅力を発信する「農村カメラガールズ」の発足と農林水産省とのコラボが実現!

プレスリリース発表元企業:株式会社ビートル

配信日時: 2018-03-29 13:00:00

これまで全国様々な地域を訪問してきたカメラガールズは、農村地域への訪問やその魅力を発信するため、2018年3月29日に「農村カメラガールズ」を結成しました。
なんと、農泊等の農村振興に取り組む地域を支援する農林水産省とのコラボも実現!具体的には、農林水産省からの農村振興に取り組む地域の情報提供や、農村カメラガールズによる現地への訪問企画、双方のHPやSNSによる訪問した農村の魅力発信に取り組んでいきます。



農村カメラガールズは3つの目標を掲げています。

1.農村に訪れたカメラ女子が、農村の魅力に触れたり、現地の方と交流したりすることで、地方創生の意識を持つこと。

2.農村の魅力を写真を通して発掘し、それを発信していくことで農村の魅力を広く世の中に認識してもらい、農村の元気に繋げていくこと。

3.多くの方が実際に農村へ訪れてみたくなるような農村訪問ツアーを考案し、農村カメラガールズ以外の方へも広く発信すること。

[画像1: https://prtimes.jp/i/32865/1/resize/d32865-1-905725-3.jpg ]


農村カメラガールズの具体的な活動は以下の通りです。

<活動1> 農村カメラガールズによる農村振興に取り組む地域への訪問企画

農林水産省が意欲的に農村振興に取り組む地域の情報をカメラガールズに提供し、その情報を基に農村カメラガールズが現地への訪問を企画します。

<活動2> SNSやHPを活用した情報配信

農村カメラガールズが訪問した後、現地にて撮影された写真や動画を活用し、農林水産省と農村カメラガールズの双方により、SNS及びHPを通じた情報発信を実施します。

<活動3> 農村訪問ツアーの考案・発信

農村カメラガールズが訪れた農村について、より多くの方が訪れたくなるような農村訪問ツアーを考案します。同時に、その内容を農村カメラガールズ以外にも広く発信することで、多くの方に農村を訪れるきっかけを提供していきます。

農村振興局フェイスブック
https://www.facebook.com/nouson.maff/

農村カメラガールズ
https://www.camera-girls.net/nouson/index.html

[画像2: https://prtimes.jp/i/32865/1/resize/d32865-1-195186-0.jpg ]


PR TIMESプレスリリース詳細へ