ニュージーランド航空 羽田便就航キャンペーン本日開始

プレスリリース発表元企業:ニュージーランド航空 日本地区

配信日時: 2017-04-10 09:30:40

― 往復総額79,000円からの特別価格で冬のニュージーランドへ ―

ニュージーランド航空は2017年7月21日のオークランド―羽田直行便運航開始にあたり、羽田便就航の認知拡大を目指して本日4月10日よりキャンペーンを展開します。



キャンペーンでは、デジタル広告、東京都および神奈川県横浜市のバス停における屋外広告、またキャンペーン・ウェブサイトを通じて、ニュージーランドの魅力をアピールします。
羽田便就航でより身近になったニュージーランド、そして『嘘みたいな、ほんとの景色。』をキーワードにニュージーランドの美しい自然や、真夏の日本とは正反対の冬を迎えるニュージーランドならではの楽しみ方を、まだニュージーランドへ行ったことのない方々に知っていただくことを目的としています。

また、特別運賃『羽田就航記念割引』を5月1日まで販売します。特別運賃は、エコノミークラス諸税込み往復79,000円から、プレミアム・エコノミークラス諸税込み往復179,000円からとなります。
さらに、販売期間中ニュージーランド国内線の区間料金を、行き先に関わらず一律10,000円(1区間あたり)でご提供します。

ニュージーランド航空日本・韓国地区支社長クロヴィス・ペリエは次のように述べています。
「羽田便就航を発表してからの数か月間に、羽田発着の利便性に期待するというご意見をたくさん耳にしました。このキャンペーンを通じて、もっと多くの方に羽田便就航を知っていただき、これを機に夏休みに暑い日本を抜け出して冷涼なニュージーランドを満喫していただきたいと思っています。ニュージーランドはおそらく多くの皆さんがイメージされる美しい大自然に加え、様々なアクティビティ、美味しい食事とワイン、日本と同じ火山国ならではの温泉など、あらゆる年代・志向の方々に満足いただけるコンテンツが充実しています。ぜひこの夏はニュージーランドでリフレッシュなさってください」

オークランド―羽田直行便は、7月21日より週3日、ボーイング787-9型機で運航します。
羽田便のほかに、成田空港からは従来通り直行便を毎日運航、そして10月27日からは関西空港から週3便の季節運航を予定しています。

【羽田就航記念割引運賃概要】

割引運賃額エコノミー: 79,000円~  大人1名 /往復/諸税込み総額
プレミアム・エコノミー: 179,000円~ 大人1名 /往復/諸税込み総額
ニュージーランド国内線 一区間一律10,000円
出発地: 羽田空港
目的地:オークランド国際空港
販売終了日: 2017年5月1日(月)
販売方法:ニュージーランド航空公式サイト(http://airnewzealand.jp)及びお近くの旅行代理店

キャンペーンサイト:  
http://www.airnz.co.jp/campaign/hnd/
運賃詳細ページ:
http://www.airnewzealand.jp/special-deal-apr-2017-jul-nov-hnd

[画像: https://prtimes.jp/i/4270/87/resize/d4270-87-996004-0.jpg ]


【参考・7月21日以降の運航スケジュール】
 羽田⇔オークランド

[表1: https://prtimes.jp/data/corp/4270/table/87_1.jpg ]



 成田⇔オークランド

[表2: https://prtimes.jp/data/corp/4270/table/87_2.jpg ]



 関西⇔オークランド (2017年10月27日~)

[表3: https://prtimes.jp/data/corp/4270/table/87_3.jpg ]


 *スケジュールおよび機材は予告なく変更となる場合がございます。
 ** 関係国政府の認可を前提としています。


【ニュージーランド航空について】
ニュージーランド航空は、1940年に設立された国際航空会社です。ニュージーランド国内をはじめ、アジア太平洋を含む18ヶ国50都市以上への直行便を運航し、スターアライアンスに加盟しています。日本からニュージーランドへ直行便を運航する唯一の航空会社でもあります。ニュージーランド国内は玄関口のオークランドを中心に約20都市を結び、また、全日空とのコードシェア便により、日本各地からの乗り継ぎも便利です。同社は、AirlineRatings.comの「エアライン・オブ・ザ・イヤー」(2014年から4年連続)をはじめ、毎年数々の賞を受賞しており、安全性、定時性、サービスのクオリティ、環境への配慮など様々な面で高い評価を受けています。
公式ホームページ:http://www.airnewzealand.jp
Facebook:https://www.facebook.com/AirNZJP

PR TIMESプレスリリース詳細へ