日本とシンガポールの外交関係樹立50周年記念事業 Rody展「SJ50 Rody Special Exhibition」がGOOD DESIGN Marunouchiで12月6日から開催

プレスリリース発表元企業:株式会社LA DITTA

配信日時: 2016-12-05 12:29:57

株式会社LA DITTA(ラ・ディッタ、本社=東京都港区、代表取締役=小里博栄)は、馬をモチーフにしたキャラクター「Rody」の展示会「SJ50 Rody Special Exhibition」を12月6日(火)~12月14日(水)の9日間、東京のGOOD DESIGN Marunouchiで開催いたします。100体におよぶRodyの大規模な展示を行うとともに、公募で集められたRODYの塗り絵のデザイン・コンペティションの最優秀賞の発表と優秀作品の展示を行います。



[画像1: http://prtimes.jp/i/18664/47/resize/d18664-47-242791-2.jpg ]


当社は3月にJammy Global Limited.Pte,Ltdとシンガポールにおけるオフィシャルライセンシー契約を締結し、日本とシンガポールの外交関係樹立50周年記念事業の一環でシンガポールと日本の両国でRodyの展示会を開催。カラフルなRodyを様々な大きさで100体展示し、Rodyの持つキュートで可愛らしいボディをスペースいっぱいに表現します。


■ 開催期間:12月6日(火)~12月13日(火) 11時 ~20時
       12月14日(水)11時~15時

場所:GOOD DESIGN Marunouchi(東京都千代田区丸の内3−4−1 新国際ビル1F)

※メディアVIPパーティ 
日時:12月6日(火) 18時~19時


[画像2: http://prtimes.jp/i/18664/47/resize/d18664-47-146777-3.jpg ]

■ Rodyについて
Rodyは、その可愛らしいボディから世界中で愛されている馬をモチーフにした子供用の乗用玩具です。1984年、イタリアのレードラプラスティック社で生まれ、1994年より販売開始、日本では2000年より取扱いがスタートしました。頑丈な塩化ビニールを使用し、ヨーロッパの様々な玩具製造における安全基準を満たしています。耐荷重200kgのテストをクリアしていますが、推奨最大荷重は45kgとされており、対象年齢は3歳以上です。
子供たちがまたがって遊ぶことによって、バランス感覚や運動神経を養うことができ、その形も乗りやすいようにイタリアで研究されています。プレゼントにも喜ばれ、インテリアとして飾ることもできます。


■ 日本シンガポール外交関係樹立50周年事業
[画像3: http://prtimes.jp/i/18664/47/resize/d18664-47-968304-4.jpg ]



■ 協力
[画像4: http://prtimes.jp/i/18664/47/resize/d18664-47-895361-5.jpg ]

HP : https://www.g-mark.org/gdm/index.html


[画像5: http://prtimes.jp/i/18664/47/resize/d18664-47-103174-6.jpg ]

HP : http://jammy-inc.com/


■ 株式会社LA DITTAについて

2006年創業。 インド、 シンガポール、 日本、 欧州などでグローバルに事業を展開。 ムンバイにて15万人来場のインド最大の日本のイベント「クールジャパンフェスティバル」は2016年で開催5年、 日本では震災支援企画「オイスターフェスティバル」も運営。 「日本のよいものを海外へ」をコンセプトに、 今年9月で創業10周年を迎えました。 代表取締役小里博栄は神戸生、 オックスフォード大学院卒、 ヴァージングループ、 ダイソンのマーケティングを経て、 現在シンガポール在住。 山形、 福島などの地方自治体のインバウンド戦略および海外進出の支援も行っています。

<お問い合わせ>
株式会社LA DITTA(ラ・ディッタ)
東京都港区虎ノ門4-3-1 城山トラストタワー27階
TEL:03-5403-4853
FAX:03-5403-4854
Email:sj50rody@laditta.jp

PR TIMESプレスリリース詳細へ