インド・ムンバイのテイクアウト、デイバリーの寿司専門店「sushi and more」がメニューを一新!

プレスリリース発表元企業:株式会社LA DITTA

配信日時: 2016-10-05 12:30:00



[画像1: http://prtimes.jp/i/18664/39/resize/d18664-39-152738-4.jpg ]


LA DITTA LTD. のインド子会社 Maido Enterprioses Pvt.Ltd.(MaidoIndia)がインドのムンバイで経営、運営する寿司のテイクアウト、デリバリーの専門店sushi and moreは9月23日メニューを一新しました。今回の新メニューはMaidoIndiaの取締役、大谷貴耦が8月に東京日本橋の寿司店で、江戸前寿司の研修を受けた事を背景に、より本格的な寿司と海外の寿司ファンにも受入れ安い要素をミックスしたメニュー構成になっています。

オススメは太巻きとボンベニアロール。ボンベニアロールは同店のオリジナルで、カリフォルニアロールに地元のエビをボイルして外側に巻きつけた巻寿司で、名前もカリフォルニアとボンベイを掛け合わせてボンベニアロールとネーミングしました。ベジタリアン向けのメニューのオススメは、今回初登場のしいたけ握り寿司。甘めに煮たしいたけと酢飯の相性が絶妙。寿司以外にも今回初登場のおにぎりは、濃い味付けを好むムンバイの人々に受入れられるか、実験的な試みでもあります。

尚、おにぎりをメニューに加えるアイデアはボリウッド女優のEvelyn Sharmaさんが日本滞在中に初めておにぎりに出会い、ムンバイでも是非食べたいと同社の大谷に直々にリクエストしたことから実現しました。


[画像2: http://prtimes.jp/i/18664/39/resize/d18664-39-862723-6.jpg ]

[画像3: http://prtimes.jp/i/18664/39/resize/d18664-39-847361-5.jpg ]



[画像4: http://prtimes.jp/i/18664/39/resize/d18664-39-188745-1.jpg ]

■「sushi and more」について

2011年インド、ムンバイにてインド初となる寿司のテイクアウト&デリバリーの店としてオープン。ムンバイで現在4店舗、10月に新店舗オープン予定。結婚式からホームパーティーまでケータリングも行い、ムンバイ以外の都市へ出張ケータリングも行っている。

HP : http://sushiandmore.com/


[画像5: http://prtimes.jp/i/18664/39/resize/d18664-39-329824-3.jpg ]

■「株式会社LA DITTA」
株式会社LA DITTA は2006年創業。インド、シンガポール、日本、欧州などでグローバルに事業を展開。ムンバイにて15万人来場のインド最大の日本のイベント「クールジャパンフェスティバル」は2016年で開催5年、日本では震災支援企画「オイスターフェスティバル」も運営。「日本のよいものを海外へ」をコンセプトに、今年9月で創業10周年を迎えました。代表取締役小里博栄は神戸生、オックスフォード大学院卒、ヴァージングループ、ダイソンのマーケティングを経て、現在シンガポール在住。山形、福島などの地方自治体のインバウンド戦略および海外進出の支援も行っています。


【sushi and more新メニュー】
http://prtimes.jp/a/?f=d18664-20161004-5710.pdf

【LA DITTA News Release No.119】
http://prtimes.jp/a/?f=d18664-20161004-8797.pdf


<お問い合わせ>
株式会社LA DITTA(ラ・ディッタ)
東京都港区虎ノ門4-3-1 城山トラストタワー27階
TEL:03-5403-4853
FAX:03-5403-4854
E-MAIL:info@laditta.jp

PR TIMESプレスリリース詳細へ