今年の春は、世界への扉を開こう「初めての入会」キャンペーン

プレスリリース発表元企業:公益社団法人シャンティ国際ボランティア会

配信日時: 2012-01-30 17:53:56



公益社団法人シャンティ国際ボランティア会(会長 若林恭英/所在地 東京都新宿区/以下SVA)は、1981年にカンボジア難民の支援から活動を開始。現在では、タイ、カンボジア、ラオス、ミャンマー(ビルマ)難民キャンプ、アフガニスタンに事務所を構え、図書館活動、学校建設など教育と文化支援を行っています。2月1日から4月30日まで、活動を支えてくれる会員を募集しています。

■新しく始まる春の第一歩は「世界を知ること」から始めませんか
新しい発見は、ワクワク・ドキドキします。この春、アジアの国々、子どもたちの生活の様子、家にいてもできる社会に貢献できるボランティア活動についてふれてみませんか。
SVAが活動しているアジアの子どもたちの教育・文化支援のために、会員として支えてくださる方を募集しています。月々1,000円(1日あたり32.5円)が、以下の事業のサポートとなります。

【図書館活動】 
字を覚え知識を得るだけではなく、想像力の翼を広げてくれる絵本の出版、図書室の整備、図書館員の育成を行っています。

【学校建設】
学校がない村や校舎がぼろぼろで子どもたちが雨風の中で勉強している状態の学校に対して、現地の政府や住民と協力しながら学校の建設を行っています。

【緊急救援活動】
岩手県と宮城県に事務所を構え、移動図書館活動やまちづくりなど復興に向けた支援活動を行っています。
会員になると「世界の扉を開く」様々な活動に参加できます
・アジアの様子が分かる季刊誌『シャンティ』を年4回のお届けします。
・海外事務所のスタッフの報告会への参加無料か割引になります。
・フェアトレード商品いつでも10%OFFでご購入いただけます。
・SVAが主催するスタディツアーにご参加いただけます。(参加費は別途かかります。)
・夏に東日本大震災での被災地での会員限定ボランティアも計画中です。

■会員のお問い合わせ、お申し込み先■
Tel: 03-6457-4585
E-mail: member@sva.or.jp(会員担当:野口)
Web: http://sva.or.jp/action/membership/

リリース詳細へ
リリースプレスへ