児童の安全な通学をサポート!CO・OP共済は全国の小学校5,932校の新一年生にランドセルカバー30万枚を寄贈
配信日時: 2025-04-07 15:00:00

コープ共済連(日本コープ共済生活協同組合連合会 代表理事理事長:和田 寿昭)は、全国の自治体と連携して、全国の小学校5,932校の新一年生に“ランドセルカバー”30万293枚(2025年3月末日時点)を寄贈しました。
CO・OP共済キャラクター“コーすけ”のイラストが描かれた黄色地のランドセルカバーは、周囲の目を引き、遠くからでも目立つデザインとなっており、児童の安全な通学に繋がることから、自治体や小学校からも毎年ご好評をいただいています。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/432289/LL_img_432289_1.jpg
愛媛県松山市で開催された贈呈式の様子
※一部の自治体では、ご厚意により、ランドセルカバーの贈呈式を行っていただいています。
<寄贈先の小学校からいただいたお声>
・目立つ色、親しみやすいコーすけの図柄のため、ランドセルカバーを付けている児童がたくさんいます。車を運転する方としても見つけやすく、ありがたいです。(兵庫県・加古川市)
・このカバーをつけていると、1年生だとすぐに認識でき、地域の方も大変あたたかい目で登下校の様子を見守ってくださっています。目立つ色で安全にも役立っています。(愛知県・豊橋市)
■寄贈の目的
令和7年春の全国交通安全運動推進要綱(*1)によりますと、新学期が始まる4月から6月にかけて、交通事故による幼児・児童の死者・重傷者が増加する傾向にあり、加えて、歩行中の児童の死者・重傷者は登下校中が全体の約4割を占め、通学路をはじめとする道路において児童が危険にさらされている状況が示されています。ランドセルカバーをご活用いただくことにより、ドライバーに対して児童の存在をわかりやすく知らせること、困っている児童に周囲が気が付きやすくすることを通じ、児童が安全に通学いただくことに貢献します。
コープ共済連は、今後も、ランドセルカバー寄贈の取り組みを通して全国の小学生の交通安全に寄与することで、くらしやすい地域社会の実現をめざします。
参考文献 *1 内閣府「令和7年春の全国交通安全運動推進要綱」第5.運動重点 【趣旨】(P.1~2)
参照 https://www8.cao.go.jp/koutu/keihatsu/undou/r07_haru/youkou.html
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
スポンサードリンク
「日本コープ共済生活協同組合連合会」のプレスリリース
- CO・OP共済40周年×ももいろクローバーZのコラボ楽曲「たすけあいのあいことば」ミュージックビデオ~みんなにアリガト祭バージョン~が完成!みんなにアリガト祭「MVに出よう!キャンペーン」にて採用された77組の方がご出演!04/01 11:00
- 第4回「CO・OP共済 育児あるある川柳」結果発表 過去最多応募数41,118作品の中から選ばれた作品は?最優秀賞をはじめ、入賞作品を公開!01/31 15:00
- CO・OP共済40周年×ももいろクローバーZのコラボ楽曲「たすけあいのあいことば」ミュージックビデオが「みんなにアリガト祭(さい)」特設サイトにて公開!01/28 16:00
- 「日本コープ共済生活協同組合連合会」のプレスリリースをもっと読む
「社会」のプレスリリース
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- 伝統産業の後継者不足解消と障害者の働く場に 就労継続支援B型事業所「ユニクラ」が白河市に4月8日オープン04/08 15:30
- 【コメダ珈琲店】\祝 復活!!/ 生姜醤油の香りがより一層引き立つ、ザクザク大判チキンの「鶏タツタバーガー」が2025年4月16日(水)より季節限定で販売開始!04/08 15:30
- 本線 普通用車両に開業120周年記念副標を掲出します~120周年記念副標掲出と同時に記念グッズも発売します~04/08 15:15
- 春の「二の腕完成パッケージ」特別イベント開催!04/08 15:15
- さらば青春の光の新番組「100億円プロジェクト~イケてるあの会社にリアル潜入~」が始動04/08 15:10
- 最新のプレスリリースをもっと見る