未来のトップアスリートを応援!
配信日時: 2025-04-06 16:45:57
「アルプロン・ジュニアアスリート支援表彰式」受賞者決定
報道用資料 2025年4月6日
株式会社アルプロン
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
未来のトップアスリートを応援!
「アルプロン・ジュニアアスリート支援表彰式」受賞者決定
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
高たんぱく栄養補給食品プロテインの製造販売を行う株式会社アルプロン(本店:島根県雲南市、 代表取締役社長:坂本雅俊)は、2025年4月6日に「アルプロン・ジュニアアスリート支援プロジェクト」の支援選手を発表し、表彰式を開催いたしました。
本プロジェクトは、スポーツに真剣に取り組むジュニアアスリートを支援し、競技力向上をサポートすることを目的としております。今年度は、290名の応募者の中から厳正な審査を経て、以下の選手が選出されました。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/59776/150/59776-150-50cb82ea1de8b4efc508318cf0cab60c-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
当日授賞式に参加した吉岡祥輝 選手(ウエイトリフティング競技)(中央)と父親の吉岡史生さん
十種競技日本記録保持者右代啓祐選手、日本体育大学の岡田隆教授(通称:バズーカ岡田)らが審査員を務める「アルプロン ジュニアアスリート支援プロジェクト」において、290名の応募者の中から阿部選手がゴールド賞に選出された。
岡田教授は阿部選手の受賞について、「現状の課題とその解決に向けた取り組みが明確で、支援によって得られる成果のイメージも具体的だった」と高く評価。また、プレゼンテーション資料にあった「アルプロンの力を借りて、でかくて動けるフィジカルモンスターになり、遅咲き高身長選手の成功モデルになりたい新常識」というフレーズについては、「卓越したワードセンスと、高身長アスリートの希望になりたいという熱い思いを感じた」とコメントした。
本プロジェクトを通じて、ゴールド賞・シルバー賞を受賞した選手たちの今後の活躍が期待されている。
【受賞者一覧】
【ゴールド支援賞】(支援内容:プロテイン1年分+活動資金100万円分)
阿部 煌大 選手(テニス競技)
【シルバー支援賞】(支援内容:プロテイン1年分+活動資金10万円分)
渡辺 葵依 選手(テニス競技)
横地 泰河 選手(BMXレーシング競技)
西川 飛翔 選手(陸上競技)
村山 武道 選手(サッカー競技)
吉岡 祥輝 選手(ウエイトリフティング競技)
【家族愛特別賞】(支援内容:プロテイン1年分+活動資金10万円分)
竹沢 日向 選手 (兄)、 梓南 選手 (妹)
【家族愛特別賞】(支援内容:プロテイン1年分+活動資金10万円分)
辻井 千裕 選手(長女)、裕衣 選手 (次女)、望裕 選手(三女)
【審査委員特別賞】(支援内容:プロテイン1年分+活動資金10万円分)
若松 寛大 選手(陸上)
【特別賞】(支援内容:プロテイン1年分)
カーシュバウム 尾崎龍大 選手 - 硬式テニス
谷川 結良 選手 - ウエイトリフティング、自転車競技(ロード・トラック)
鈴木 大和 選手 - パデル
小林 伶 選手 - ラクロス
吾郷 煌介 選手 - レスリング
吾郷 綺咲 選手 - レスリング
岩本 悠希 選手 - パデル
萩野 貴大 選手 - レスリング
高橋 結奈 選手 - サーフィン
【ブロンズ支援賞(50組)】(支援内容:プロテイン1年分の半額支援+プロテイン1袋)
・蜂須賀柚希・渡邊守・森成美・(林弥真利・林来真)・相原琉唯斗・角田唯華・大杉金剛
・三堀爾娘・柏龍弥・筒井楓・後藤一太・川村莉心・小松佳楠・(窪田怜・窪田海琉)
・岩崎梅乃・小島怜紗・(持田光紀・持田遥輝)・景山雄平・實松莉歩・朽原洋平
・(遠藤凛・遠藤蒼生)・新井凛生・二橋真音衣・大賀翔平・松本貢・後藤大輔
・中田空良・渡邉ひかり・福田さくら・東莉央・小坂莉來・坂本祷一郎・小谷龍生
・太尾霞・成田結乃助・小薗正虎・藤丸璃子・高野友聖・宮原悠煌・吉川颯姫
・木村穂乃香・シニア英美里・依田尚樹・平井翔大・村上聖奈・内田光軌・萬藤 隆真
・ダウスト絵麻・照井千夏・橋本大輔
今回の受賞者以外でも応募してくださった全員に対して、感謝の気持ちを込めてプロテインのプレゼントを実施。また、今後の継続的なトレーニング支援として、アルプロン製品を30%オフで購入できる特別支援も行うことが決定されました。
【アルプロン 社長コメント(一部抜粋)】
「実績や目標など素晴らしい方が多いので、書類審査で30名に絞ることができずとても困りました。悩んだ結果、競技実績は一切関係なく、人間性重視で、子供さんご本人を通じて感じる親御さんの人柄を評価しました。面談を直接してみて学習できたことが、人間性が高いと感じた子供は、実績も目標も素晴らしいということです。大きな志を持って懸命に邁進していることで磨かれるのが人間力だと感じました。また、人間力の高い人は、周囲から応援され、無限の可能性が生まれると確信しました。本日選出された方々、本当におめでとうございます。」
【会社概要】
会社名 :株式会社アルプロン(代表取締役社長 坂本雅俊)
本社 :東京都港区浜松町1-25-13浜松町NHビル8階
本店工場:島根県雲南市加茂町南加茂1204-1
事業内容:健康食品、健康補助食品、食料品、飲料品の企画、開発、製造、販売
資本金:1億円(2024年11月1日時点)
設立:2001年2月27日
URL :https://alpron.co.jp/
■本件に関するお問い合わせ先
メール:info@alpron.co.jp
電話:03-6432-0129
担当:佐藤正治
PR TIMESプレスリリース詳細へ
スポンサードリンク
「アルプロン」のプレスリリース
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- AUTOMOBILE COUNCIL 2025にトイファクトリーが初出展。伝説のカーデザイナー「ジウジアーロ氏」がデザインした、日本初上陸のイタリア製の豪華モーターホーム「LAIKA」を2台展示04/07 18:11
- 新たな風を吹かせた『沖縄国際文化祭 2025』象徴するイベントが示す沖縄で開催する意義04/07 18:08
- 「MUSIC AWARDS JAPAN A Tribute to YMO - SYMBOL OF MUSIC AWARDS JAPAN 2025-」5月20日(火)国立京都国際会館にて開催04/07 18:03
- 経済産業省「DX 認定事業者」に認定されました04/07 18:00
- 「Xiaomi Master Class」2025年第一弾、ライカ京都店で開催。Xiaomi 15 シリーズ購入者を対象に、初の関西エリアで実施。04/07 18:00
- 最新のプレスリリースをもっと見る