歯や口のお悩みについての消費者調査
配信日時: 2025-04-03 16:42:21



人と話すときに相手の歯をみる66%
【調査結果サマリー】
歯を見せて笑える44%
人と話すときに相手の歯を見る66%
歯や口に関するお悩みがある80%、「歯の黄ばみ」「歯並び」に悩み
[画像1]https://digitalpr.jp/simg/2566/107397/600_337_2025040316293967ee38e3a7683.png
お客さまの声を最先端の分析でファン増加につなげる企業、株式会社ファンくる(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:山口敬人)は、「ファンくる」会員を対象に、定期的に消費者の意識調査を実施しています。今回は歯や口のお悩みについて、具体的に悩んでいることや自身の歯に対する自信などを「ファンくる」会員1,003名(男性230名、女性773名)に調査を実施しました。
自身の歯について、歯を見せて「笑える」と回答した方は44%、「どちらかといえば笑える」と回答した方は33%となりました。一方で年代が上がるごとにその割合は減り、自身の歯に対する自信がなくなる方が増える傾向がみられました。また、人と話すときには相手の歯を「必ず見る」方が15%、「見ることが多い」方が51%と、あわせて66%の方が歯を見ているようです。歯や口に関するお悩みがある方は80%で、悩んでいるのは「歯の黄ばみ」が31%と最も多く、次いで「歯並び」が21%でした。
【調査結果】
1.歯を見せて笑える44%
[画像2]https://digitalpr.jp/simg/2566/107397/600_337_2025040316303967ee391fd85ee.png
2.人と話すときに相手の歯を見る66%
[画像3]https://digitalpr.jp/simg/2566/107397/600_337_2025040316305067ee392a48195.png
3.歯や口に関するお悩みがある80%、「歯の黄ばみ」「歯並び」に悩み
[画像4]https://digitalpr.jp/simg/2566/107397/600_337_2025040316310167ee3935b4715.png
[画像5]https://digitalpr.jp/simg/2566/107397/600_337_2025040316311067ee393e1f914.png
本調査ではこれ以外に歯磨きや歯科医院への通院についてなど全38問で回答を得ています。
【調査概要】
調査方法:インターネット調査
調査対象:一般消費者
回答者:「ファンくる」に登録している全国150万人のユーザー
回答者数:1,003名(男性230名、女性773名)
調査時期:2025年2月28日~3月6日
調査項目:オーラルケアについての消費者調査
設問数:38
※本調査の全結果をご希望の方は、ぜひ当社までご連絡ください。
※本調査結果引用時のお願い
本調査結果の引用時には、以下のご対応をお願い申し上げます。
クレジットに「株式会社ファンくる(Fancrew Inc.)調べ」と明記してください。
WEB上で引用いただく際には、「ファンくる」( https://www.fancrew.jp
)リンク付与をお願いいたします。
-----------------------------------------
【ファンくるについて】
[画像6]https://digitalpr.jp/simg/2566/107397/300_125_2025040316335867ee39e68351c.jpg
オペレーションレベルでの現場改善や、ブランド戦略やメニュー開発など経営レベルの戦略立案にお役立ていただける顧客体験(CX)マネジメントSaaSサービスです。当社が運営する登録者150万人の体験型情報サイト「ファンくる」から派遣するモニターや来店客へのアンケートから収集されたレポート等を、独自の手法で感情を定量化(特許取得済)し、当社が保有するビッグデータや様々な外部データソースとともに精緻に分析することによって顧客体験(CX)全容を捉え、顧客満足の改善優先度の特定や競合比較を安価にフィードバックすることができます。
-----------------------------------------
【会社概要】
■会社名:株式会社ファンくる
■代表者:代表取締役社長 山口敬人
■資本金:1億円
■創業:2004年8月26日
■所在地:東京都千代田区岩本町 1-10-5 TMMビル4F
■TEL:03-4400-6630
■FAX:03-5809-1468
■URL:https://www.fancrew.co.jp/
■事業内容:来店客調査「Fancrew CR」の運用・開発
消費者モニター調査「Fancrew MR」の運用・開発
契約率向上ツール「Fancrew ICR・CSR」の運用・開発
販促・店頭調査「Fancrew PR」の運用・開発
従業員満足度調査「Fancrew ES」の運用・開発
体験型情報サイト「ファンくる」の運用・開発
インターネットリサーチ/マーケティング支援
【本件に関するお問い合わせ】
■株式会社ファンくる (担当:広報、Email:pr@fancrew.co.jp)
関連リンク
体験型情報サイト「ファンくる」
https://www.fancrew.jp
ファンくる 【法人向けサイト】
https://biz.fancrew.jp
プレスリリース情報提供元:Digital PR Platform
スポンサードリンク
「ビジネス全般」のプレスリリース
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- Moolec Science Enters Into Transformational Transaction Expanding Across Multiple Technology Platforms04/21 21:00
- 【跡見学園中学校高等学校】 「国語 1 科入試」「算数 1 科入試」新設について04/21 20:05
- 日本獣医生命科学大学付属博物館が改正博物館法の定める「登録博物館」として武蔵野市で初登録 ―国際博物館の日にちなんで5月18日に記念イベントを実施04/21 20:05
- 【報道関係者を対象に内覧会開催】社会実装型教育研究の拠点を開設。デジタルエンターテインメント(eスポーツ等)を活用した社会課題解決に向けた拠点形成。開催日時:4月23日(水)14時-金沢工業大学04/21 20:05
- 駒澤大学が事務業務にGoogleの生成AIサービス「Gemini Education」を導入~Google Workspace for Educationを基盤として活かし、生成AIをより身近なツールに~04/21 20:05
- 最新のプレスリリースをもっと見る