『たまさんちのホゴイヌ2』SNSプレゼントキャンペーン開催。あなたの愛犬や愛猫・ペット(家族)を著者tamtamさんがイラストに!
配信日時: 2025-04-02 10:00:00
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9728/2006/9728-2006-2a6714edad110709b876f3b19d89b4d7-970x600.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
世界文化社は、大人気コミックエッセイ『たまさんちのホゴイヌ2』(2025年2月28日(金)発売)を記念して、あなたの愛犬や愛猫・ペット(家族)を著者tamtamさんがイラストにして10名様にプレゼントするSNSキャンペーンを開催します。その他、抽選で20名様にオリジナルクリアファイルを、また応募者全員に「書き下ろしショートストーリー」をお送りさせて頂きます。ぜひ、ご応募ください。
キャンペーン概要
応募期間
2025年4月2日(水)~2025年5月31日(土)23時59分まで
※但し、この期間以前にアップされた投稿も、条件を満たしていれば有効とします。
プレゼント
★ 抽選
A賞 10名様: tamtam氏による、あなたの愛犬・愛猫(勿論それ以外の動物もOK)イラストデータ
B賞 20名様: オリジナルクリアファイル
★応募者全員
tamtam氏による書き下ろしショートストーリー(お送りしたURLからご覧いただく形になります)
※ A賞、B賞に外れてしまっても、応募者全員に「tamtam氏による書き下ろしショートストーリー」をお送りいたします。
応募方法
1. ララビギンの公式SNSアカウントをフォロー。
Xの場合=@LaLaBegin_offi Instagramの場合=@lalabegin_offi
2. 書籍『たまさんちのホゴイヌ2』の表紙が写った写真とともに、ハッシュタグ「#たまさんちのホゴイヌ2プレゼント」をつけて、書籍のご感想を投稿してください。※ 電子書籍の表紙画像もOKです。
当選の発表方法
2025年6月2日(月)以降に、LaLa BeginのアカウントよりDMを送らせていただきます。
詳細はこちら
https://sekaibunka-8u4g.movabletype.biz/news/cat1/123.html
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9728/2006/9728-2006-70ee128365bb0b288fabf0450e55dbc4-970x600.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「たまさんちのホゴイヌ・ホゴネコ」シリーズ第3弾。保護活動に向き合い続ける著者と、4匹の老犬、そこに寄り添う人々が命をつないでゆく感動のストーリーが、優しい絵と文で綴られています。今回から、全編オールカラーで愛らしさも倍増!小さな命から、生きる意味を考えさせられる感動の実話をぜひご覧ください。なお、本書の著者印税の全額は、動物福祉に充てられます。
刊行概要
『たまさんちのホゴイヌ2』
■著者:tamtam
■発売日:2025年2月28日(金)
■定価 :1,540円(税込)
■判型 :A5・144ページ
■発行:株式会社Begin
■発行・発売 :株式会社世界文化社
https://books.sekaibunka.com/book/b10131173.html
https://amzn.asia/d/3nCHkuz
PR TIMESプレスリリース詳細へ
スポンサードリンク
「株式会社世界文化ホールディングス」のプレスリリース
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- Moolec Science Enters Into Transformational Transaction Expanding Across Multiple Technology Platforms04/21 21:00
- 【跡見学園中学校高等学校】 「国語 1 科入試」「算数 1 科入試」新設について04/21 20:05
- 日本獣医生命科学大学付属博物館が改正博物館法の定める「登録博物館」として武蔵野市で初登録 ―国際博物館の日にちなんで5月18日に記念イベントを実施04/21 20:05
- 【報道関係者を対象に内覧会開催】社会実装型教育研究の拠点を開設。デジタルエンターテインメント(eスポーツ等)を活用した社会課題解決に向けた拠点形成。開催日時:4月23日(水)14時-金沢工業大学04/21 20:05
- 駒澤大学が事務業務にGoogleの生成AIサービス「Gemini Education」を導入~Google Workspace for Educationを基盤として活かし、生成AIをより身近なツールに~04/21 20:05
- 最新のプレスリリースをもっと見る