パソナ 「アバターワークサービス」 全国初となる大学正式導入 釧路公立大学「アバター就活相談室」2025年4月より開始
配信日時: 2025-03-28 11:00:00
株式会社パソナ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 COO 中尾慎太郎)は、離れた場所にいるオペレーター(国家資格キャリアコンサルタント)が、人間の分身である「アバター」を介して、カウンセリングや面接対策等、大学生の就職活動支援を行う「アバター就活相談室」を、全国初となる大学への正式導入として、2025年4月より釧路公立大学(北海道釧路市、学長 白川欽哉)で開始いたします。
パソナグループでは2021年10月より、アバター社会の実現を目指すAVITA株式会社と協業し、「アバター人材雇用創出プロジェクト」を推進し、アバターを操作するオペレーター人材の育成のほか、アバター人材による対人接客業務のBPOサービスを展開してまいりました。
また、2024年10月より、離れた場所にいるオペレーター(国家資格キャリアコンサルタント)によるキャリア・ライフイベント等の相談に対応する「アバター相談室」サービスを開始。様々な企業、団体に活用いただきました。
そしてこの度、本サービスを就職活動中の学生を対象に、就職相談のみならず、面接練習やエントリーシートの添削等を受け付ける「アバター就活相談室」として、全国の大学の中で初めて、釧路公立大学で開始いたします。「アバター就活相談室」は、事前予約制で平日10時~18時の間で稼働。就活に不安を抱える学生が気軽に相談できる場として支援してまいります。
■ 「アバター就活相談室」 概要
開始日:
2025年4月1日(火)
利用時間:
10時~18時(最終受付 17時)
内容:
国家資格キャリアコンサルタントのオペレーターが遠隔で相談に対応
〈活用例〉
・就職相談全般
・エントリーシートの添削
・採用面接練習
お問合せ:
]株式会社パソナ Dotankソリューション事業部
Tel 03-6734-1111
E-mail:bpo@pasona.co.jp
■釧路公立大学について
釧路公立大学は、1988年に北海道釧路地域を構成する自治体が協同して設置し、「地域に結びつき開かれた大学」「国際性を重視する大学」「理論と実践の相まった大学」の3つを建学の理念として地域の人々と共に歩んできた公立大学です。
全国各地から学生が集い、経済学や経営学を通じて、自分の生まれ育ったマチや地域のために社会課題の解決に挑戦しています。そして、大学での学びを糧に、全国各地で地域の発展をリードする人物として活躍しています。
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
スポンサードリンク
「株式会社パソナグループ」のプレスリリース
「ビジネス全般」のプレスリリース
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- 〈山口県萩市〉企画展「シン・萩の世界遺産 ここまでわかった!明治日本の産業革命遺産」の開催について03/28 14:30
- ProgLab presents「ロボットプログラミングで創る!動かす!~ブロックと機械のしくみで不思議な宇宙人をつくろう!~」ワークショップ開催03/28 14:30
- ホンダアクセス調べ カスタマイズカーで一緒にお出掛けしたい芸能人 1位「所ジョージさん」2位「ヒロミさん」 3位「木村拓哉さん」03/28 14:30
- 2025年春夏エールフランス「シグネチャーシェフメニュー」を発表!監修は、銀座の三つ星レストラン「ロオジエ」 オリヴィエ・シェニョン シェフ03/28 14:30
- 【天王寺動物園×IKONIH】森の恵みを未来につなぐカプセルトイ「天王寺動物園のいきものマグネット」天王寺動物園売店ZOOQLEにて発売03/28 14:00
- 最新のプレスリリースをもっと見る