一般路線バスの運賃改定実施について
配信日時: 2025-03-27 16:50:00
阪神バス株式会社(本社:兵庫県尼崎市、社長:城島 和弘)では、昨年12月23日(月)に申請しました、一般乗合旅客自動車運送事業の上限運賃変更について、本日付けで国土交通省近畿運輸局長から認可されましたので、9月1日(月)に下記のとおり運賃改定を実施します。
ご利用のお客様におかれましては、何とぞご理解を賜りますようお願い申し上げます。
1 改定内容
(1)改定日 2025年9月1日(月)
(2)平均改定率 4.3%
(3)現行・改定運賃(実施運賃)比較表
<1>普通旅客運賃
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5180/3262/5180-3262-8ed31836330b2d6e376e9fe118771f48-280x96.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※現行区間「神戸特区」は、新区間「250円区間」に統一します。
<2>回数旅客運賃
ICカード「hanica」のプレミア率は8%で据え置きます。
※「hanica」の残額から<1>の改定後の運賃を収受します。
<3>定期旅客運賃
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5180/3262/5180-3262-eb39653fc685709ca83d3984a78e416e-498x450.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※神戸特区が250円区間に統一となることに伴い、神戸特区定期の販売を終了します。
※昨今の定年引き上げ等の社会情勢を鑑み、グランドパス65は販売を終了します。グランドパス70は発売金額を据え置きます。
※PitaPa登録型割引(1か月定額サービス)は<1>の改定後の運賃が適用されます。
2 その他
申請理由、申請概要等は、2024年12月23日付けのプレスリリースをご参照ください。
※参考 一般路線バスの上限運賃変更認可申請について
https://www.hanshin-bus.co.jp/files/whatsnew/press20241223.pdf
阪神バス株式会社 https://www.hanshin-bus.co.jp/
リリース https://www.hankyu-hanshin.co.jp/release/docs/fe3bddc0882aab55b0b9d8d29fef5f34638f21f4.pdf
発行元:阪急阪神ホールディングス
大阪市北区芝田1-16-1
PR TIMESプレスリリース詳細へ
スポンサードリンク
「阪神電気鉄道株式会社」のプレスリリース
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- 老化物質「AGEs」とは?肌・血管・認知症にも関係!?老化の要因「糖化」を防ぐ方法 4/20(日)『健康カプセル!ゲンキの時間』04/17 17:10
- 【舞台写真・コメント】舞台『リンス・リピート ーそして、再び繰り返すー』本日初日開幕!【寺島しのぶ、吉柳咲良、富本惣昭、名越志保、松尾貴史】04/17 17:10
- 神保町ナイトウォーク-20250514- を開催04/17 17:10
- 【転職の面接でされた質問ランキング2025年版】エンジニア転職面接飛ばせるくんが無料相談キャンペーンを開始04/17 17:09
- 空間デザイナーのための学びとコミュニティづくりイベント「Designers Edge(デザイナーズエッジ)」《第5回開催レポート・第6回開催告知》04/17 17:08
- 最新のプレスリリースをもっと見る