【4/15開催ウェビナー】映像で即アクション!AIカメラ×クラウドで実現する現場の“見える化”と統合セキュリティ管理
配信日時: 2025-03-26 10:52:43
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/53344/511/53344-511-b3a4df77e2bb4942d520dd7186dde17f-1200x628.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
AIポータルメディア『AIsmiley』を運営する株式会社アイスマイリー(東京都渋谷区、代表取締役:板羽晃司)は、2025年4月15日(火)12時からAIカメラ×クラウド活用をテーマにウェビナーを開催します。
本ウェビナーでは、最新のAIカメラ×クラウドを活用した統合セキュリティ管理について詳しくご紹介いたします。AIカメラから得られる現場の映像データを活用することで、施設防犯対策・セキュリティ管理だけでなく、施設管理における動線分析・属性分析の効率化、さらにはロスプリベンション、業務プロセスモニタリング、カスハラ対策など、迅速なアクションに結び付け、業務効率化・コスト削減を実現する手法を解説します。
これからAI導入を検討される企業様だけでなく、現在導入しているもののなかなか有効活用できていない企業様にも必見のウェビナーです。是非お早めにお申込みくださいませ。
■開催概要
映像で即アクション!AIカメラ×クラウドで実現する現場の“見える化”と統合セキュリティ管理
・主催:株式会社アイスマイリー
・日時:2025年4月15日(火)12:00~13:00
・場所:ウェビナー専用URL
*申し込みいただいた方にウェビナーのURLをお送りいたします。
・費用:無料
・申込締切:4月15日(火)11:30まで
ウェビナーに無料で参加
■こんな方にお勧めのウェビナーです!
・AIカメラの導入を検討している方
・AIを活用した最新の施設防犯対策、セキュリティ管理について知りたい方
・クラウド統合物理セキュリティに興味がある方
・製造、小売、教育、医療介護、商業施設管理、ビル管理などで業務効率アップ、コスト削減したい方
・AIを活用して施設管理における動線分析・属性分析などをもっと効率化し、効果に結び付けたい方
・現場の映像データを、ロスプリベンション、業務プロセスモニタリング、カスハラ対策などに活かしたい方
・顔認証・人物検出などを導入したが、うまく活用できていない方
■ウェビナー登壇者
・Verkada Japan 株式会社 ソリューションズエンジニア 高橋 洋介 氏
・ファシリテーター 株式会社アイスマイリー 平野 奈月
■ウェビナー登壇者情報
Verkada Japan 株式会社
ソリューションズエンジニア
高橋 洋介 氏
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/53344/511/53344-511-0682f7f2f63447af06f1967edab56bed-565x565.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Verkada Japanのソリューションズエンジニア。Verkada入社以前はタニウムの日本/韓国のSE部門の統括責任者、ヴイエムウェアの製品戦略責任者兼スポークスパーソン、アクセンチュアのIT戦略マネージャなどを歴任。20年以上にわたって積み上げてきたIT業界での経験を元に、日々お客様の課題解決に従事。
ファシリテーター 株式会社アイスマイリー 平野 奈月
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/53344/511/53344-511-214e960d65c5c1d8363d8b3737b5ac8f-889x889.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ウェビナーに無料で参加
<注意事項>
・フリーアドレスではご登録いただけませんので、恐れ入りますが、会社のメールアドレスをご使用いただきますようお願いいたします。
・お申込みは1名毎にお願いいたします。一度のお申込みで複数名のご参加はいただけませんのでご了承ください。
・事業が競合する企業様、または個人事業主の方のお申込みについては、ご参加をお断りさせて頂く場合がございます。予めご了承ください。
■AIポータルメディア「AIsmiley」の概要
AIsmileyは人工知能を搭載したサービスの資料が請求できるAIポータルメディアです。
Webサイト上で気になる技術や業種・業態の事例からAIプロダクトを選び、まとめて無料で資料請求できます。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/53344/511/53344-511-c9aaf06ccf5e5f6b6f1bf798a24ccfd6-768x529.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
URL:https://aismiley.co.jp/
・AIとは?
・AIカメラとは?
・画像認識とは?
■アイスマイリーの会社概要
会社名:株式会社アイスマイリー
所在地:〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西1-20−2 西武信用金庫恵比寿ビル 9F
設立年月日:2018年3月9日
代表者:代表取締役 板羽 晃司
資本金:14,990千円
URL:https://aismiley.co.jp/company/
■本リリースに関するお問い合わせ
株式会社アイスマイリー
担当:AIsmiley平野
TEL:03-6452-4750
Email:pr@aismiley.co.jp
PR TIMESプレスリリース詳細へ
スポンサードリンク
「株式会社アイスマイリー」のプレスリリース
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- オーバーアイス機能を搭載したGAGGIAコーヒーマシン 記念カラーが4月中旬に発売決定!03/28 13:30
- 外資系ブランド日本上陸を手掛けたマーケッターによる初の著書『利益を出すために重要な24の数式 眠っている数字であなたの会社をよみがえらせる』3月28日 日本能率協会マネジメントセンターより発売03/28 13:00
- 麗澤瑞浪中学・高等学校が新アントレプレナーシップコースを発表 麗澤大学経営学部と教育連携協定を締結03/28 13:00
- 「ガシャポンバンダイオフィシャルショップPLANT出雲店」2025年4月7日(月)オープン~全国47都道府県へ出店達成!最後の出店県・島根県の初出店はPLANT出雲店!~03/28 13:00
- Amazonの新生活セール(3/28~4/1)にて、エコバックス最新の超薄型ロボット掃除機「DEEBOT T50 OMNI」が3万円OFF!03/28 13:00
- 最新のプレスリリースをもっと見る