“プレミアムハンバーグシリーズ”第五弾!春を彩る「大地の緑!アスパラソースハンバーグ」が3月25日(火)に新登場

プレスリリース発表元企業:ナッシュ株式会社

配信日時: 2025-03-25 12:30:00

~飽きずに・美味しく・楽しく健康的な食事を習慣化。新メニューは毎週登場~



当社は「世界中の人々が健康で豊かに生活できる未来を届ける。」のミッションの下、管理栄養士と専属のシェフが開発した、糖質30g以下・塩分2.5g以下の食事を冷凍でお客様にお届けするサービスを提供しています。買い出し・調理・片付けが不要なので、リモートワークや日常の家事を軽減することが可能です。ユーザーを飽きさせることなく食事を楽しんでいただくため、継続的にメニューの入れ替えやリニューアルを行い、新商品も続々と登場しています。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/54946/627/54946-627-9db7969931709977fe33670d42109c31-1200x900.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


当社では、子どもから大人まで、幅広い層のお客様にハンバーグ商品を楽しんでいただきたいという思いから、ワンランク上のメニューとして”プレミアムハンバーグシリーズ”を展開しています。
その第五弾として、旬の野菜の味わいをワンプレートで贅沢に楽しめる「大地の緑!アスパラソースハンバーグ」が新登場します。ナッシュ専属のシェフが試行錯誤を重ねて開発した特製ソースは、たっぷりのグリーンアスパラを使用。甘みと爽やかな香りを生かしつつ、ハンバーグに合うようなめらかな口当たりでほどよい食感に仕上げました。また、特製ソースの味わいをより引き立てるため、ハンバーグは鶏肉をメインに使用し、ソースとの相性を最大限に引き出しました。お肉のおいしさや食べ応えはもちろんのこと、野菜本来の味わいもお楽しみいただけます。
副菜は、素材の甘みたっぷりのにんじんとコーンのソテー、トマト入りで爽やかなカリフラワーのマリネ、そしてピリ辛でクセになるやまいものアヒージョです。
色鮮やかで見た目も春らしい、本商品をこの機会にぜひお召し上がりください。

◼️新商品概要
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/54946/627/54946-627-6654529380b3a4aafb2c6726fd1479fe-1200x900.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

商品名:大地の緑!アスパラソースハンバーグ
発売日:3月25日
メニューURL:https://nosh.jp/menu/detail/922
栄養価:
・カロリー  445kcal
・たんぱく質 24.9g
・糖質    21.3g
・脂質    27.2g
・塩分    1.8g



※1個当たりの栄養成分です。
※栄養成分値は当社都合で変更になる場合がございます。

◼️“プレミアムハンバーグシリーズ”について
ハンバーグは、老若男女問わず愛される料理の一つですが、当社の商品ランキングでも常に上位に2~3品がランクインするほど人気のメニューです。さらに子どもから大人まで、幅広い層のお客様にお楽しみいただきたいという想いから、ワンランク上のメニューとして「プレミアムハンバーグシリーズ」を開発。2024年12月より発売を開始しました。
本シリーズでは、ナッシュ史上最大サイズのハンバーグを採用。また、それぞれのソースに最適な味わいを引き出すため、各商品ごとにお肉の配合や挽き目を調整するなど、細部にまでこだわり抜いています。ぜひ食べ比べてみてください。

・第一弾「情熱の赤!トマトソースハンバーグ」
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/54946/627/54946-627-5390e9051b708d76b1947192005f941d-1200x900.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

酸味のあるトマトソースに負けないように、お肉の濃厚な味わいを楽しんでいただきたく、牛肉と豚肉を使用しました。またソースが馴染みやすいように、粗びきに仕上げています。大きなハンバーグは一口ごとに噛みごたえがあり、溢れ出たジューシーな牛肉の旨味とトマトソースの甘酸っぱさのコラボレーションをお楽しみいただけます。
副菜は、ガーリックアンチョビが香るグリルポテト、バターソースでコクをしっかりと出したアスパラとそら豆のソテー、柑橘の酸味でさっぱりと食べられる赤キャベツのラぺです。



https://nosh.jp/menu/detail/875

・第二弾「幸せの黄!コーンクリームハンバーグ」
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/54946/627/54946-627-b4799c7c7c123772ed544f23569aa171-1200x900.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

豆乳を混ぜ込んだマイルドなコーンクリームソースソースにマッチするよう、牛肉と豚肉の割合や、挽き目にまでこだわりました。
副菜は、シャキシャキ食感でハンバーグの箸休めにぴったりのコールスロー、香ばしくて甘いコーンバター、食欲をそそるカレー風味のブロッコリーソテーです。コーンバターをハンバーグに乗せるとコーンの食感と甘味がプラスされ、より一層コーンの美味しさを感じながらお召し上がりいただけます。



https://nosh.jp/menu/detail/880

・第三弾「ザ・プレミアムハンバーグステーキ」
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/54946/627/54946-627-59dd471b232c38da7b2c42c7c2619271-1200x900.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

電子レンジで調理したとは思えない肉の旨味と香ばしい焼き目の風味、デミグラスソースの奥深いコクと甘みを再現し、専門店さながらの味わいを追求しました。
メインのハンバーグは、旨みたっぷりの牛肉と甘みのある豚肉を絶妙なバランスでブレンドしているほか、お肉の挽き目にもこだわり一から開発。自慢のデミグラスソースは、お肉の旨みをより引き立てるため、オニオンの甘みとトマトの酸味を生かして濃厚で奥深い味わいにしています。



https://nosh.jp/menu/detail/896

・第四弾「至福の白!溢れるチーズのハンバーグ」
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/54946/627/54946-627-946f607711dcfe86eb99baaa3ec99098-1200x900.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

チーズ好きはもちろん、リッチな味わいを求める方にもオススメの一品です。たっぷりのチーズを包み込んだふっくらジューシーな牛肉メインのハンバーグの上に、さらにチーズをトッピング。冷めてもとろけるホワイトソースが贅沢な味わいをキープし、食べるたびにチーズの濃厚さと肉の旨味が広がります。



https://nosh.jp/menu/detail/908
◼️nosh’s シェフのこだわり
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/54946/627/54946-627-6cdfb9b53ff0061ea963394ecefb3ca1-1248x680.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


当社のお弁当は、管理栄養士と専属のシェフが共同で開発を行っています。糖質・塩分に配慮し健康を第一に考え、また見た目や味にもこだわっています。お客さまに少しでも食生活を楽しんでいただくために、日々新商品の開発や既存商品のリニューアルに取り組んでいます。和食、中華、フレンチなど、様々なジャンルのシェフがいるため、幅広いお食事をお届けすることが可能です。

◼️ナッシュ株式会社について
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/54946/627/54946-627-accd210f4f4ade37ba7410ae601dc845-2696x1798.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

「世界中の人々が健康で豊かに生活できる未来を届ける。」をミッションとする当社は、商品の企画・製造・販売までを一貫して自社で行っています。 多忙な毎日の中で健康的な食事の準備をすることは簡単ではありません。そうした中で、手軽に栄養管理ができる「nosh」は、自宅に常備される“国民食”となることを目指しています。管理栄養士と専属のシェフが開発したすべての商品は糖質30g以下、塩分2.5g以下の栄養価を満たし、飽きずにお召し上がりいただけるよう約100種類の商品ラインアップを常時ご用意しております。2018年に「nosh」を販売開始。2024年6月には累計販売食数9,000万食を突破しました。今後も「食事」を通して社会の問題を解決し、皆さんの豊かな暮らしに寄り添います。




社名   :ナッシュ株式会社
所在地  :大阪府大阪市北区中之島 3-3-3 中之島三井ビルディング16F
代表者  :代表取締役 田中 智也
設立   :2016年6月
事業内容 :nosh(ナッシュ)の製造・販売
会社URL :https://nosh.jp/


<報道関係者様のお問い合わせ先>
※取材・メディア掲載についてのお問い合わせは、下記のフォームをご利用ください。
https://nosh.jp/media/contact

PR TIMESプレスリリース詳細へ