春のお出かけやホームパーティーに最適な桜色に輝くスパークリングワインとともに楽しむ「シャンドン スプリング ホームパーティー」を開催
配信日時: 2025-03-21 20:00:09
ウエディング&ライフスタイルプロデューサー 黒沢祐子さんらが春の訪れを自宅でお祝い
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6986/785/6986-785-a7d850e55f31ebe1fd235d476c279fd9-1252x573.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
MHD モエ ヘネシー ディアジオ株式会社(東京都千代田区神田神保町)が取り扱うプレミアムスパークリングワイン「シャンドン」は、お花見シーズンにぴったりな桜色に輝く「シャンドン ロゼ」とともに楽しむ「シャンドン スプリング ホームパーティー」を開催いたしました。
ウエディング&ライフスタイルプロデューサーの黒沢祐子さん、フードコーディネーターの中本千尋さん、プロデューサーの石田一帆さん、ファッションスタイリストのKOMAKiさんら人気インフルエンサーが集まり、「シャンドン ロゼ」を嗜みながら友人との特別な時間を楽しみました。
パーティーは乾杯の合図でスタート。色とりどりの春の草花で彩られた空間で、「シャンドン ロゼ」にマッチする水餃子やちらし寿司、苺とトマトの赤いサラダなどのお料理が振舞われました。ホストの黒沢祐子さんは、「シャンドン ロゼは、春の食材を使って、敢えてエスニックや和食、中華に合わせたいと思っていました。思考を重ねた末、今日のとっておきのシャンドン ロゼにぴったりのペアリングメニューが完成しました。気の置けない友人とリラックスして楽しむホームパーティーの食卓には特別感や華やかさがあってぴったりだと思いました。」と語りました。
桜と楽しむ、春のお花見に最適な「シャンドン ロゼ」
「シャンドン ロゼ」は、新鮮なイチゴやざくろ、チェリーを思わせるアロマと爽快なフィニッシュを持ち、フレッシュな風味と、伸びやかな酸味のあるスパークリング ロゼ。桜ピンクに輝く色調は、街が桜色に染まり花々が咲き誇る春にぴったりなアイテムです。きめ細やかな泡立ちが特徴で、口に含むと、赤スグリ、チェリーシャーベット、ピンクグレープフルーツのフレッシュな風味に、ヘーゼルナッツやビスケットの心地よいドライな香りが重なります。
この春、桜色に輝く「シャンドン ロゼ」を、家族や仲間、大切な人とともに存分に楽しむことのできるホームパーティーで味わってみてはいかがでしょうか。
ホームパーティーの様子
ロゼというと、どうしても甘味が強い印象があったのですが、シャンドン ロゼはフルーティーでありながらスッキリとした酸味があり新鮮な驚きでした。
フレッシュさとエレガントさが共存しているので、アペロ的にも楽しめますし、お料理にも、デザートにも合わせられる万能な1本だと思いました。
普段から割と自宅に友人などを招いてホームパーティーをすることが多いのですがシャンドンは今回のように様々なおもてなし料理に合わせることができるということが新たな発見でした。
Profile:
黒沢 祐子/Yuko KUROSAWA
ウエディング&ライフスタイルプロデューサー。2016年設立(株)YUKOWEDDING代表。これまでに約1000組以上の結婚式を手がけ、2020年鎌倉移住を機にライフスタイル事業を開始(現在東京在住)オンラインサロン「Y’s room」主宰。
インスタグラムアカウント:@yukowedding
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6986/785/6986-785-60db2486660cf4c8148ad212d207f3d1-1042x1560.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6986/785/6986-785-48a5828f8597c0f98af1b8ea097ee2a6-1186x645.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「シャンドン ロゼ」にぴったりなホームパーティーメニュー
シャンドンがおすすめする、シャンドン ロゼとベストマッチするメニューをご紹介。ご自宅や、お花見、ピクニックなどでシャンドン ロゼと共にお楽しみください。
● 水餃子 鶏肉とふきのとう 醤油とナンプラーのつけだれ
材 料 : 鶏ももの挽肉 200g
(4人分) ふきのとう 1パック(6個以上)
長ネギ 1本
椎茸 2個
[A] 生姜 15g
(10グラム微塵切り、5g擦りおろし)
[A] 塩 小さじ1/2
[A] 胡椒 少々
[A] 酒 小さじ1
[A] 醤油 小さじ1
[A] オイスターソース 小さじ1
[A] ごま油 小さじ1
[A] 砂糖 小さじ1
[B] 黒酢 大さじ1
[B] 醤油 大さじ1
[B] ごま油 大さじ1/2
[B] ナンプラー 小さじ1/4
餃子の皮 20枚ほど
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6986/785/6986-785-f410ea59da866f65ed01c4c3387bbe57-1500x1500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
<餃子の皮を手作りする場合>
薄力粉 50g
強力粉 50g
ぬるま湯 50cc
<米粉の皮の場合>
米粉 100g
片栗粉 30g
塩 ひとつまみ
熱湯 130ml
米油 小さじ1
つくり方:
1. ふきのとう、長ネギ、椎茸をみじん切りにする。
2. 生姜は10gをみじん切り、5gをすりおろす。
3. 鶏ひき肉と[A]を入れて良く混ぜる。
4. 3に1を入れて混ぜる。
5. 3を皮の枚数等分し、餃子の皮で包む。
6. 鍋にお湯を沸かして4を入れ、4~5分茹でる。
7. [B]を混ぜ合わせた黒酢たれでお召し上がりください。
<餃子の皮を手作りする場合>
1. ボウルに薄力粉と強力粉を入れ、ぬるま湯をゆっくり加えてまとめる。
2. まとまったら濡れ布巾をかけて30分置いて皮を形成する。
3. 打ち粉をしてなめらかになるまでこね、2cmくらいの棒状に延ばし20等分する。
4. 直径9cmくらいの大きさに広げる。
● 春の行楽ちらし寿司
材 料 : 米 3合
(4人分) [A]すし酢 80cc
(作る場合は酢180cc、塩20g、砂糖60gを火にかけて溶かす)
[A] 炒りごま 少々
[A] 生姜の甘酢漬け 10g
サーモン(刺身用柵) 1パック
車海老などのエビ 8尾
卵 2個
塩 小さじ1
日本酒 小さじ1
蓮根の甘酢漬け 20g
茗荷の甘酢漬け 1本
人参 1/2本
干椎茸 3~4枚
出汁 300ml
醤油 大さじ2
砂糖 大さじ2
彩りの飾りつけ用
-サヤエンドウ 6~10枚
-大葉 5枚
-木の芽 12枚
-ラディッシュ 1個
※大葉、木の芽、ラディッシュはなしでも可
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6986/785/6986-785-aa35230808ace8a596bdfdbb286a0e8b-1500x1500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
下 準 備:
1. エビは殻付きのまま日本酒と塩をかけて5-6分蒸す。
2. 干椎茸を水で戻し、サイコロ切りにする。もどし汁(大さじ2)はとっておく。
3. 人参は小さめのサイコロ切りにし、出汁、醤油、砂糖で3分煮て一度取り出し、椎茸の戻し汁を加え椎茸を7分ほど煮る。
4. 卵はよく溶き裏ごしをしてから薄焼き玉子を作り、冷めてから細く切り錦糸卵にする。
5. サヤエンドウをさっと塩ゆでし細切りにする。大葉は半分に切ってから細切りにする。
ラディッシュは半分に切ってから薄切りにする。
6. サーモンをサイコロ切りにする。
つくり方:
1. 米を炊き温かいうちにAと椎茸と人参の汁気を切って混ぜ合わせる。
2. 1を器に盛り付け、錦糸卵、大葉、蓮根の甘酢漬け、茗荷の甘酢漬けの順で散らし、サーモンとエビを乗せる。
3. 彩りの飾りつけをする。
● すべてのレシピ詳細はシャンドン ロゼのホームページに記載しています
[表: https://prtimes.jp/data/corp/6986/table/785_1_7b8c509871480d5f7f66fb7e6da7343b.jpg ]
「CHANDON ROSE シャンドン ロゼ」商品概要
イチゴやざくろ、チェリーのアロマに、
フレッシュでエレガントな風味が重なるスパークリング ロゼ
◇ アルコール度:12.5%
◇ 容量 :750ml
◇ 価格 :3,800円(税抜)/ 4,180円(税込)
◇ ブドウ品種 :ピノ・ノワール 65%、シャルドネ 30%、ムニエ 5%
◇ ドザージュ :6g/L
◇ 提供温度 :9~12℃
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6986/785/6986-785-b52c5acb8cbb005681281f90f7fbc157-842x1191.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
▪テイスティングノート
色合いは鮮やかな美しいローズピンクの色調。長く続く細やかな泡が特長。
口に含むと、赤スグリ、チェリーシャーベット、ピンクグレープフルーツのフレッシュな風味に、ヘーゼルナッツやビスケットの心地よいドライな香りが重なります。 クリーミーな口当たりに伸びやかな酸味があり、バランスの良い豊かな風味と、エレガントで爽やかな味わいが楽しめます。
▪フードペアリング
トマトやベリーの味わい、グリルしたフードとマッチします。
▪「シャンパン&スパークリングワイン世界選手権2024 Best Australian Sparkling Wine受賞」
国際的に有名な作家のトム・スティーブンソン氏が立ち上げた世界で最も権威のあるワインコンペティションの1つで、世界中のシャンパンとスパークリングワインをブラインドテイスティングにて、公正に審査します。毎年ロンドンで開催されているこのコンテストは、現在11年目を迎え、参加数と評価が年々増加しています。シャンドン ロゼは、Best Australian Sparkling Wineを受賞しました。
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6986/785/6986-785-f881633492cb88ff03cf94fe532120c5-185x176.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
▪販売先
モエ ヘネシー公式ヤフー店 :https://shopping.geocities.jp/moet-hennessy-s1/chandon/index.html
楽天市場 モエ ヘネシー 公認店:https://www.rakuten.ne.jp/gold/moet-hennessy-store/chandon/index.html
全国の一部百貨店及びスーパーマーケット、他
シャンドンは未開の土地で卓越したスパークリングワインを造るというヴィジョンと勇気をもったパイオニア精神のもと1959年、モエ・エ・シャンドンの社長も務めたロベール=ジャン・ド・ヴォギュエがアルゼンチンにて創業。以来世界6カ国4大陸(ブラジル、カリフォルニア、オーストラリア、中国、インド)の選び抜かれた土壌にワイナリーを開拓し、フランスから受け継がれた伝統的製法とともに、しきたりや慣習を超え様々な国や文化の特長・新たな技術を織り交ぜながら、高品質のプレミアムスパークリングワインを世界中にお届けしています。
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/6986/785/6986-785-b8be9e7e8e35b9fc77f22b4b0e6498f1-191x129.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
シャンドン公式サイト:https://www.mhdkk.com/brands/chandon/special/spring2025
Instagram:https://www.instagram.com/chandonaus/
PR TIMESプレスリリース詳細へ
スポンサードリンク
「MHD モエ ヘネシー ディアジオ株式会社」のプレスリリース
- 代官山の話題のスポットにシャンドン スプリング仕様の特別なラッピングカーが登場「CHANDON SPRING BAR 2025」03/19 19:44
- 人間と自然との関係にフォーカスし、視点の転換を促す写真家 吉田多麻希氏の個展「土を継ぐーEchoes from the Soil」『KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭 2025』で初公開03/18 19:00
- モエ・エ・シャンドンの巨大なギフトボックスが登場「モエ・エ・シャンドン×ファレル・ウィリアムス ポップアップストア」六本木ヒルズ 大屋根プラザにて4月3日(木)~4月13日(日)期間限定開催03/10 19:07
- 「MHD モエ ヘネシー ディアジオ株式会社」のプレスリリースをもっと読む
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- フランス・パリ発のジュエリー/バッグブランド「q paris(キュー パリ)」/「q bag paris(キュー バッグ パリ)」プロデューサーChisa・バースデーキャンペーン開催!03/23 01:45
- アニメ『メイドインアビス 烈日の黄金郷』POP UP SHOPが有楽町マルイ8FにてOPEN!03/23 01:15
- 【サステナブルなノベルティ開発】THE SHOP TKとコラボ「クローゼットタグ」を国内全店舗で展開03/23 01:15
- <ヴィス>フレキシブルオフィス 「The Place Shimbashi(ザ・プレイス新橋)」オープン(2025年秋予定)03/22 23:40
- 設立1797年のスコットランド最古の蒸留所を含む様々な蒸留所から生み出される、数量限定のユニークなウイスキー「FABLE (フェイブル) シリーズ2」が4月に日本国内発売。03/22 18:45
- 最新のプレスリリースをもっと見る