芯が回ってトガりつづけるシャープ『クルトガ』から初の木製グリップ軸 木のぬくもりと精緻なメタルが調和したモデル 『KURUTOGA Wood』3月21日(水)より順次店頭展開開始
配信日時: 2025-03-13 11:30:00
三菱鉛筆株式会社(本社:東京都品川区 社長:数原滋彦)は、“芯が回ってトガりつづけるシャープ”『クルトガ』シリーズから、色みや木目にこだわった木製グリップと、上質なメタル製の軸を組み合わせたモデル『KURUTOGA Wood(クルトガ ウッド)』(参考価格3,850円:税抜 3,500円/芯径:0.5mm/軸色:全2色)を3月21日(金)に新発売いたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28890/273/28890-273-98cc3c997ad377f11d1dbb45df207ab4-945x630.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
『KURUTOGA Wood』 左から、フォレストグリーン、スチールグレー
芯が回ってトガりつづけるシャープ『クルトガ』は2008年3月の発売以来、書くたびに芯がだんだん斜めに摩耗する「偏減り(かたべり)」を解消することで、文字が太くなる、芯が折れやすいなどの課題を解決する商品として、学生を中心にご好評いただいています。
今回新発売する『KURUTOGA Wood』は、シャープのメインユーザーである学生を中心に人気を博している木軸へのご要望にお応えし、『クルトガ』シリーズ初の天然木を使用したグリップを搭載したモデルです。「KURUTOGA Metal」と同様のアルミ製の後軸と合わせることで、木のぬくもりと精緻なメタルボディを調和させ、時を重ねるごとに愛着の増す一本となっています。
天然素材である木製グリップは一つ一つ、色みや木目が異なるため、違いを楽しんでいただくことができます。環境への関心が高まり、長く愛着を持って使い続けられるものが好まれる現代において、新たな選択肢となる『クルトガ』となっています。
また、筆記中のブレを軽減した「クルトガエンジン」に加えてペン先に樹脂製パーツ「ニブダンパー」を搭載しています。この機能は、「KURUTOGA Metal」でご好評いただいており、筆記時の衝撃を和らげ、さらに安定した筆記感を実現しています。木とアルミの融合によるデザイン性に加えて、書きやすさも兼ね備えた一本となっています。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/28890/273/28890-273-54a3b303cdb1560a86554e72ee9f4f0d-3900x2139.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
特設サイト:https://www.mpuni.co.jp/special/kurutogawood/index.html
【商品特長】
■重厚感のある色みと木目にこだわった木製のグリップと精緻なメタルボディ
木製グリップには、美しい木目と重厚感のある黒褐色を特徴とする“ウェンジュ”を採用いたしました。天然素材であるため色みと木目が一つ一つ異なり、お好みの一本を見つけて楽しんでいただくことができます。また、グリップはペン先に向かって少しずつ太くなる形状になっており、握りやすく滑りにくい仕様となっています。
後軸には「KURUTOGA Metal」を受け継ぐアルミ製を採用しています。ブラスト処理を施すことで、洗練された外観に仕上げました。木製グリップとアルミ製後軸の異素材を融合させ、スタイリッシュな細身に仕上げることで、上質なデザインを実現しています。
■より安定した書き味を実現する機能性
筆記中のブレを軽減する「クルトガエンジン」を搭載し、さらに「KURUTOGA Metal」で好評いただいております樹脂製パーツ「ニブダンパー」を備えることで、筆記時の衝撃を和らげペン先のブレを感じにくく、安定した書き味を実現しています。芯が回ってトガりつづけるという特長はそのままに書きやすさを向上したモデルとなっています。
【商品概要】
[表: https://prtimes.jp/data/corp/28890/table/273_1_8bfe23fd83c796b4e995895572e4d8ec.jpg ]
【ご参考】シャープ『クルトガ』について
クルトガシリーズのラインアップはこちら:https://www.mpuni.co.jp/products/mechanical_pencils/kurutoga/index.html
シャープの芯先に初めて注目し、開発した機構「クルトガエンジン」を搭載した商品です。従来のシャープは、芯がだんだん斜めに摩耗する「偏減り」により、文字が太くなる・折れやすい・崩れた芯で紙面が汚れやすいなどの問題があり、その解決のために、芯自体を回転させる機構を開発しました。
書くたびに芯が少しずつ回転することにより、(1)細く、クッキリ書き続けられる、(2)芯先が紙面に引っかかりにくく、安定した筆記状態が続く、(3)芯の粉が出ず、紙面を汚さない、といった特長があります。
2008年3月発売以来、学生を中心にご好評いただいております。シリーズ累計販売本数は1億本を突破し、大手流通POS年間販売金額実績では、2009年から2024年のデータで、16年連続シャープ売り上げNo.1(※)となっています。
(※)大手流通POS年間販売金額実績(2009-2024年)より。全国GMS/SM/CVS/DRUG計。
<三菱鉛筆のプレスリリース一覧はこちら>
https://www.mpuni.co.jp/company/press/index.html
※ 商品に関するお問い合わせは「三菱鉛筆お客様相談室」でお受けしています。
フリーダイヤル 0120-321433
PR TIMESプレスリリース詳細へ
スポンサードリンク
「三菱鉛筆株式会社」のプレスリリース
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- 【bar hotel箱根香山】ゴールデンウィーク限定!全てのご宿泊プランに「アミューズ」が付いた、特別予約を開始。03/30 17:00
- 『渡辺直美コントライブ』会場チケットは即完売!大反響につき配信チケット発売決定!03/30 17:00
- 市制施行70周年を締めくくりとして、狂言師野村萬斎さんによる新作狂言「法螺侍(ほらざむらい)」を記念上演「第20回坪内逍遙大賞授賞式・記念公演」を開催03/30 16:57
- 令和7年春季限定御朱印授与のお知らせ03/30 16:54
- 長崎の歴史息づく隠れ家オーベルジュ。築117年の日本家屋を再生した、1日3組限定の客亭「陶々亭」価格改定のお知らせ。03/30 16:37
- 最新のプレスリリースをもっと見る