コンプラの彼方へ飛び立つのだ! ギャグ漫画の王様・赤塚不二夫生誕90周年記念、マニアックなエピソードを集めたアンソロジーが3巻同時発売!
配信日時: 2025-02-27 17:00:00

『天才バカボン』『おそ松くん』『もーれつア太郎』『ひみつのアッコちゃん』など数々の名作を生み出した「ギャグ漫画の王様」赤塚不二夫。今年生誕90周年を迎えることを記念して、赤塚不二夫が生み出した膨大な作品の中から、それぞれ「アニマル」「子供」「おじさん」といったテーマごとに名作(迷作!?)と魅力的なキャラクターをセレクトしたアンソロジー三部作が令和に誕生。誰もが知る定番・人気作品は......ほぼ皆無! 少しマニアック、でも赤塚ワールドを語るうえでは不可欠な名キャラ・迷キャラ が大集合。「これホントに大丈夫?」と思わせる展開に目が離せない完全保存版です。
株式会社ケンエレファントが運営する出版レーベル「ケンエレブックス(KENELE BOOKS)」は、2025年2月28日(金)に『AKATSUKA MANIAXX!!』アンソロジー3巻を同時発売します。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NDQ2MiMzNTE4NzcjNjQ0NjJfUklleVRVbEVMay5qcGc.jpg ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NDQ2MiMzNTE4NzcjNjQ0NjJfWmZmSmJielZiVy5qcGc.jpg ]
▼『AKATSUKA MANIAXX!!』 紹介ページ(ケンエレブックス公式ウェブサイト):
https://kenelephant.co.jp/books_cat/products/
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NDQ2MiMzNTE4NzcjNjQ0NjJfZGprZ0hnVXh3dy5qcGc.jpg ]
■動物ってかわいい? ニンゲンはお気楽だニャ!
赤塚不二夫が描く、愛らしくイキイキとした動物キャラクターたち。作品は読んだことがないけれど、ニャロメやウナギイヌは知っているという方も少なくないハズ! 本書は王道からレアキャラまで、赤塚作品の可愛らしいキャラや物語を「動物」をテーマにギュッと集めたアンソロジー作品集。ギャグ漫画の王様、赤塚不二夫から生み出されるクレイジーなアニマルランドをお楽しみあれ!
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NDQ2MiMzNTE4NzcjNjQ0NjJfVUl0VGptSlhYYy5qcGc.jpg ]
■説教、教育、ノーサンキュー! 大人になんてなりたくない‼︎
「子供は純粋である」という固定観念を良くも悪くもぶち壊していく赤塚不二夫の子供キャラたち。しかし「純粋」というイメージは大人の押し付けに過ぎず、人の顔色を窺い、本能的にズル賢く、欲望に忠実なのも子供の本質だろう。そんな子供のサガを肯定しつつ、慈愛に満ちた目線で描かれた赤塚の子供キャラクター。恐ろしくも生命力にあふれる赤塚キッズたちのエピソードを集めた1冊。
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NDQ2MiMzNTE4NzcjNjQ0NjJfek1va2tLVmtJZC5qcGc.jpg ]
■我々から目を背けるな! 本気のおじさんこそパンクなのだ!
昭和を代表するギャグ漫画の王様・赤塚不二夫。現代とは価値観も倫理観も全く異なる時代に描かれたギャグ漫画は、「笑えないもの」になってしまうのか? 否! 無職で腹巻に鉢巻で無免許運転をするようなバカボンのパパが、時代を超えて面白がられるのはなぜか? 時代がどんなに変わっても、変わらない危険な面白さがここにある! アナーキーなおじさんたちが大暴れするギリギリ(もはやアウト?)なアンソロジーが令和に爆誕!
■東京駅構内のギャラリーで刊行を記念したトリビュート展を開催
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM2NDQ2MiMzNTE4NzcjNjQ0NjJfUkZoTXZ0RGtWVC5qcGc.jpg ]
東京駅構内、グランスタ東京の中にあるギャラリーショップ「VINYL TOKYO」ではAKATSUKA MANIAXX!!の刊行を記念して、各巻ごとのテーマに合わせた赤塚不二夫のトリビュート展を開催。個性豊かな作家のフィルターを通して描かれる赤塚キャラクターを楽しめる展示となっています。
【参加作家】※五十音順、敬称略
編み物☆堀ノ内、牛木匡憲、グリーンハウス、The TOMODACHI!、スージー甘金、友沢ミミヨ、ムラバヤシケンジ、山崎若菜、吉村宗浩
【スケジュール】
AKATSUKA MANIAXX!!刊行記念 赤塚不二夫トリビュート展
「クレイジー・アニマルズ」
2025.3.8(土)~3.24(月)
「恐るべき子供たち」
2025.4.26(土)~5.12(月)
「アナーキーおじさん」
2025.6.14(土)~6.30(月)
■『AKATSUKA MANIAXX!!』概要(3巻共通)
著者:赤塚不二夫
編集:今 秀生、五十嵐健司、水口麗
デザイン:渋井史生
組版:孝学 直、木原香苗
体裁:A5判/仮フランス装
定価:2,000円+税
各巻情報
書名:AKATSUKA MANIAXX!! クレイジー・アニマルズ
頁数:336頁
ISBN 978-4-910315-52-2
書名:AKATSUKA MANIAXX!! 恐るべき子供たち
頁数:296頁
ISBN 978-4-910315-53-9
書名:AKATSUKA MANIAXX!! アナーキーおじさん
頁数:320頁
ISBN 978-4-910315-54-6
■著者プロフィール
赤塚不二夫(アカツカフジオ) (著)
1935年旧満州(現・中国東北部)生まれ。
1956年貸本マンガ「嵐をこえて」で
デビュー後、トキワ荘に移り住む。 1962年「おそ松くん」が爆発的ヒッ
ト、以降「ひみつのアッコちゃん」「天
才バカボン」「もーれつア太郎」など人
気作を連発し、〝ギャグ漫画の王様〞と 呼ばれるようになる。2008年逝去。
提供元:valuepressプレスリリース詳細へ
プレスリリース情報提供元:valuepress
スポンサードリンク
「株式会社ケンエレファント」のプレスリリース
「新聞・出版・放送」のプレスリリース
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- イヌリン配合で体の内側から肌をサポートするココア ブルボン、「肌サポココア」を3月25日(火)に新発売!03/21 14:00
- 地域振興型プロジェクト始動!第一弾商品として香取市で発掘された香炉形顔面付土器のカプセルトイを3月20日より販売03/21 14:00
- JR鶴見駅東口タクシー乗り場でAI搭載型のモニタリングシステムを3月28日午前9時から運用開始03/21 14:00
- 「伊勢志摩ぷらっとHOME」が4月3日(木) 近鉄「鵜方」駅前にオープン!03/21 14:00
- 「DAIWA」が大阪・関西万博に出展の民間パビリオン「よしもと waraii myraii館」公式ユニフォームとして環境配慮型Tシャツを制作03/21 14:00
- 最新のプレスリリースをもっと見る