【ランディックス】25/3期3Q決算発表、業績予想の上方修正および増配

プレスリリース発表元企業:株式会社ランディックス

配信日時: 2025-02-14 13:00:00

販売予定在庫の見込み利益水準が向上し見通しを改善、株主還元を強化



株式会社ランディックスは、2025年2月12日(水)に2025年3月期第3四半期の決算発表と共に、業績予想の上方修正、および増配を発表致しましたのでお知らせ致します。
決算短信
決算説明資料


業績予想の上方修正
 主力の城南エリアでの仕入・販売の強化を行ってきたことで販売予定在庫の利益水準が改善しました。また、若手営業社員の教育による営業促進と自社メディア集客等による販管費圧縮により、当初予想の通期利益を超過する見通しとなったため、売上高は据え置いたうえで、利益予想を上方修正いたしました。
前年度(24/3期)通期実績に対し、売上高で約17%増、営業利益で約66%増の着地予想となります。
連結業績予想の修正に関するお知らせ

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/50149/81/50149-81-b2acce9b2a14d85cf3a5372e050542c9-1322x718.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



1株配当を増配
 当社は、長期的な安定配当を株主還元の方針としています。
利益予想の上方修正に伴い、配当の予想に関しても修正(増配)いたしました。
当初予想では1株当たり75円としておりましたが、+3円の1株当たり78円へと修正しております。
 また、当第3四半期中に株主優待制度の拡充を行っており、対象となる株主様の範囲と付与ポイントを拡大し、株主還元を強化しております。
増配に関するお知らせ
株主優待制度の拡充に関するお知らせ

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/50149/81/50149-81-de0def73da42dd51c5e0716ec58f9a3f-1592x806.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



3Q決算について
 第3四半期決算では、第2四半期に続き住宅用不動産在庫の利益水準が改善し、
経常利益率2.5%(1Q)→8.7%(2Q累計)→9.5%(3Q累計)という結果となりました。
主な要因として、前期後半から重点を置いている、当社の得意なエリアに仕入・販売を強化したことにより、安定して利益水準の高い不動産売買取引が実現した点にあります。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/50149/81/50149-81-05287e16adafbbe9c6ddf6c6a6b9db54-1608x833.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



業績進捗
 第3四半期時点では修正後の業績予想である、売上高200億円、経常利益19.8億円に対して、
売上高132.2億円(進捗率66.1%)、経常利益12.5億円(進捗率63.6%)という結果となりました。
前年度(24/3期)と比較すると、売上高18.4%増、経常利益は115.9%増となっています。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/50149/81/50149-81-0a0c8d35350a9757aefa52cd1553366a-1323x655.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



事業KPI
事業KPI1.:オーガニック成約比率
 全成約顧客のうち、紹介・リピートやメルマガ・自社メディアといったオーガニック成約全体の割合はネット集客の拡大に伴い下落していますが、当社の競争優位性の1つである紹介・リピートに関して31.3%と良好な水準を維持しております。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/50149/81/50149-81-33a93b80b613e485edac87be0e170d62-1123x574.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



事業KPI2.:社員一人当たりの営業利益
 社員一人当たりの営業利益は、第3四半期時点で1,227万円と前期比では約2倍、通期着地においては前期比+40%程度を見込んでいます。
25年3月期通期においては業績予想を達成した場合、1,775万円まで伸長する見込みです。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/50149/81/50149-81-9317a666b4aa3a9384343e20885cc149-1599x820.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



事業KPI3.:平均在庫期間
 平均在庫期間は第3四半期時点で4.78ヶ月と、自社メディアによる集客力向上や若手営業社員の教育により高効率営業が進み、前年度通期実績の5.40ヶ月と比較しても大きく改善しました。
また、確定在庫(B/S棚卸資産に計上済み+引渡しを受ける予定分)に関しては第3四半期時点で192.1億分を確保しており、順調に積み上がっています。
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/50149/81/50149-81-6a6e79496def5aa1720d66113d88f134-1596x825.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



ランディックスグループの事業紹介
 当社は、東京の城南エリアを中心として、主に富裕層顧客を対象に住宅用不動産の販売を行っています。創業以来、顧客データを基にお客様ニーズに対応した事業展開を行っており、独自の建築会社マッチング、個人向け1棟収益用不動産、近年ではシェアリング別荘事業に取り組んでいます。現在では既存のお客様からのご紹介・リピートが全成約の3割以上となっており、今後も不動産領域においてお客様のニーズにワンストップで対応し、お客様の人生に寄り添い続ける企業でありたいと考えています。
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/50149/81/50149-81-de468436fb660e9d39214fe6c4979b6d-1612x659.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



PR TIMESプレスリリース詳細へ