外国人技能実習生活用セミナー、7月22日 仙台にて開催
配信日時: 2015-07-17 16:00:00
ミャンマー技能実習生送出機関「ミャンマーユニティ」と、マーケティング&サポートを担当する株式会社スリーイーコーポレーション(本社:東京都中央区、代表取締役:北中 彰、以下 当社)は、『ミャンマー外国人技能実習生活用セミナー』を、2015年7月22日(水)に仙台で開催することとなりましたのでご案内申し上げます。
【セミナー開催の意義】
日本はかつてない人手不足の状況が続いています。建設業においては東北の復興需要に加え、2020年の東京オリンピック関連のインフラ整備が動き出し、この先5~6年は好環境が続くと言われており、人材不足はさらに深刻さを増していくことが予想されます。介護分野においては、100万人規模で人手が不足すると言われております。
少子高齢化が進む日本における労働人口の不足は、まさに危機的な状況であり、その解決は避けて通ることができない大きな課題となっております。安倍政権はアベノミクスの第三の矢のひとつである成長戦略として、外国人労働者の受入れ政策をすでに指針として示しており、「外国人技能実習制度」の規制緩和を進めております。
当社は、「外国人技能実習制度」を通して若年労働力を確保することにより、地盤沈下が進むこの日本を救い、日本の進歩発展に大きく貢献できるものと考えております。
日本政府からミャンマーへの多額の経済支援という強力なバックアップもあり、ミャンマーへの日本企業の進出は加速することが予想されます。ミャンマーをはじめとした途上国の雇用をつくり、経済発展の礎となる人材を育てることは、アジアのリーダーである日本が果たすべき大きな役割と考えます。
【セミナー概要】
日時 : 2015年7月22日(水) 14:00~16:00(開場13:40)
開催場所: 宮城県仙台市青葉区一番町2-3-10 カルチャー仙台ビル4F (401)
アクセス: JR仙台駅 西口 南町通り 徒歩5分
参加費 : 無料
交通費 : 参加企業様一社につき当社が2,000円負担
お申込み: http://www.3ec.jp/seminar/
※参加者全員にミャンマー特産の翡翠をプレゼントいたします
今回のセミナーでは、『ミャンマーとはどういう国なのか』『ミャンマー人はどんな人たちなのか』『日本語は話せるのか』『技能実習生制度はどんな制度なのか』など、技能実習生受入に対する疑問と不安を解消していただく内容を考えております。
【会社概要】
会社名: 株式会社スリーイーコーポレーション
設立 : 1990年12月
代表者: 代表取締役 北中 彰
所在地: 東京都中央区日本橋小伝馬町4-2 第23中央ビル
資本金: 137,362千円
URL : http://www.3ec.jp/
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
スポンサードリンク
「株式会社スリーイーコーポレーション」のプレスリリース
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- 【長野県の空き家実態調査2025】「空き家の相続登記義務化」の認知度調査04/20 17:45
- 4万部突破!「心のお守りみたいな本」と話題の一冊『「誰かのため」に生きすぎない』特装版が発売04/20 17:45
- V-tamp、VTuber事務所「うたたねプロダクション」と連携し、【春】をテーマにVTuberが参加する「春のうたたね歌枠リレー」を支援04/20 17:45
- VTuberアイドル「あみゅどる」倉持京子、V-tamp(ブイタンプ)協力のもと、オリジナルソロ曲をリリース04/20 17:45
- 2025年6月28日(土)【大阪・関西万博】にて歯科医療の未来を本気で考えるプロフェッショナルの集団、一般社団法人 MID-Gの特別講演が決定!04/20 17:45
- 最新のプレスリリースをもっと見る