電気自動車開発、部品製造・販売を行うピューズが京都府の補助事業「産学公の森」に採択
配信日時: 2024-10-01 10:00:00

電気自動車開発、部品製造・販売を行うピューズが京都府の補助事業「産学公の森」に採択
(京都)- (ビジネスワイヤ) -- 株式会社ピューズ(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:松本浩征、www.pues.co.jp)は、令和6年度「産学公の森」推進事業補助金<Ⅱ 事業化促進コース>に採択されたことをお知らせします。
テーマ名は「車載用中古バッテリーパックをエネルギーバッファに用いた急速充電器の開発と実証」とし、CONNEXX SYSTEMS株式会社(本社:京都府精華町)と協力して推進して参ります。
本補助金は京都府内に拠点を有する企業を代表企業として産産・産学連携グループを対象とするものです。
ピューズは京都府京都市にあるピューズイノベーションセンター京都(PICK)にて実施します。
車載用中古バッテリの「リサイクル」にはコストがかかりすぎるため、「リユース」に焦点を当てて事業化を推進します。
走行用としては航続距離の問題から寿命を迎えたバッテリであっても、定置用としては十分な性能を有しているため、これらのバッテリを活用した急速充電器の開発を行います。
リユースバッテリを急速充電器のエネルギーバッファに用いて電力平準化を実現することで電力系統の負担を軽減し、かつ停電時でもEV車両への充電を可能とします。
今回開発する急速充電器は実証試験の中で、皆様に使っていただくことを目標としています。
画像:https://www.pues.co.jp/jp/3da785b34fecdc91dd63f4ca30ac42ab455a0a85.jpg
【ピューズ イノベーションセンター京都(PICK) 住所】
〒600-8813京都市下京区中堂寺南町134
PICK Office ASTEM棟 10階 1006号室
PICK Lab. KISTIC 1階 106号室
businesswire.comでソースバージョンを見る:https://www.businesswire.com/news/home/20240918226050/ja/
連絡先
【本件に関する問い合わせ先】
担当:石川 智久
TEL:075-950-0136 FAX:075-950-0137
E-MAIL:ishikawa.tomohisa@pues.co.jp
プレスリリース情報提供元:ビジネスワイヤ
スポンサードリンク
「PUES Corporation」のプレスリリース
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- 老化物質「AGEs」とは?肌・血管・認知症にも関係!?老化の要因「糖化」を防ぐ方法 4/20(日)『健康カプセル!ゲンキの時間』04/17 17:10
- 【舞台写真・コメント】舞台『リンス・リピート ーそして、再び繰り返すー』本日初日開幕!【寺島しのぶ、吉柳咲良、富本惣昭、名越志保、松尾貴史】04/17 17:10
- 神保町ナイトウォーク-20250514- を開催04/17 17:10
- 【転職の面接でされた質問ランキング2025年版】エンジニア転職面接飛ばせるくんが無料相談キャンペーンを開始04/17 17:09
- 空間デザイナーのための学びとコミュニティづくりイベント「Designers Edge(デザイナーズエッジ)」《第5回開催レポート・第6回開催告知》04/17 17:08
- 最新のプレスリリースをもっと見る