tamaki niime 生き残り実験!?
配信日時: 2024-09-21 14:45:20
TRUSS WALL HOUSEを超えた空間、鎌倉の tamaki niime okurimon にshowroomがオープン!
[画像1: https://prtimes.jp/i/52771/23/resize/d52771-23-7070ded40bb926162219-0.jpg ]
2024年4月1日、
鎌倉市長谷にオープンした、
tamaki niime okurimon が
「いのちの循環」
を伝える場所として
新たな空間とともに生まれ変わる。
空間が広くなったことで、
すべての作品を展開する、
関東で唯一の showroom へと進化します。
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=54LfdsvUPXc ]
グランドオープンに先駆けて、
9月24日(火)~29日(日)までの6日間、
内覧会を兼ねた「niime博」を開催いたします。
<niime博のご案内>
9月24日(火)~29日(日) 11:00~18:00
招待状をお持ちの方はもちろん、
お持ちでない方もお越しいただけます。
<グランドオープン>
10月1日(火)
皆様とお会いできること、
心より楽しみにしております。
[画像2: https://prtimes.jp/i/52771/23/resize/d52771-23-8981805a6e0a649347a6-1.jpg ]
tamaki niime okurimon
神奈川県鎌倉市坂ノ下9-17
星ノ夜月ノ下
TEL 0467-40-5600
営業時間 11:00 ~ 18:00
江ノ島電鉄 長谷駅から徒歩1分
[画像3: https://prtimes.jp/i/52771/23/resize/d52771-23-5c101cd11a1a26ad091b-2.jpg ]
tamaki niime とは
tamaki niime は豊かな自然の中、デザインはもとより、コットンやひつじを育て、
織り、編み、縫製、染⾊、販売に至るまで、自分たちでおこない、
自分たちが本当に良いと思える、モノづくりをつづけています。
ファッション業界は、大量生産、大量消費、さらに、大量廃棄という、多くの課題を抱えています。
地球のゆがみを整えて、持続可能な、すこやかな循環をつくりたい。
tamaki niimeが挑戦するのは、自然に寄り添うモノづくり。
播州織の産地、兵庫県西脇市にある、古い染⾊工場をリノベーションし、本社兼店舗・工房として活用。
若い世代が、自分たちの手で年代ものの織機や編機を動かし、修理し、
唯一無⼆のイッテンものをつくり出しています。
世界にひとつだけの、ショールやウエアを、長く大切に使っていただくことも、
持続可能な未来をつくることにつながる。
すこやかな未来をつくる、ネイチャーブランドとして、世界に発信していきます。
tamaki niime HP
https://www.niime.jp
official LINE
https://lin.ee/9XB4c60
Instagram
https://instagram.com/tamakiniime
facebook
https://www.facebook.com/tamakiniimeofficial/
twitter
https://twitter.com/tamakiniime
PR TIMESプレスリリース詳細へ
スポンサードリンク
「有限会社玉木新雌」のプレスリリース
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- 株式会社メイクワン、「アルムナイグローバル(R)」商標登録完了のお知らせ04/14 19:15
- 【徳島県 鳴門市】色とりどりの花で、観光客をお迎えします!!04/14 19:15
- 就農希望者・農業者のためのWEB相談サービス『経営アシストチャット』。専門家に聞く、あなたの課題にぴったりの処方箋!04/14 18:45
- Web3ゴルフゲーム『GOLFIN』を開発するワンダーウォール株式会社、総額10億円資金調達達成04/14 18:45
- 【新専攻】TECH.C.「esportsストリーマー&ゲーム実況専攻」が新たに誕生!!04/14 18:45
- 最新のプレスリリースをもっと見る