兵庫県三田市を遊びつくす「さんだまち博」の開催&千丈寺湖の恵みがもてなす周遊体験ツアーを実施!~さんだのまちを遊ぶ博覧会2024~

プレスリリース発表元企業:三田市役所 産業振興部 まちのブランド観光課

配信日時: 2024-09-02 10:00:00

まち博パンフレット表紙

カヌー体験

黒枝豆収穫体験

兵庫県三田市は、三田のまち全体を博覧会場に見立て、人と人との交流を通じてまちの魅力を満喫する体験型プログラムのまち遊びイベント「さんだまち博」を令和6年9月21日(土)より開催します。
4年目となる今年度は特別プログラムを含め合計52プログラムを実施。市内のあちらこちらで、子どもから大人まで、一人で、友人と、家族と楽しめる「さんだまち博」が繰り広げられます。三田を舞台に活動している魅力的な人・団体が企画する、思いの詰まったプログラムが盛りだくさん。学び楽しみ遊び、そして交流・体験しながら三田を知って、感じて、好きになって三田の魅力を味わいます。
また、新たな取り組みとして、来年の大阪・関西万博を見据えたひょうごフィールドパビリオンに認定されている「千丈寺湖の恵みがもてなす体験型観光プログラム」の一環としてさんだまち博と連携したモニターツアーを開催します。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/406879/LL_img_406879_1.jpg
まち博パンフレット表紙

「さんだのまちを遊ぶ博覧会2024」ホームページ: https://sanda-machihaku.jp/


■イベント概要
(1)イベント名
さんだのまちを遊ぶ博覧会2024

(2)主催
三田市、一般社団法人三田市観光協会

(3)開催期間
令和6年9月21日(土)~令和6年11月10日(日)

(4)プログラム内容
・特別イベントとしてさんだ夢大使である新宮晋氏によるマリオネットミュージカル!
・酒蔵見学や国登録有形文化財「前田家住宅主屋」公開等の歴史や文化を体感!
・大阪成蹊大学の学生による幸運推し絵馬づくりや醤油づくりなどの暮らしを体験!
・黒枝豆・サツマイモの収穫や究極のアウトドア「ブッシュクラフト」などの自然体験!
・関西学院大学の講演会やピアノ解体ショー、英語でクッキングなど楽しく学んで体験!
・神鉄特別トレイルツアーやモルック体験、ダンス体験会など体を動かして魅力体験!
など歴史・文化、暮らし、自然、学び、スポーツの各分野から全52プログラムを実施。
※各プログラムによって、それぞれ主催団体が異なります。

(5)参加予約
令和6年9月2日(金)午前10時より予約開始。※事前予約制・先着順

(6)千丈寺湖の恵みがもてなす 周遊体験ツアー(さんだまち博の日)」モニター参加者募集
日時 :令和6年9月23日(月・振休)(時間はツアーにより異なります)
※雨天時は10月13日(日)に順延
場所 :千丈寺湖周辺
参加費 :2,000円/人(昼食代程度)
対象者 :小学生の子どもと一緒に参加できる家族
定員 :各15名程度

ツアー内容:
1. 千丈寺湖 青野ダムを感じる自然体験ツアー(9時30分~14時30分)
協力団体:UNBY株式会社、青野ととみち倶楽部、兵庫県(宝塚土木事務所)
内容 :青野ダム・魚道見学、魚取り・川遊び、BBQなど

2. 千丈寺湖 心とからだを癒やすワクワク自然体験ツアー(9時30分~13時30分)
協力団体:BASE CAMP、庭楽育(株式会社かね庵)、三田アロマテラピー協会、
えだまめの芽
内容 :ボート遊覧、クラフトづくり体験(アロマストーン、枝豆ストラップ)、
昼食、自然体験(ヤギのエサやりなど)

3. 五感フル活用 千丈寺湖で自然体験満喫ツアー(9時30分~15時30分)
協力団体:千丈寺湖カヌーテラス、EGS、たんばエヌウォーカー倶楽部
内容 :SUP、ピザ作り、小野公園見学、ノルディックウォーキング体験

申込方法 : 下記から9月13日(金)まで(応募多数の場合は抽選)
https://logoform.jp/form/hyogo-sanda/650625
その他 : モニターツアーの様子等を撮影し千丈寺湖畔のPR動画を制作します
(来年度の万博会場等で放映予定)。
また、終了後は参加者アンケートなどを行い、次年度のツアー造成に活かします。

(7)お問い合わせ
〒669-1595 兵庫県三田市三輪2-1-1 三田市まちのブランド観光課
tel : 079-559-5012
fax : 079-559-5024
Eメール: machibrand@city.sanda.lg.jp


■事業主体である三田市について
兵庫県三田市は、兵庫県南東部に位置し、豊かな自然と美しい街並み、そして安心して子育てできる環境があり、大阪や神戸などの大都市からのアクセスも非常に良いまちです。食をはじめ、歴史や文化、レジャーなど、さまざまな魅力の中で心地よい暮らしが実現するまちです。

【ホームページ】
http://www.city.sanda.lg.jp/
【ポータルサイト(さんだうぇるかむ)】
https://sanda-portal.com/
【三田市公式Instagram(さんだスマイル)】
https://www.instagram.com/sanda_smile/
【三田市公式Facebook】
http://www.facebook.com/sandacity/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press