『Pokemon Trading Card Gameイラストレーションコンテスト 2024』 一次審査結果を発表!

プレスリリース発表元企業:株式会社クリーチャーズ

配信日時: 2024-06-15 10:45:35

世界6カ国合計10,830点を超える応募から300作品を選定!



『ポケモンカードゲーム』を開発する株式会社クリーチャーズ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:北野祐司)は、昨年10月よりThe Pokemon Company Internationalと共催している『Pokemon Trading Card Game イラストレーションコンテスト 2024』の一次審査の結果、通過作品300点が決定したことをお知らせいたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16829/26/16829-26-186ed265cf9425675914d16c32e303b9-1680x1040.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


『Pokemon Trading Card Game イラストレーションコンテスト 2024』 公式サイト 
https://www.ptcgic-cr.com/2024/

■10,830点の応募作品から選ばれた300作品を発表!
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16829/26/16829-26-1660e1ee31481d24d9c64d8e8199a61b-1005x546.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


『Pokemon Trading Card Game イラストレーションコンテスト 2024』は、指定された10種類のポケモンから1匹を選び、「ポケモンの魅力的な瞬間」をテーマに描くコンテストとして、2023年10月12日から2024年1月31日にかけて、作品を募集いたしました。世界6カ国から応募いただいた10,830点から、厳正なる審査の結果、一次審査を通過した300作品を発表いたします。

■一次審査通過300作品の詳細
https://www.ptcgic-cr.com/2024/result/primary-selection/

■一次審査通過者
※アルファベット・50音順
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16829/26/16829-26-42eb1107b9371a40583eb0ad4760f1a6-816x806.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16829/26/16829-26-570a2b8b53e93d7cae757b4d5d8a2c06-816x803.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16829/26/16829-26-e054b2259566b9a2a84ac68b68980a73-816x803.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16829/26/16829-26-0cdf510fcfa43ee0313e839926954a5b-816x803.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/16829/26/16829-26-9a1cda925beff081a568ee978c6e4359-816x442.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■今後の予定
[二次審査結果発表] 2024年7月ごろを予定

■『Pokemon Trading Card Game イラストレーションコンテスト 2024』詳細
[各賞]
総合最優秀作品賞:
1名 賞金 $5,000
カードイラスト 最優秀作品賞/exカードイラスト 最優秀作品賞:
各1名賞金 $3,000
優秀作品賞:6名 賞金 $1,000
審査員賞:15名 賞金 $500
※ 日本国内の受賞者の方には受賞日の為替レートで換算した日本円にて賞金をお支払いいたします。
※ 賞金額が50万円以上になる場合は別途源泉税が発生します。予めご了承ください。

[テーマ] 「ポケモンの魅力的な瞬間」

[審査員] 
石原 恒和(株式会社ポケモン 代表取締役社長)
大久保 賢司(The Pokemon Company International 代表取締役社長)
北野 祐司(株式会社クリーチャーズ 代表取締役社長)
氏家 淳子(株式会社クリーチャーズ 取締役 ポケモンCGスタジオ本部 エグゼクティブアートディレクター)
長島 敦(株式会社クリーチャーズ 取締役 ポケモンカード開発本部 エグゼクティブクリエイティブディレクター)
長屋 悟(株式会社クリーチャーズ アートディレクター)
齊藤 はる(株式会社クリーチャーズ イラストディレクター)
大山功一(イラストレーター審査員)
カンタロ(イラストレーター審査員)
Teeziro(イラストレーター審査員)
古澤あつし(イラストレーター審査員)
唐澤昌宏(特別審査員)
※すべての応募作品について、主催者の運営事務局が、応募作品に求められる条件を満たしているかどうかを確認します。条件を満たしたすべての応募作品は、The Pokemon Company International、株式会社ポケモンおよび株式会社クリーチャーズの取締役または経営幹部を含む審査員で構成される委員会(審査委員会)によって審査されます。

[審査基準]
応募期間の終了後、審査員は下記の審査基準に従い受賞者を選定します。
- テーマに沿った内容で描かれている(40%)
- 創造性と独創性(30%)
- 技術力、芸術的構成と全体的なデザイン性(30%)
- 審査するイラストは、応募条件に沿った適切なコンテンツでなければならない。


[結果発表]
2024年9月頃にPokemon Trading Card Game イラストレーションコンテスト 2024 公式サイトにて発表予定。

主催:株式会社クリーチャーズ、The Pokemon Company International
協力:株式会社ポケモン
運営:株式会社JDN
(C) 2024 Pokemon. (C) 1995 - 2024 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokemonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。

【『ポケモンカードゲーム』について】
1996年10月に誕生し、発売から27周年を迎える『ポケモンカードゲーム』は、ゲームソフト『ポケットモンスター』シリーズの世界観をテーマにした、日本発祥としては最も歴史のあるトレーディングカードゲームです。カードにはそれぞれ効果があるため、あらかじめ自分の好みに組み合わせた「デッキ」を構築する楽しみはもちろん、そのデッキを使って相手と戦略的な対戦を繰り広げる面白さがあります。また、対戦の始まりと終わりには、挨拶や握手が交わされるなど、対面ならではのコミュニケーションが生まれることも魅力です。そのほかにも、ワクワクしながらカードのパックを開けたり、さまざまなポケモンのイラストを見たりするなど、カードを手にする人の数だけ楽しみ方があるのも、このゲームの特徴です。

【会社概要】
会社名:株式会社 クリーチャーズ/Creatures Inc.
所在地:〒102-0074 東京都千代田区九段南1-6-5 九段会館テラス 9階
代表者:代表取締役社長 北野祐司/代表取締役副社長 小村知孝
設立:1995年11月8日
URL:https://www.creatures.co.jp/

事業内容:
- ゲームソフトの開発
- カードゲームの開発
- 3Dコンピューターグラフィックスの制作
- 映像、音楽に関する製品の企画、制作、プロデュース
- Webコンテンツの制作
- 雑誌、書籍の企画、制作
- キャラクター商品・玩具の企画、開発

株式会社クリーチャーズは『ポケットモンスター』シリーズの原作3社の1社です。おもにポケモンカードゲームの企画・制作、ポケモン関連のデジタルゲームや、ポケモンの3Dモデリング・モーション制作、オリジナルゲームの制作などを行っています。
また、ポケモン以外の仕事として、iOS/Androidアプリの企画制作、書籍の企画編集や、NHK「みんなのうた」のアニメーション制作なども手がけています。今後も、ポケモン事業を基軸として幅広く業務を行うことで、各分野で蓄積されたノウハウを別の分野に活かし、より魅力的なコンテンツ作りを続けていきます。

PR TIMESプレスリリース詳細へ