イオレの採用支援システム「JOBOLE(ジョブオレ)」が「Indeed PLUS」と連携開始

プレスリリース発表元企業:株式会社イオレ

配信日時: 2024-06-11 17:45:30

株式会社イオレ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:冨塚 優、以下イオレ)は、採用支援システム「JOBOLE(ジョブオレ)」において、Indeedが開発・提供する求人配信プラットフォーム「Indeed PLUS(インディードプラス)」と連携を開始いたしましたことをお知らせします。



[画像1: https://prtimes.jp/i/30850/173/resize/d30850-173-f0bdc3a780fe373b9d29-0.png ]


 「ジョブオレ」はイオレの運営する採用支援システムです。イオレが10年以上にわたり運営していた採用サイトの集客ノウハウを反映し、求人検索エンジンでの効果を最大化させます。Indeed、求人ボックス、スタンバイ、Googleしごと検索に自動連携しているほか、求人広告プラットフォーム「HRアドプラットフォーム」※1とも連携しており、HRアドプラットフォームと連携する37以上の求人サイトへのリーチが可能です。
 さらにイオレはIndeed認定パートナー制度※2の中でも優れた実績のあるパートナーに付与されるゴールドパートナーの認定を獲得しており、優れた運用力で企業の採用を支援しております。


「Indeed PLUS」について


 「Indeed PLUS」とは、Indeedが開発・提供する求人配信プラットフォームで、複数の求人サイト(Indeed PLUS連携求人サイト)と企業が利用するATS(Indeed PLUS連携ATS)をつなぎます。求職者は、複数の求人サイトを利用しなくとも、普段自身が利用している求人サイト※3が「Indeed PLUS」に参画していれば、複数の情報ソース※4から適した求人情報が表示されるようになり、より効果的に自分にあった仕事を見つけることが可能となります。企業は求人情報を自社の利用しているATS※4上に一度投稿するだけで、Indeedのマッチングテクノロジーによって最適な求人サイト※3に自動で掲載され※5、国内主要求人サイト利用者の最大約7割※6にリーチすることが可能となり、より自社にあった求職者からの応募を期待できます。
[画像2: https://prtimes.jp/i/30850/173/resize/d30850-173-74fcff4ee47a3d81a5ef-1.png ]



 今回の連携により、「ジョブオレ」を導入している求人企業様が「Indeed PLUS」と連携している求人サイトへ求人を掲載することが可能になります※5。「ジョブオレ」は今後も企業の採用を支援するサービスとして、ユーザビリティ・サービス価値の向上を行ってまいります。
 今後の「ジョブオレ」の最新情報は当社のプレスリリースやサービスサイトにてお知らせいたします。
「ジョブオレ」に関して興味のある企業様は、下記 URL よりお申込みください。
 https://job-ole.com/

※1:「HRアドプラットフォーム」:https://hr-ads.jp/
※2:Indeed 認定パートナー制度:https://jp.indeed.com/hire/adpartner#hire-partner
※3:Indeed PLUS連携求人サイトを指します。
※4:Indeed PLUS連携ATSを指します。
※5:求人の内容・特性や閲覧・応募状況等に照らしてIndeedが最も当該求人に相応しいと判断したIndeed PLUS連携求人サイトへ自動掲載します。複数メディアではなく単一メディアにのみ掲載されることもあり、また、Indeedの利用規約、掲載基準及び使用制限が適用されます。
※6:(出典)株式会社ヴァリューズシェア調査2023年6月(日本国内の主要求人サイトを1年に2日以上利用しているユーザーのうち、Indeed・タウンワーク・リクナビNEXTを利用しているユーザーの割合)

(参考)IndeedによるIndeed PLUS提供開始のプレスリリース
https://jp.indeed.com/press/releases/20240130

「HRアドプラットフォーム」について


 「HRアドプラットフォーム」は、企業とより多くの求職者との出会いを創出する運用型求人広告プラットフォームです。2020年10月にサービスを開始し、2023年12月末時点で600社以上の企業にご導入いただき、日本の人事部「HR アワード」に入賞するなど高い評価を頂いております。
 HRアドプラットフォームは多数の求人メディアと連携し、求人を出したい企業と求人を掲載したいメディアをアドテクノロジーでマッチングします。応募課金モデルとなっており、入札時に設定した予算や応募単価によって求人メディアに掲載される際の掲載位置が変動するため、企業側の望んだ単価で応募獲得が可能です。企業はHRアドプラットフォームを利用することで、求人にまつわる業務(掲載求人メディアの選定、求人原稿作成、出稿、応募者管理、効果確認改善など)を一つのサービスで完結できるほか、採用にかかるコストを最適化し、採用担当者の求人業務DX化を推進します。(2022年7月28日特許取得済)。
[画像3: https://prtimes.jp/i/30850/173/resize/d30850-173-e8e5b20c1fea4b768687-2.png ]

「HRアドプラットフォーム」サービスサイト:https://hr-ads.jp/
資料請求はこちら:https://hr-ads.jp/document/


【会社概要】
■社 名:株式会社イオレ
■本社所在地:〒103-0003 東京都中央区日本橋横山町6-16 RONDO日本橋ビル4F
■代 表 者:代表取締役社長 冨塚 優
■設 立:2001年4月25日
■資 本 金:9億1533万円 ※2024年3月31日現在
■従 業 員 数:112名 ※2024年3月31日現在
■上 場 市 場:東京証券取引所グロース市場(証券コード:2334)
■事 業 内 容:
・PC・スマートフォン向け各種サービスの運営
(「らくらく連絡網」「らくらく連絡網+(プラス)」)
・アドテクノロジー商品「pinpoint」の開発・提供
・運用型求人広告プラットフォーム「HR Ads Platform」の開発・提供
・インターネット広告事業
・セールスプロモーション事業
・Web3 事業(NFT 販売代理、ギルド運営)
・ペット総合情報サービスの提供(「休日いぬ部」「Perrole」)
・旅行事業

【各種サービスリンク】
■大学生広告ナビ
https://daigaku-koukoku.com/
■求人検索エンジン運用
https://aggregate.eole.co.jp/
■らくらく連絡網ママ・主婦ターゲティングプラットフォーム
https://shufu.eole.co.jp/
■HRアドプラットフォーム
https://hr-ads.jp/
■休日いぬ部
https://kyuzitsu-inubu.com/
■Perrole
https://perrole.dog/
■ポケカル
https://www.poke.co.jp/

PR TIMESプレスリリース詳細へ