7/6開催「授業てらす」主催の「中野裕己先生と学ぶ!教材研究力×授業力向上セミナー」待望の大阪開催決定!

プレスリリース発表元企業:株式会社NIJIN

配信日時: 2024-06-06 09:50:00

~授業てらす初!!中野裕己先生による大阪での対面セミナー~



 日本中の子ども・教師・学校をHAPPYにする株式会社NIJIN(本社:東京都江東区、代表取締役:星野達郎)が運営する教師サロン「授業てらす」は、全国の小・中学校教員を対象に、7月6日(土)に、大阪にて対面セミナーを開催します。

 
 授業てらすでは「対話的に学び合うイベントセミナー」を実施、(対面×オンライン)のハイブリッドで参加することができます。
 今回の夏のスペシャルセミナーは、授業てらす中野裕己先生による初の大阪セミナー。対話型国語授業づくりを完全攻略!!国語授業にどっぷりつかる1日になる貴重な機会。
 午前中には「授業てらす国語部メンバーで勉強会」を実施します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/99150/192/99150-192-eac6bf3a231b71056092457193957040-1474x794.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


- イベント概要
タイトル:中野裕己先生と学ぶ!教材研究力×授業力向上セミナー
主  催:授業てらす
日  時:2024年7月6日(土) 13:30~16:45
場  所:吹田市立内本町コミュニティーセンター【大阪府吹田市内本町2丁目2−12】
開催方法:【対面×オンライン】ハイブリッド型セミナー
対  象:主に小中学校教員、教育関係者
お申込み:https://peatix.com/event/3968858/view

- イベント日程
         第一講座 13:40~14:40
【教材開発の視点を学ぶ中野裕己先生のプロ解説】

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/99150/192/99150-192-0b8def1a29b12fd997f22e8f45cd4fa6-1106x544.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
                                         

           第二講座 14:50~15:50
【教材開発を体験する授業づくりワークショップ】
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/99150/192/99150-192-8600885fbb3050e9072ca040192a41d4-1106x544.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


           第三講座  16:00~16:30
【プロの授業づくり中野裕己先生の模擬授業&解説】
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/99150/192/99150-192-c80a5cf6db824f403c555f5eb33718dc-1106x544.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


3.イベントの価値
 国語授業にどっぷりつかる1日に!
 【国語授業が変わると子どもたちが変わる。】
 先生が教える授業から子どもが学ぶ授業に転換することをお約束します。
 今回は午前中に【授業てらす】国語部メンバーで勉強会を実施します。
 午後のメインイベントでは、国語部メンバーによる教材研究ノートの大公開いたします。

4.講師
中野 裕己(なかの ゆうき)
新潟大学附属新潟小学校
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/99150/192/99150-192-89cb5ce686e5f0a8148dcd0674ce82d7-357x251.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
新しい国語の提唱者として附属の公開研究会やイベントセミナーに全国から参加者が集まる今注目の先生。中野先生の国語の授業では、子どもたちは対話をとおして学びを自分ごととして深めていきます。


PR TIMESプレスリリース詳細へ