株式会社J-MANGA CREATE、音楽×ウェブトゥーン企画「Music×Toon」の第一弾はシンガーソングライター上野大樹のヒット曲「アスヒ」とコラボ

プレスリリース発表元企業:株式会社 J-MANGA CREATE

配信日時: 2024-06-04 17:45:36

700万人超の読者がフォローする話題の中国ウェブトゥーン作品「逆転×恋愛~イケメン女子だってアオハルな恋したい!」もコラボ効果でLINEマンガにて5位(2024年5月29日デイリー)にランクイン!

「マンガで世界の文化交流を促進する」をミッションに掲げ、漫画を中心とした新たなIP創出を図る株式会社J-MANGA CREATE(所在地:東京都品川区、創業者/代表取締役:岡本立也、共同創業者/JMCスタジオ統括:浜田ブリトニー)は、音楽とWEBTOONユーザーの相互乗り入れを画策したプロジェクトを開始。第一弾としはシンガーソングライター・上野大樹(cutting edge)の「アスヒ」とコラボした映像を共同制作、配信をスタートしました。



[画像: https://prtimes.jp/i/122605/3/resize/d122605-3-5f77dcddd465af326978-0.jpg ]

株式会社J-MANGA CREATEは、中国最大の漫画プラットフォーム「快看(クワイカン)」にて2024年5月現在で700万超の読者がフォローする話題の中国ウェブトゥーン作品『逆転×恋愛~イケメン女子だってアオハルな恋したい!』のLINEマンガとebookjapanでの連載開始にあわせ、音楽とWEBTOONユーザーの相互乗り入れを画策したプロジェクト「Music×Toon」を立ち上げました。第一弾として、シンガーソングライター・上野大樹(cutting edge)の「アスヒ」とコラボした映像を共同制作し配信をスタート。音楽とウェブトゥーンが密接に絡み合う世界観をぜひお楽しみください。

◆『逆転×恋愛~イケメン女子だってアオハルな恋したい!』×「アスヒ」
https://www.youtube.com/watch?v=SpzsJBaavTY 

◆特設ページ
https://articles.promanga.jp/lp/aoharu

◆配信情報
LINEマンガ: https://manga.line.me/product/periodic?id=S142032
ebookjapan: https://ebookjapan.yahoo.co.jp/stories/142032/

◆作品情報
『逆転×恋愛~イケメン女子だってアオハルな恋したい!』
イケメン少女と爆イケ集団の生徒会、そしてどこか憎めない不良たちが織りなすドタバタ学園ラブストーリー。
武術道場の跡取り娘・向井満(むかいみちる)は、偶然出会って一目惚れをした「あの人」に出会うため転校することを決意。しかし、男勝りな見た目から、転校早々「イケメン転入生」のレッテルを貼られ、各方面に「男」と思われてしまう。さらに追い打ちをかけるように、担任の教師にまで「男」と勘違いされ、学校のデータも「男」として書き換えられてしまい・・・。

◆Music×Toonとは
ユーザー層の近い音楽とウェブトゥーンが密接に絡み合い、「絵×音」の増幅した世界観を楽しむコラボレーション企画。これによりウェブトゥーンの魅力を最大限に引き出し、読者に深い没入感を与える可能性が高まります。
またアーティストとの連携により、ウェブトゥーンの作品がより広範なオーディエンスにリーチすることができ、相互のファン層を拡大する機会を創出します。

◆快看(クワイカン)
2014年にオープンした中国最大の新世代コンテンツコミュニティであり、8000部以上のオリジナル作品を持ち、ユーザー数は3億人超えるオリジナルIPプラットフォーム。

◆上野大樹コメント
「音楽も漫画も、国境を超えて世代を超えて。クリエイティブな可能性が沢山の人の胸に届くと思います。素晴らしい企画の第一弾として選んで頂き光栄です。新しい出会いを楽しみにしています」

◆上野大樹 Profile
1996年9月21日生まれ / 山口県宇部市出身
“自分らしくいられる音楽”をテーマに等身大の日々を歌うシンガーソングライター。エモーショナルな声と熱烈な共感を集める歌詞でサブスク、TikTokなどを中心にZ世代から支持されている。2020年Home Recで制作した「ラブソング」をYouTubeに公開すると、生きる意味を考えさせられる曲として様々な口コミから広がり、公開から自身最速での300万回再生を突破した。2023年4月5日にはavex内cutting edgeレーベルより待望のメジャーデビュー1stアルバム『新緑』をリリース。杉咲花主演カンテレ・フジテレビ系 月10ドラマ「アンメット ある脳外科医の日記」オープニング曲に新曲「縫い目」が4月15日にデジタルリリース。「Mr.サンデー」エンディングテーマに「此れからの未来」が起用されている。

PR TIMESプレスリリース詳細へ