【Cookieレス対応】データ分析を自動化するWeb行動分析ツールQA ZERO 2.0をリリース

プレスリリース発表元企業:株式会社ウェブジョブズ

配信日時: 2024-06-04 11:00:00

データが苦手な人でも使える自動アドバイザリー機能『Brains』を新搭載。Cookieレス環境でも正確なWeb行動分析ができるQA ZERO2.0をリリース



株式会社ウェブジョブズ(本社:兵庫県神戸市、代表取締役:丸山 耕二)は、Cookieレス時代に対応したWeb行動分析ツール「QA ZERO」の最新バージョン「QA ZERO 2.0」をリリースしました。本バージョンには、新たに自動アドバイザリー機能『Brains(ブレインズ)』が搭載されており、データ分析の専門知識がないユーザーでも簡単に高度なWeb行動分析を行うことが可能です。
新機能『Brains』の3つの特徴
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/82187/7/82187-7-baa081896858aba9e26c9b55eac23cf9-3860x2342.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
新機能『Brains』の画面。任意のアドバイザーを選択してアドバイスが受けられる。

新たに搭載された『Brains(ブレインズ)』は、有識者の知見やAIをもとにユーザーのデータ解析をサポートするアドバイザリー機能です。これにより、データが苦手なユーザーでも直感的に操作でき、具体的なアクションプランを得ることができます。『Brains』は、以下の特徴を持っています。
1.わかりやすい会話形式のユーザーインターフェース
ブレインズは会話形式のインターフェースを保有しています。会話形式でアドバイザーから説明をうけることで、どのデータのどこを見て判断すればよいか、自主的に操作しながら誰でも理解してデータを使いこなすことができます。
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=I0VAX0gXofA ]
2.コンテンツ閲覧データも利用した包括的なアドバイスが可能
QA ZEROは全ページヒートマップと全ページセッションリプレイ機能を標準装備しており、全ページのコンテンツ閲覧行動について詳細なデータを保有しています。このデータを利用して、Brainsはより高度なアドバイスを行うことが可能です。
3.アドバイザーであるBrainを自由に追加・カスタマイズ可能
『Brains』はQA ZEROの標準機能として搭載されているだけでなく、拡張機能として追加やカスタマイズが容易になっています。これにより、いままで一部の担当者に負荷が集中しているWeb分析業務の自動化を行うなど、柔軟にチームの要望にあわせてカスタマイズ可能です。
QA ZEROの特徴
Cookieレス時代の自動分析に対応
近年のプライバシー保護強化の流れを受け、Cookieに依存しないデータ収集方法が求められています。QA ZERO 2.0では、Cookieレス環境でも正確なWeb行動分析および自動分析が可能な技術を採用しています。これにより、プライバシーを重視しながらも高精度なデータ解析を実現します。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/82187/7/82187-7-d38b22134e670a5afd8ea100da2aeb8d-3900x2127.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Cookieレス対応で使いやすいアナリティクス画面(画面は集客レポート)

全ページヒートマップと全ページセッションリプレイを標準搭載
アテンションマップなど高機能なヒートマップ、およびセッションリプレイが全ページに標準搭載されています。全てはタグを貼るだけで自動計測されるため、面倒な初期設定は一切不要です。また一般的に、アナリティクスツールとヒートマップツールは別ツールとして提供されていることが多く、両者を統合して分析することが困難でした。QA ZEROは、
全てのデータを一カ所に保存するため、統合した分析が可能となります。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/82187/7/82187-7-c27ef96a5fa91fa8c896274000a157b9-2868x1524.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
アナリティクス機能とヒートマップ機能が統合されているため、全ランディングページから直接ヒートマップが閲覧可能

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/82187/7/82187-7-6e9decfac85200e2131bb5c3b65fa215-1024x510.gif?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
全ページヒートマップ

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/82187/7/82187-7-927aef1190a777fe0c6eec1b86075e8c-1024x504.gif?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
全ページセッションリプレイ

柔軟な価格設定
最大月間PV数に応じて、月額プランと買い切りプランが容易されています。ご要望に応じて、どちらでも選択可能です。

◆ QA ZERO 公式サイト
https://qazero.com/

会社概要
株式会社ウェブジョブズは、エンタープライズから中小企業まで、ウェブサイト運営の課題に対しデー タを中心としたアドバイスとプライバシーに配慮した使いやすいプロダクトを提供することをミッショ ンとしています。

社名:株式会社ウェブジョブズ
所在地: 兵庫県神戸市中央区小野浜町1-4 デザインクリエイティブセンター神戸425
代表取締役:丸山 耕二
設立:2012年7月2日
会社HP:https://webjobs.co.jp/

PR TIMESプレスリリース詳細へ