株式会社アートワークスコンサルティングは「株式会社トラスクエタ」に社名変更いたします。

プレスリリース発表元企業:株式会社アートワークスコンサルティング

配信日時: 2024-06-01 19:45:25



「AIで、確認作業をスマートに」をミッションに掲げ、違反広告という社会課題解決に取り組んできた株式会社アートワークスコンサルティング(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:高橋聡)は2024年6月1日付で株式会社トラスクエタに社名変更することをお知らせいたします。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/54524/43/54524-43-6ecfc3fbada70ab6369207632b12490a-1892x381.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[表: https://prtimes.jp/data/corp/54524/table/43_1_2bf10e303102b79c1c519a4448f55968.jpg ]
◾︎社名変更の経緯
当社は2010年の設立以来、「化粧品」や「健康食品」の分野における事業者と消費者間のトラブルを未然に防ぐ「広告表現チェックツールTRUSQUETTA」を提供してまいりました。

化粧品・健康食品業界向けの「TRUSQUETTA AD」からスタートし、「TRUSQUETTA JOB」「TRUSQUETTA Letter」と複数のサービスを展開し、様々な業界の企業様にご引き合いいただく中で弊社が解決出来るお困りごとはまだ多く存在するという事が見えてきました。

これまでと同様に「広告表現チェック」の可能性を追求しつつ、多くの企業様が課題として抱えられている「確認作業」を効率化させるべく、様々なサービスを展開してまいります。

◾︎新社名について
トラスクエタという名称には、これからも研究開発を怠らず、トラスト(信頼)出来るデータを積み重ねていく。
トラスト(信頼)のあるプロダクトへ成長していく。という想いが込められています。

その「積み重ね」を何度も行っていくという意味で、2022年最大の数字であるクエタ(10の30乗)を合わせました。

ロゴマークは、『KONOHA』の色を受け継ぎ、デザインを刷新しました。
Qの形は虫眼鏡を連想させる形で、「確認」の意味合いがあります。
また、フォントは遊び心のある形でユーザーに仕事を楽しんでもらいたいという思いが込められています。

◾︎株式会社トラスクエタ について
弊社は「AIで、確認作業をスマートに」する企業です。

2019年11月には薬機法・景表法に準拠した広告表現監修データベース『ツクヨミ』で特許を取得し、広告表現OK/NGワード、代替表現のチェックおよび表示ツールを提供しているオンリーワン企業です。

◾︎株式会社トラスクエタ 会社概要
設立: 2010年10月20日
代表者: 代表取締役 高橋 聡
本社所在地: 東京都渋谷区東3丁目15-9 プライムハウスII 2階
URL:https://trusquetta.co.jp/

PR TIMESプレスリリース詳細へ