ギークス、「CSRレポート2024」を発表

プレスリリース発表元企業:ギークス株式会社

配信日時: 2024-05-31 11:00:03

ギークス株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:曽根原 稔人、以下ギークス)は、昨年度に引き続き「CSRレポート2024」を発行したことをお知らせします。



[画像1: https://prtimes.jp/i/486/262/resize/d486-262-308c67b1ee2e8283ae3c-0.jpg ]


「CSRレポート2024」作成の背景


ギークスは「21世紀で最も感動を与えた会社になる」というグランドビジョンを掲げ、持続可能な社会の実現と継続的な企業価値の向上の両立を推し進めております。私たちが「IT人材不足」という社会課題に対して、事業活動を通じてどのように解決へと導いていくのか、より多くの方々にお伝えする機会として、「CSRレポート2024」の発行に至りました。

「CSRレポート2024」では、2024年3月期のサスティナビリティ推進について、ギークスグループ全体の事業を通じた取り組み、イベント企画や制度設計等の施策、CO2排出量や電気使用量等の情報などを開示しております。また、サスティナビリティ推進に関連する取り組みを担当した6人のメンバーが語るインタビューコンテンツを掲載し、”メンバーの顔が見える”CSRレポートを制作いたしました。

「CSRレポート2024」目次


[画像2: https://prtimes.jp/i/486/262/resize/d486-262-f8b1e4468722e8a87da7-1.png ]


「CSRレポート2024」制作担当者のコメント


[画像3: https://prtimes.jp/i/486/262/resize/d486-262-85a4427e7f3848b15343-2.jpg ]

広報・サスティナビリティ推進部 部長
佐々木 一成

前年度に引き続き、今年度も「CSRレポート」を発行できることを嬉しく思っております。
「CSRレポート2024」では、ギークスグループの事業全体がどのように社会貢献につながっているのかをお伝えしていることはもちろん、サスティナビリティ推進に取り組むメンバーの熱意をインタビュー記事にまとめてご紹介しています。
コーポレートカラーのブラックネイビーを基調としたデザインにもこだわっておりますので、ぜひ一度、ご覧いただけますと幸いです。


「CSRレポート2024」入手方法


ギークスのコーポレートサイトのサスティナビリティページよりご確認いただけます。
ペーパーレスの観点から、製本等は実施しておりませんので、予めご了承ください。
https://prtimes.jp/a/?f=d486-262-f616c31a390df6cead3d5b9ea28820ea.pdf

ギークスの「IT人材事業」とは


「働き方の新しい『当たり前』をつくる」を事業ミッションに掲げ、ITフリーランスの働き方を支援し、企業とマッチングするサービスを展開しています。20年以上の支援による豊富なノウハウがあり、登録者数20,000名を超える日本最大級のエージェントです。キャリアアドバイザーの継続的なサポートによって、ITフリーランスのスキルや志向性を正確に把握し、企業のニーズに応える最適なマッチングを実現します。ギークスが技術力をシェアするプラットフォームとなることで、雇用にこだわらない人材活用で社会のIT人材不足を解消します。

<提供サービス>
・ITフリーランス専門の案件検索サイト「geechs job(ギークスジョブ)」https://geechs-job.com/
・人材サーチ型のマッチングプラットフォーム 「GEECHS DIRECT(ギークスダイレクト)」 https://info.direct.geechs-job.com/client
・ITフリーランス向け福利厚生プログラム「フリノベ」https://geechs-job.com/frinove/official

会社概要


会社名:ギークス株式会社
本社住所:〒150-6139 東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア 39階(WeWork内)
事業内容:IT人材(国内)事業、IT人材(海外)事業、Seed Tech事業
代表取締役CEO:曽根原 稔人
Webサイト:https://geechs.com

PR TIMESプレスリリース詳細へ