ながでん地酒トレインシェフ特製和風弁当の提供開始!

プレスリリース発表元企業:綿半ホールディングス株式会社

配信日時: 2024-05-21 18:00:00



 株式会社綿半ホームエイド(長野県長野市 代表取締役社長:牧島禎彦)は5年ぶりに運行が決まった「地酒トレイン」に綿半権堂店シェフが考案した日本酒に合う【特製和風弁当】の提供を始めました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47889/208/47889-208-1e3d67eccabb13028bde6e91d940a483-543x364.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
特性和風弁当【綿半権堂店シェフ考案特製和風弁当】 先方より「地酒の味比べ」というテーマをお受けし、お酒のおつまみにもなり、冷めても美味しいメニューを中心に、食べ飽きられないよう種類を豊富に盛り込んだ、今回の運行列車専用の品として開発いたしました。
 シェフ考案のお弁当は、イベントの内容ご利用される方の年齢層、ご予算に応じて、バラエティに富んだメニューをご提案できる点が大きな強みとなっております。



「ながでん地酒トレイン」
 5年ぶりの開催となりました「ながでん地酒トレイン」は、長野電鉄の人気車両「 1000 系ゆけむり」で長野小布施間を往復する列車の中で、沿線の酒造 4 社のうち 2 社 開催日により異な る の地酒が乗車中に飲み放題となる人気企画でございます。今後の開催は【 2024年5月24日(金)、 1日(金)【2024年6月】7日(金) に予定されて い ます。
バリエーション豊富な綿半シェフ考案の特製料理
 綿半のシェフが考案するメニューは、普段のお惣菜とは一味違う本格的な味わいです。そうしたシェフが腕を振るった絶品のメニューは、様々なイベントや冠婚葬祭、会合などで、ご利用される方のご趣向や年代に応じて、柔軟にお弁当やオードブルの内容をカスタマイズできる点が大きな強みとなっております。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47889/208/47889-208-81e6269401bfb4767b75e5a0520d43a4-426x314.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【食べる方の趣向に合わせた自由なメニュー】例えばお子さま が集まるイベントや集まりでは、大好きなハンバーグやエビフライにチーズをたっぷりと盛り付けるなど、開けた瞬間にお子さまが笑顔になるようなお弁当をご提供いたします。
事前に「入れてほしい品」「お避けしたい食材」などの細かなご要望にも、できる限り対応させていただきます。



[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47889/208/47889-208-61304f8bb0bb791bae25ae9edda10b6c-425x318.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【旬の野菜やお魚もご相談に応じて作成 】春夏秋冬の季節に合わせ、旬の食材を使用し季節感あふれるメニューも、ご相談を賜れば喜んでご用意いたします。
既成のお弁当にはない自在な組み合わせが
できる点が、「シェフ特製弁当」の最大の魅力でございます。



綿半のシェフと在籍店舗
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/47889/208/47889-208-a6273b55104aa85a6da74e44dbbe5760-988x382.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
 綿半の「シェフ」とは、以前レストランなどで活躍していた「プロの料理人」の方々の呼称です。長池店、権堂店、千曲店、上田店、万力店、八田店、富士河口湖店の7店舗に在籍し、シェフそれぞれがイタリアン、中華料理、創作フレンチなどの得意分野を存分に発揮し、お客さまに喜んでもらえるよう、腕をふるっております。

PR TIMESプレスリリース詳細へ