生成AIを活用した答弁生成支援サービス「Ansクイック」 無料体験版の申し込み受付を5月14日から開始
配信日時: 2024-05-15 12:45:00
京都電子計算株式会社(代表取締役社長:森口 健吾)は、生成AIを活用した答弁生成支援サービス「Ansクイック」の、LGWAN及びインターネット接続端末でご利用いただける無料体験版の申し込み受付を2024年5月14日(火)から開始しました。体験版開始日は2024年5月21日(火)からです。
無料体験版受付: https://pqsv01.kip.asp.lgwan.jp/trial
■背景
答弁生成支援サービス「Ansクイック」は、地方自治体の議会関連業務に対して情報の記録機能、検索機能、生成AI機能で通常議会の答弁管理~作成を円滑に行うことで、自治体における業務効率化と特にコア業務へのAI活用を支援します。
「どんな答弁の下書きが出来るのか」や「実際の画面を見てみたい」といったご要望をいただいておりましたため、今回無料でご利用いただける体験版をご用意いたしました。
サービスページ: https://cloudpark.jp/services/ansquick/
■答弁生成支援サービス「Ansクイック」無料体験版受付について
体験版事前申込開始日:2024年5月14日(火)~
体験版開始日 :2024年5月21日(火)~
詳細のご説明希望やお問い合わせは、下記お問い合わせフォームよりお気軽にご相談ください。
無料体験版受付: https://pqsv01.kip.asp.lgwan.jp/trial
お問い合わせ : https://cloudpark.jp/services/ansquick/ansquick-request/
※LGWAN接続端末よりお申し込みください。
※体験版ご利用時の環境はインターネット版もご選択いただけます。
※体験版開始日以降もお申し込みいただけます。
※受付状況により早々に体験版のお申し込みを締め切らせていただく場合がございます。
■京都電子計算株式会社について
本社 : 〒600-8216
京都府京都市下京区木津屋橋通新町西入東塩小路町601
NUPビルディング京都駅前
設立 : 1964年10月1日
代表者 : 森口 健吾(代表取締役社長)
資本金 : 5,000万円
事業内容: システム開発、パッケージソフト開発、クラウド事業、
システム・インテグレーション(SI)サービス、
アウトソーシングサービス、データ処理サービス等
URL : https://www.kip.co.jp/
※記載されている情報は、発表時点のものです。
最新の情報と内容が異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
※記載されている会社名、製品名は、各社の商標、もしくは登録商標です。
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
スポンサードリンク
「京都電子計算株式会社」のプレスリリース
「その他IT・インターネット」のプレスリリース
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- 家族のために働くシングルファーザーが育児に恋に大奮闘!心温まるファミリードラマ「蝶よ花よ~僕の大切な宝物~」TV放送版がPrime Video“チャンネルK”にて本日、見逃し配信開始!04/11 14:00
- 【リーガロイヤルホテル大阪】毎週1組限定!日本庭園を望む和空間で、心癒されるひととき「お抹茶体験」を開催04/11 14:00
- 白鶴は5月17日に「酒蔵開放」(入場無料)を開催! ~新しい会場レイアウトで雨天でも安心して楽しめる!~04/11 14:00
- 【都シティ 大阪天王寺】初夏の彩アフタヌーンティー ~フルーツと野菜のマリアージュ~ を販売04/11 14:00
- OBC、AIエージェント戦略を本格始動 業務AXを推進し、中堅・中小企業の生産性革新へ04/11 14:00
- 最新のプレスリリースをもっと見る