エンベックスエデュケーション「第3回 デジタル人材育成支援 EXPO【春】」に出展いたします
配信日時: 2024-04-15 13:00:00


株式会社エンベックスエデュケーション(本社:東京都千代田区、代表取締役:荒木 泰晴)は、2024年5月22日から24日の3日間東京ビッグサイトで開催される『NexTech Week2024 ~ 第3回 デジタル人材育成支援 EXPO [春] ~』に出展(小間番号:23-42)いたします。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/391667/LL_img_391667_1.png
デジタル人材育成支援 EXPOに出展
●企業のDXやリスキリングを推進する人材育成ソリューション
近年、急速な労働者人口の減少が永続的な企業活動への大きな障害として懸念され、その解決策として業務の効率化や省力化を目的としたICT(Information and Communication Technology)の活用や、DX(Digital Transformation)の推進が急務とされています。
このように企業の変革が求められているなかで、株式会社エンベックスエデュケーションは、“今後活躍していける人材”を育成する手助けをしたいと考え、「全国のエンジニアを元気にする」という企業理念のもと、ICTやDXの中核を担う全国のITエンジニアの育成に2009年より継続的に取り組んでいます。
2024年度も、全国24都道府県34地域、147会場において1,700名以上の受講者を迎え研修を開講しています。(詳細: https://emtech-academy.com/?utm_source=prl001 )
この度出展する「第3回 デジタル人材育成支援 EXPO [春] 」では、人材育成ソリューションの展示をいたします。
●第3回 デジタル人材育成支援 EXPO [春] について
2024年5月22日(水)から3日間、東京ビッグサイトにて、企業の喫緊の課題である「デジタル人材の育成」を支援するeラーニングやリスキリング支援など、あらゆるサービスが集結、直接ご相談が可能な展示会です。
【展示会情報】
名称 : NexTech Week2024
~ 第3回 デジタル人材育成支援 EXPO [春] ~
会期 : 2024年5月22日(水)~5月24日(金)
会場 : 東京ビッグサイト(西展示棟) ※ 来場事前登録制
小間番号 : 23-42
主催 : RX Japan株式会社
公式Webサイト: https://www.nextech-week.jp/hub/ja-jp/visit/dxh.html
入場用バッジ登録フォーム:
https://www.nextech-week.jp/spring/ja-jp/register.html?code=1032639925522303-TYN
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/391667/LL_img_391667_2.jpg
展示ブース(小間番号:23-42)
【会社概要】
社名 : 株式会社エンベックスエデュケーション
所在地 : 〒102-0083 東京都千代田区麹町5-3 麹町中田ビル5F
代表取締役: 荒木 泰晴
創立 : 2006年6月
業務内容 : IT分野における人材育成事業
エンジニアリングサービス事業
資本金 : 5,000万円
TEL : 03-6384-1435(代)
FAX : 03-6384-1440
URL : https://www.embex-edu.com/?utm_source=prl001
詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
スポンサードリンク
「株式会社エンベックスエデュケーション」のプレスリリース
「その他IT・インターネット」のプレスリリース
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- グラミー賞10回ノミネート、アカデミー賞受賞作出演! 希代のアーティスト、ジャネール・モネイ初の小説が翻訳刊行03/29 12:45
- 大阪の新たなフォトスポット!エスト前高架下にビリケンの巨大アートが登場!03/29 12:45
- 「突然ですが占ってもいいですか?」で話題沸騰!星ひとみの“LOCK-ON鑑定”が無料で体験できる特別コラムを期間限定公開中!03/29 12:45
- PENTAGON出身のWOOSEOK、フルバンド公演'火(花)'が韓国公演に続き大阪で4月5日・6日に開催決定!03/29 12:00
- 【BS日テレ】ゴルフサバイバル Season7 チャンピオン大会 女王集結!沖縄・宮古島を舞台に賞金200万円とシーズンチャンピオンの座をかけた大会の模様を3月30日(日)よる8時放送!03/29 11:45
- 最新のプレスリリースをもっと見る