「わかちあうベビーリング」が「German Design Award 2024」受賞!
配信日時: 2024-04-09 17:10:13
日本の伝統技法「 木目金(もくめがね)」(*金属の色の違いで木目調の文様を生み出す技術)を用い、全国でブライダル・ジュエリーを展開する株式会社杢目金屋(東京都渋谷区/代表取締役 高橋正樹)の「わかちあうベビーリング」が「German Design Award 2024」エクセレントプロダクトデザイン部門において優秀賞にあたる「WINNER」を受賞しました。「iF DESIGN AWARD 2023」に続くものです。
https://www.mokumeganeya.com/prize/#if2023
【杢目金屋のベビーリング「わかちあうベビーリング」】
家族の絆を深めるための体験型ジュエリー。赤ちゃんの誕生日を刻んだペンダントヘッドは、将来、親子の手で割って2つのペンダントに分けて使うことができます。このペンダントのフォルムは、親の結婚指輪がつながった状態のミニチュアデザインです。親の結婚指輪のコンセプトは、1つの指輪を自分たちの手で割って2つの指輪を作るという体験を通して、夫婦の絆を深めることです。親と同じ体験を子どもにさせるこのジュエリーは、家族の深い絆を象徴するのにぴったりです。
[画像1: https://prtimes.jp/i/12711/32/resize/d12711-32-c2574241514ec6265ea2-0.jpg ]
【受賞掲載】
https://www.german-design-award.com/en/the-winners/gallery/detail/46673-mom-and-baby-necklace.html
[画像2: https://prtimes.jp/i/12711/32/resize/d12711-32-fad2f5daf4e615a86306-1.jpg ]
[画像3: https://prtimes.jp/i/12711/32/resize/d12711-32-57fc999335f178886485-2.jpg ]
[画像4: https://prtimes.jp/i/12711/32/resize/d12711-32-69852ed173dfe8b644cc-3.jpg ]
【German Design Award】
1953年設立のドイツデザイン評議会(German Design Council)が主催する国際的なデザイン賞。
国際的な他のデザイン賞を受賞していることがノミネートの条件であり、その上でドイツデザイン評議会が参加作品を正式にノミネートします。そのためノミネート自体が名誉とされており厳格な審査から「賞の中の賞」とも呼ばれています。
販売:
杢目金屋の商品は直営店17店舗(仙台、銀座、新宿、西武池袋、みなとみらい、千葉、柏、町田、大宮、静岡、名古屋栄、名鉄名古屋、京都四条、梅田、あべのハルカス、神戸三宮、広島)と全国取扱店35店舗で提供されています。
PR TIMESプレスリリース詳細へ
スポンサードリンク
「杢目金屋(もくめがねや)」のプレスリリース
スポンサードリンク
最新のプレスリリース
- 【2025ドル円 今後の見通し予想】円安いつまで?もう円高?原因理由も簡単解説03/30 19:00
- 【bar hotel箱根香山】ゴールデンウィーク限定!全てのご宿泊プランに「アミューズ」が付いた、特別予約を開始。03/30 17:00
- 『渡辺直美コントライブ』会場チケットは即完売!大反響につき配信チケット発売決定!03/30 17:00
- 市制施行70周年を締めくくりとして、狂言師野村萬斎さんによる新作狂言「法螺侍(ほらざむらい)」を記念上演「第20回坪内逍遙大賞授賞式・記念公演」を開催03/30 16:57
- 令和7年春季限定御朱印授与のお知らせ03/30 16:54
- 最新のプレスリリースをもっと見る