【セミナー開催】ビジネスを変革するメタバース:事業展開を進めるための戦略とは?

プレスリリース発表元企業:Vma plus株式会社

配信日時: 2024-03-06 14:00:00

新規事業担当者、メタバース担当者必聴!メタバース、Web3のビジネス展開及び今後の可能性について、実際にメタバースを活用する企業視点でお話しいたします。



メタバースとWeb3.0に関するイベント企画やコンテンツ作成、そのディレクションを手がけるVma plus(ブイマプラス)株式会社(本社:東京都品川区、代表:津田徹)は、この度『ビジネスを変革するメタバース活用』をテーマにしたセミナーをオンライン形式で2024年3月13日(水)に開催いたします。
これまでVma plusが培ってきたメタバース・Web3活用の事例だけでなく、今後の展開に向けた将来展望まで包括的にお伝えして参りますので、ぜひご参加ください

詳細・お申込み
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/96797/164/96797-164-53309706987ddb322f78f2b7e5debb1f-1920x1280.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

このセミナーでは、「日本を元気にする」をミッションに社会課題とメタバース、Web3.0を掛け合わせたコンテンツ作成やディレクションを行うVma plus(ブイマプラス)株式会社が、2022年の「メタバース元年」から約2年、ビジネスにおいて変化の兆しを見せ始めてメタバース、Web3市場についてお話しして参ります。

予測や展望だけでなく、「社会課題」×「メタバース」を掛け合わせ新たな選択肢の創出に取り組んで来たVma plusだからこそお伝えできる、メタバース・Web3を活用したビジネスを展開していくための戦略や、今後の可能性について、誰でもわかりやすくお伝えしますので、ぜひお気軽にご参加ください。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/96797/164/96797-164-f6ba457fdad3ae56713d82cbe85d7a9b-1594x927.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Vma plusの実施してきたリアル×メタバースのハイブリッドイベント(2023年6月 メタ祭2023夏の陣より)
【こんな悩みがある方はぜひ参加ください】
・メタバースで一体何が出来るのか悩んでいる
・社内にうまく理解されないので進めづらい
・メタバースにトライしたはいいけどその先が見えない…
・構想はあるもののどのように実現すればいいかイメージがわかない
・コストがクリアできれば…■開催概要
[表: https://prtimes.jp/data/corp/96797/table/164_1_cc17defc9b9ff941f3ea8e4fb6432c21.jpg ]
■Vma plus株式会社について
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/96797/164/96797-164-df0878e29f4b1871c86ecb401d52cf47-1500x500.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

社名   :Vma plus(ぶいまぷらす)株式会社
代表者名 :津田 徹
事業内容 : Web3コンテンツ企画・運営、メタバースブロックチェーンの企画・開発・運営
本社所在地:東京都品川区西五反田1丁目1−8 NMF五反田駅前ビル6階
設立   :2021年10月
HP    :https://www.vma-plus.com/
S N S   :https://linktr.ee/vma_plus

Vma plus株式会社はWeb3.0、メタバースに関する開発、企画、運用を手がけ、お客様の課題解決のためにメタバースやWeb3で可能なことを企画し提案しています。リアルとメタバースをブロックチェーンで繋ぎ、課題解決に挑むVma plusは、「すべてのリアルに、「Vマ+」という選択肢を」を理念に掲げ、新たな可能性を切り拓いて参ります。

PR TIMESプレスリリース詳細へ