アップデート・ブリティッシュ・ブランド 「 KATHARINE E HAMNETT 」「伝統」と「革新」をナチュラルに融合しアップデートさせた30代メンズリアルクローズとして

プレスリリース発表元企業:株式会社はるやまホールディングス

配信日時: 2024-03-01 13:00:00

3月2日(土)から日本で展開開始



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30981/479/30981-479-570ace19718587b507cb328ae01005e6-1909x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30981/479/30981-479-bff3de80ba0cf7e4e9d6c5b1cfae4cdf-1909x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


サステナブルなメッセージを発信し続けてきた英国のブランド KATHARINE HAMNETTから、今を生きる30代男性に向けて、エシカルなライフスタイルを豊かにするブランドとしてKATHARINE E HAMNETTが再展開します。
ソーシャルな課題に果敢に挑んできたブランドを、リアルクローズを極めた橋本淳氏がブランドディレクション。伝統的な英国スタイルをアップデートし、ナチュラルな着心地と環境を考慮した素材でサステナビリティをより意識した、シンプルさとディテールにこだわった新しいスタイルの30代男性のリアルクローズです。
サステナブルなファッションをナチュラルに身に着けて、オン・オフシームレスに毎日を楽しんでいる今を生きる30代男性のライフスタイルを、スーツからポロまで多様なラインナップで、さらに豊かなものにしていきます。
2024年3月2日(土)から、全国のはるやま店舗とはるやまオンラインショップで独占販売を開始します。リモートワークやワーケイションなど働き方の変化や、家族との過ごし方、食、衣服への意識の変化など、ライフスタイルは多様化しています。また、環境やエコロジーなどへの意識も日常に浸透し、ファッションにも当たり前に取り入れられています。そうした社会状況の中、新たに登場するKATHARINE E HAMNETT は、ブランドを創業したキャサリン・ハムネットのミドルネームに由来する ” E ” の文字に、「Enhance」(高める)、「Empower」(自信を持たせる)、サステナブルな地球を目指す「Environment」(環境)、「Ethical」(倫理)など、彼女が70年代から発信し続けてきたメッセージと共通する想いが込められています。■「 KATHARINE E HAMNETT 」のポイント[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30981/479/30981-479-c8aaa78341e2f0dc58ff2747abba48f5-2160x1500.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■商品ラインナップ一例
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30981/479/30981-479-d216b67ae1d569e000f4039d801b913c-1909x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

アップデート・ブリティッシュスタイルウオッシャブルスーツカラー:チャコールグレー、ブラック、ネイビー¥58,300(税込)[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30981/479/30981-479-e3cc91f304ae39335f0058324dbdbe59-1909x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ポロシャツ(2024年4月販売開始予定)・3月2日(土)より販売開始アイテム
バッグ、ニット素材シャツ、靴、ネクタイ・3月中旬以降販売開始予定アイテム
セットアップ・スーツ、パンツ、ポロシャツ、Tシャツ、ベルト

・ブランドサイト(3月1日オープン予定)
https://katharine-e-hamnett.jp/

■販売について
2024年3月2日(土)から、全国218店のはるやま店舗、または、はるやまの公式オンラインショップにてお買求めいただけます。
・はるやま店舗一覧 
https://haruyama.jp/shop_info/list/
・はるやま公式オンラインショップ・KATHARINE E HAMNETT特設ページ
https://haruyama.jp/contents/haruyama/h/katharine_e_hamnett/(3月1日オープン予定)
■はるやまについて
はるやま商事株式会社(本社:岡山県岡山市、代表取締役社長 中村 宏明 証券コード:7416)
1974年の設立以来、スーツ専門の流通・小売り会社の先駆者として、高品質の紳士服を一人でも多くの方に着用していただくために、国内外の生地メーカーや商社との共同開発などで素材の開発をし、誰もが手軽にスーツを購入できる環境を実現してきました。
また実用的な機能性を生み出す仕立て、ディテールにまで気を配ったデザインを徹底的に追求し、ビジネスパーソンとその家族の健康に、ファッションを通して貢献できることを目指しています。

■ブランドについて
・KATHARINE HAMNETT
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30981/479/30981-479-37368be4a01a10579270d0024527509a-980x1470.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30981/479/30981-479-a7db4aa70606edef2263506ca75c06c7-500x496.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

1979年に、社会派デザイナーであるキャサリン・ハムネットが自身初のブランドとしてイギリス・ロンドンで設立。「ミリタリー&ワーク」をブランドテーマとし、伝統的なイギリスのスタイルをモダンにアップデートしたコレクションを展開。
ブランド創設以来、環境・政治・ジェンダー・平和・反戦などのメッセージ性を込めたコレクションを発表し続け、サステナブルな社会の実現を目指す。

・キャサリン・ハムネット

[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30981/479/30981-479-e5cd1193abf322659b15d5706f825c29-500x704.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
40年以上も前からサステナブルファッションを唱え、現在もなお、国内外のさまざまなデザイナーや著名人に影響を与え続けているファッションデザイナー。常にメッセージ性の高いコレクションを発表し続け、1983年には環境保全を訴えるメッセージを掲げた「Choose Life」Tシャツコレクションを発表し、”社会派デザイナー”としての地位を確立。その後、British Fashion Awards (ブリティッシュ・ファッション・アワード、現ザ・ファッション・アワード) をはじめ名誉ある賞の数々を受賞し、2011年には大英国勲章を受章した。




・ブランドディレクター : 橋本淳

[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30981/479/30981-479-e2c96aed2b29cd46b855aa2309fc5797-255x255.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2003年、日本のメンズファッションにタイトシルエットを持ち込む。 ブランド「wjk」創設後、ミリタリーウェアをラグジュアリーファッションへと昇華させ、メンズファッションで一世を風靡する。 同ブランド離脱後大人のリアルクローズブランド、junhashimotoを展開しシルエットにこだわるファッション好きの支持を多く集める。
近年では、NOHGA HOTEL(ノーガホテル)の、日本の技術、ジュンハシモトの機能美を活かしたユニフォームを制作。航空会社Star Flyer(スターフライヤー)と協業し開発された商品『+FLOW』を発表。2022年には話題のメンズブランドAOUREのデザイン監修を担当など精力的に活動している。



PR TIMESプレスリリース詳細へ