クラレザパートナーズが2024年度「APAC インテリムサービスプロバイダー TOP10」に認定

プレスリリース発表元企業:クラレザパートナーズ合同会社

配信日時: 2024-02-20 11:10:00



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/133204/2/133204-2-b1d7bb17b7dc162e5a0d7eb08dbf3026-1531x1140.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

グローバル企業を対象にインテリム人材サービスを展開するクラレザパートナーズ合同会社(東京都渋谷区/代表社員:馬場一士)は、米国を本拠とする人事専門メディア Manage HR Magazineが主催する「TOP 10 INTERIM SERVICES PROVIDERS IN APAC 2024」に認定されたことをお知らせします。
Manage HR Magazineとは
米国を本拠とする人事専門メディア。人事に関する課題やその実務に関する最新の情報を届けることで、戦略的な人事マネジメントによる価値創造を促すことを目指している。扱う題材は、採用、配置、評価、人材育成、福利厚生、労務など幅広く、HR業界における新たなテクノロジーの紹介や人事課題に取り組んだ経験者による体験談、ベストプラクティスの共有など、人事に携わる者にとって有益な情報を発信している。世界各国のCHROや人事エグゼクティブ、人事マネージャー層を読者に持つ。

▼公式ホームページはこちら
https://www.managehrmagazine.com/

「インテリム人材サービス」について
インテリム人材とは、企業の重要なポジションに欠員が生じた際に、臨時的にその役割を担う外部の専門人材です。インテリム人材サービスは顧客企業に対して、要職にある者が退職・休職等により不在となった場合の代行や、期間限定の重要プロジェクトへの参画など、経験豊富な即戦力の人材を業務委託契約に基づき提供します。海外ではインテリムマネジメント(Interim Management)という名称で呼ばれることも多く、臨時的に企業のマネジメントを担う人材を提供するサービスとして定着しています。

クラレザパートナーズが実現したいこと
クラレザパートナーズは「Making Immediate Impact with Interim Talent(インテリム人材を通じて今すぐインパクトのある成果を)」をスローガンとしており、顧客企業と人材の双方に価値を提供します。

顧客企業に対して:
- グローバル企業が日本のビジネスを真に理解し、その成長を支援できるようにします。言語だけでなく文化、慣習等の違いによる困難を乗り越えることができる。そのような優れたインテリム人材を提供してまいります。
- 主要ポジションを担う人材の確保に貢献します。高いスキルと経験を持ち英語が話せる優秀な人材にすぐにでも来てほしい。そのような企業のニーズにお応えします。

人材に対して:
- 高度な専門性を持った人材に対し、より柔軟で裁量のある新たな働き方を提供します。
- フルタイムの正社員でなくてもマネジメント経験や専門能力を活かすことができる道を作ります。経験と能力のある人材にとって活躍できる場が広がれば、本人にとっての働きがいはもちろん、人口減少社会にある日本経済の発展にもつながります。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/133204/2/133204-2-fb119139ef505dab9e53de4eda1b45c3-1755x961.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

この度は日本の枠を超えてAPACのトップ10に認定されたことを、誠に光栄に思います。これまで支えてくださった方々に心より感謝申し上げます。
今後ともクラレザパートナーズをよろしくお願いいたします。

PR TIMESプレスリリース詳細へ