「全国こども食堂応援募金」約3,111万円を贈呈

プレスリリース発表元企業:イオン株式会社

配信日時: 2024-02-20 10:00:00

より豊かで幸せな未来をすべての子どもたちに。皆さまからの善意の寄付額が累計で1億8千万円を超えました



イオンは、2020年12月に認定NPO法人全国こども食堂支援センター・むすびえ(以下:むすびえ)と「イオン こども食堂応援団」を立ち上げました。昨今、急激な物価高騰が続いており、経済的に困難な状況に置かれた子育て世帯において、子どもたちの食の確保が恒常的に重大な課題となっています。

本プロジェクト活動の一環として全国各地のこども食堂の活動を応援するため、2023年12月4日(月)から2024年1月2日(火)まで、全国に店舗網を持つイオンの事業特性を活かし、グループをあげた募金活動を実施しました。皆さまからお寄せいただいた募金3,079万3,357円に、イオンリテール(株)で実施したチャリティーバザーの売上金32万780円を加えた3,111万4,137円を、2月19日(月)にむすびえに贈呈いたしました。2020年春からの累計募金額は18,683万8,217円となり、こども食堂の再開や、運営に必要な食材支援、季節イベントの開催等にお役立ていただいています。

2023年度は、上記募金活動に加え、イオン南風原店(沖縄県)やイオン藤井寺ショッピングセンター(大阪府)等にて、同じ志を持つ地域の団体や企業、学校、自治体の皆さまと連携して、それぞれの取り組み事例や課題を共有し、解決に向けた連携の検討を行うとともに、お客さまから寄贈いただいた未利用食品をお届けするフードドライブを行いました。また、12月末には各地のこども食堂のみなさまへイオンのおせちをお贈りし、“日本のこころ”として受け継がれる「おせち」を、こどもたちに楽しんでいただきました。

今後も地域の皆さまと連携し、食支援に加え、交流拠点としての役割も果たすこども食堂の活動を通じて、人と人とが支え合う、共助の絆で結ばれる活気と喜びにあふれるコミュニティづくりに取り組んでまいります。


【全国こども食堂応援募金 について】
◆実施期間
 2023年12月4日(月)より順次、2024年1月 2日(火)まで


◆贈呈金額
 合計3,111万4,137円


◆募金方法
 1.店頭募金 全国のイオンのグループ店舗 約7,000カ所
 2.イオン銀行口座を活用した募金
 3.イオンカードおよびポイントを活用した支援募金
 4.WAON POINTを活用した支援募金
 5.AEON Pay(iAEON アプリ)での支援募金

◆募金贈呈先
 認定NPO法人全国こども食堂支援センター・むすびえ
[画像: https://prtimes.jp/i/7505/4212/resize/d7505-4212-85477c493cc9fedfaf34-0.jpg ]



2月19日の贈呈式。むすびえ 理事長 湯浅 誠 様(右)に、お客さまからお預かりした募金を贈呈しました。

「むすびえ・こども食堂基金」とは
むすびえ創設の基金で、2020年4月から2024年2月までに計6回の助成事業を実施なさっています。
皆さまからお預かりした寄付も、本基金の原資としてご活用いただいています。

PR TIMESプレスリリース詳細へ