【兵庫県川西市2024】川西市教育大綱策定記念「教育のミライ講演会」を開催

プレスリリース発表元企業:川西市

配信日時: 2024-02-19 17:45:26

子どもの意見表明について



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/98199/237/98199-237-879f1d824d632c4b42c93b6992dd6877-2246x1500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
越田川西市長の登壇の様子
 兵庫県川西市は、2024年2月17日にアステ川西ホール(川西市栄町)で令和6年度から始まる教育大綱の完成を記念し、市の考えを伝えるとともに、名古屋大学大学院教育発達科学研究科教授の内田良さん(うちだ りょう)さんの講演会を行った。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/98199/237/98199-237-410c8579a9e7a60d1b87e616e8bc06f7-3008x2008.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
内田教授の登壇の様子
 川西市では、令和5年に行った児童生徒との意見交流会や地域住民とのタウンミーティングで、教育への思いを聞き、教育大綱を策定した。
 同大綱の完成を記念して、越田謙治郎川西市長から「教育大綱策定にあたって」をテーマに中学生などとの意見交流会などのプロセスや市の基本的な考え方を伝えるとともに、内田良さんが「子どもの声を聴く、子どもを信じる~校則改革が教えてくれること~」と題して、部活動や校則の問題などの内容を中心に講演会を行った。

PR TIMESプレスリリース詳細へ