【サードウェーブ】リーグ・オブ・レジェンド、VALORANT、ロケットリーグの優勝校が決まる『NASEF JAPAN 全日本高校eスポーツ選手権』

プレスリリース発表元企業:株式会社サードウェーブ

配信日時: 2024-02-09 12:00:00

【サードウェーブ】リーグ・オブ・レジェンド、VALORANT、ロケットリーグの優勝校が決まる『NASEF JAPAN 全日本高校eスポーツ選手権』


株式会社サードウェーブが特別協賛する『NASEF JAPAN 全日本高校eスポーツ選手権』は、リーグ・オブ・レジェンド、VALORANT、ロケットリーグ各部門の優勝校を決める決勝大会をラフォーレミュージアム原宿(東京都渋谷区)にて、2024年2月11日(日・祝)、12日(月・振)の両日開催します。オフライン会場での観戦方法、配信スケジュール、及び出演者情報をお知らせします。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0MjMzMiMzMzIwNzYjNDIzMzJfS0NjSldJVnpXQS5qcGc.jpg ]
株式会社サードウェーブ(東京都千代田区 代表取締役 尾崎健介)が特別協賛する『NASEF JAPAN 全日本高校eスポーツ選手権』(共催:NASEF JAPAN/ナセフジャパン  理事長:松原昭博 ・ 株式会社NTTe-Sports 代表取締役:原田元晴)は、リーグ・オブ・レジェンド、VALORANT、ロケットリーグ各部門の優勝校を決める決勝大会をラフォーレミュージアム原宿(東京都渋谷区)にて、2024年2月11日(日・祝)、12日(月・振)の両日開催します。オフライン会場での観戦方法、配信スケジュール、及び出演者情報をお知らせします。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0MjMzMiMzMzIwNzYjNDIzMzJfSkJCbkVDWU1QQi5qcGc.jpg ]
初日はリーグ・オブ・レジェンド決勝、ロケットリーグ準決勝。二日目はVALORANT、ロケットリーグ共に決勝が、それぞれ午前と午後に行われます。オフライン会場では、選手の熱い戦いを間近で見ることができます。観戦はインターネットでお申込みください。

また、試合はすべて公式YouTube・Twitch・Xにて無料ライブ配信を実施。応援リーダー「ぶいすぽっ!」胡桃のあさんも先日行われたフォートナイト部門の決勝大会より引き続き出演し、公式Xで募集した応援コメントをご紹介します。さらに、本配信だけではなく、『Crazy Raccoon』のうるかさん、くららさんを始め、豪華ストリーマー陣によるミラー配信も実施。熱い戦いをリアルタイムでお届けします。

2月11日、12日は会場、もしくは配信にて、選手たちの活躍をその目でご覧ください。

●オフライン会場観覧について 
オフライン決勝を会場で観覧ご希望の方は下記URLより事前登録をお願いいたします。
URL:https://forms.gle/CU5NpyxajovUrQKQ6

●出演者情報(敬称略)
【総合MC】 OooDa
【応援リーダー】 胡桃のあ
【リーグ・オブ・レジェンド部門】 実況:eyes 解説:Revol アナリスト:Recruit
【VALORANT部門】 実況:岸大河 解説:yue アナリスト:Retloff
【ロケットリーグ部門】 実況:kokken 解説:Wave アナリスト:ValtaN


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0MjMzMiMzMzIwNzYjNDIzMzJfU1ZyT2l0VWFBci5qcGc.jpg ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0MjMzMiMzMzIwNzYjNDIzMzJfeWVDSVd0UXB5bC5qcGc.jpg ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0MjMzMiMzMzIwNzYjNDIzMzJfQ2poTmxLaUZ1ay5qcGc.jpg ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0MjMzMiMzMzIwNzYjNDIzMzJfVFZJREdYQnlUbC5qcGc.jpg ]
●豪華ストリーマーによるミラー配信(敬称略、順不同)
【リーグ・オブ・レジェンド部門】
しゃるる・たぬき忍者・らいじん(げまげま)
大友美有、夜よいち、くらら
うるか(Crazy Raccoon)

【VALORANT部門】
yukishiro

【ロケットリーグ部門】
ねろちゃん(オレビバ)
Burn・Nunki(DeTonator)

※配信URLはXにて随時お知らせします

●決勝大会試合/配信スケジュール
※時間は予定です。大会進行によって変更になる場合がございます。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0MjMzMiMzMzIwNzYjNDIzMzJfcGFobFlDZlFRSy5qcGc.jpg ]
【2月11日(日・祝)】
・会場オープン 9:30
・リーグ・オブ・レジェンド決勝 10:00配信開始
・ロケットリーグ準決勝 15:30配信開始

【2月12日(月・振)】
・会場オープン 10:00
・VALORANT決勝 10:30配信開始
・ロケットリーグ決勝 16:00配信開始

■配信URL
YouTube:https://www.youtube.com/@NASEFJP_nhec
Twitch:https://www.twitch.tv/nasefjp_nhec
公式X:https://twitter.com/NASEFJP_esports

●胡桃のあさんよりコメント 
決勝進出されたチームのみなさん、おめでとうございます!
これまで惜しまず頑張ってその努力が報われましたね!次で最後。優勝を目指してベストを尽くしてください…!心から応援しています。

胡桃のあさんより選手への応援メッセージ動画は2月11日(日)本大会公式Xにて公開!

■胡桃のあさん プロフィール


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0MjMzMiMzMzIwNzYjNDIzMzJfV0VlUU5icnVjay5wbmc.png ]
Virtual eSports Project「ぶいすぽっ!」所属VTuber
よく笑いよく泣く僕っこVTuberで、天真爛漫な声と性格は周りの人を笑顔にする。
ゲームへの向上心が高く、常に上達を目指し取り組んでいる。

公式X
https://twitter.com/n0ah_kurumi
公式Youtubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCIcAj6WkJ8vZ7DeJVgmeqKw


【NASEF JAPAN 全日本高校eスポーツ選手権 大会公式HP】
https://nasef-nhec.jp

【決勝大会PVも公開中】
https://youtu.be/cP2z1SAkKuM?si=kp3JktEjWvakbslu

●オフライン決勝大会 会場
LAFORET MUSEUM HARAJUKU
原宿駅表参道改札より徒歩5分とアクセス良好な立地のラフォーレ原宿、最上階の6階に位置する「LAFORET MUSEUM HARAJUKU」がオフライン決勝大会の会場に決定しました。広々としたホールを当日はeスポーツ大会らしい雰囲気で彩り、大会を応援するため訪れた人々が熱狂し、選手たちが最高のパフォーマンスを発揮できるような会場づくりを目指します。

東京都渋谷区神宮前1-11-6 ラフォーレ原宿6階
https://www.laforet.ne.jp/museum
※イベントに関する会場へのお問い合わせはご遠慮下さい。

■NASEF JAPAN全日本高校eスポーツ選手権 概要
eスポーツを通じて仲間と共に成長することを目的とした、新たにナセフ ジャパンが立ち上げた高校生のためのeスポーツ選手権大会。仲間と共に日頃の練習の成果を発揮し優勝を目指す、高校生活の輝かしい1ページとなる大会です。

【NASEF JAPAN 全日本高校eスポーツ選手権 大会公式HP】
https://nasef-nhec.jp

・主催:特定非営利活動法人北米教育eスポーツ連盟 日本本部(NASEF JAPAN)
・共催:株式会社NTTe-Sports
・特別協賛:株式会社サードウェーブ
・運営協力:株式会社E5esports Works
©2024 NASEF JAPAN National High School Esports Championship.

【競技タイトル】
■フォートナイト
・競技人数:バトルロワイヤルモードのデュオ(2人1組)
・エントリー人数:2から3人
・参加プラットフォーム:PC、PlayStation4、PlayStation5、Nintendo Switch、Nintendo Switch Lite、Xbox One、Xbox X/S
※決勝大会も同様

■リーグ・オブ・レジェンド
・競技人数:5対5
・エントリー人数:5から6人
・参加プラットフォーム:PC

■ロケットリーグ
・競技人数:3対3
・エントリー人数:3から4人
・参加プラットフォーム:PC、PlayStation4、PlayStation5、Nintendo Switch、Nintendo Switch Lite、Xbox One、Xbox X/S  ※決勝大会はPCのみ

■VALORANT
・競技人数:5対5
・エントリー人数:5から6人
・参加プラットフォーム:PC

【決勝大会スケジュール】
大会HP、及びリリース本文参照

【開催形式】
・フォートナイト:オンラインで実施
・リーグ・オブ・レジェンド/VALORANT:準決勝はオンライン/決勝はオフラインで実施
・ロケットリーグ:準決勝・決勝ともオフラインで実施

【オフライン決勝大会 会場】
LAFORET MUSEUM HARAJUKU
東京都渋谷区神宮前1-11-6 ラフォーレ原宿6階
https://www.laforet.ne.jp/museum

●オフライン決勝大会 観覧応募フォーム
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfMXreypShN-Is1NPzEUgI9JIBhEUNi3_O2i4NsV0yWc4FJhg/viewform

NASEF JAPAN 全日本高校eスポーツ選手権 大会公式HP
https://nasef-nhec.jp

NASEF JAPAN 全日本高校eスポーツ選手権 大会公式X(旧:Twitter)
https://twitter.com/NASEFJP_esports

【株式会社サードウェーブについて】
株式会社サードウェーブは、個人のお客様からプロユース、法人のお客様の課題解決のためのソリューションビジネスを行うIT企業です。パソコン専門店『ドスパラ』の運営をはじめ、『GALLERIA』、『raytrek』、『THIRDWAVE』などのPCブランドを企画・製造。さらに、高校生のためのeスポーツ大会『NASEF JAPAN 全日本高校eスポーツ選手権』に特別協賛しています。また、各地方自治体に対し、eスポーツのための支援を行っています。サードウェーブは最先端の技術を安心と共にお届けすることで、より良い情報化社会の実現に貢献し、100年先も世の中に求められる企業であることを目指します。

サードウェーブ https://info.twave.co.jp/
ドスパラ https://www.dospara.co.jp/

※本リリースに記載の内容は予告なく変更となる場合があります。予めご了承ください。


[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0MjMzMiMzMzIwNzYjMzMyMDc2XzFhMTEyM2IwMjU4MWQ2YWY2MzUzMGJhNTViOWY4NzRkLnBuZw.png ]
[資料: https://files.value-press.com/czMjYXJ0aWNsZSM0MjMzMiMzMzIwNzYjMzMyMDc2X2E0NTg2MjY0NDgyYzM0MzQ1ODdhMWFhZjM3MzliYTdiLnBuZw.png ]

●フォートナイト/ © 2024, Epic Games, Inc. Epic、Epic Games、Epic Gamesロゴ、Fortnite、Fortniteロゴ、Unreal、Unreal Engine 4およびUE4は、米国およびその他の国々におけるEpic Games, Inc.の商標または登録商標であり、無断で複製、転用、転載、使用することはできません。
●リーグ・オブ・レジェンド/ © 2024 Riot Games, Inc. League of Legends and all related logos, characters, names and distinctive likenesses thereof are exclusive property of Riot Games, Inc. All Rights Reserved.
●ロケットリーグ/© 2015-2024 Psyonix Inc. All rights reserved.
●VALORANT/© 2024 Riot Games, Inc. VALORANT and any associated logos, are trademarks, service marks, and/or registered trademarks of Riot Games, Inc. Used With Permission.


提供元:valuepressプレスリリース詳細へ

プレスリリース情報提供元:valuepress