ポラリス、洛和会ヘルスケアシステムと業務提携、既存デイケアの自立支援型への移行を実施

プレスリリース発表元企業:株式会社ポラリス

配信日時: 2024-02-02 17:48:02

京都モデルの構築、持続可能な社会保障制度へ



全国71カ所自立支援特化型デイサービスを運営する株式会社ポラリス(代表取締役:森剛士、本社所在地:兵庫県宝塚市、以下「ポラリス」)は、2024年1月31日より洛和会ヘルスケアシステム(理事長:矢野裕典、所在地:京都府京都市山科区音羽八ノ坪51−4)とコンサルティング契約を締結し、既存通所リハビリテーション(デイケア)「洛和デイセンターウラノス」の自立支援型への移行をコンサルティングし、実施しますのでお知らせいたします。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/37880/39/37880-39-75589bd104d53344fed19fb705740948-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

■目的
ポラリスはこれまで「自分の足でしっかりと」をコンセプトとし、高齢者が住み慣れた家でいつまでも元気に暮らしていただけるよう、日常生活動作改善、歩行訓練のプログラムを提供しています。自立支援介護メソッドを活用してこれまで介護保険適用のサービスを使わなくなるご利用者様の人数は750名も超えています。
洛和会ヘルスケアシステムでは、「医療」「介護」「健康・保育」「教育・研究」の分野で、京都を中心に約170カ所の施設を展開し、質の高い医療、介護、保育を提供しています。

「要介護高齢者の自立を支援し元気な高齢者が増えることで、結果持続可能な社会保障制度に寄与する」ことを実現するために、ポラリスは洛和会ヘルスケアシステムの京都府内にある既存のデイケアの自立支援型への移行をコンサルティングし、お互いの事業技術を出し合うことになりました。これにより京都での理想的な地域包括ケアを構築するために、自立支援介護をさらに拡大させ、ひいては日本の持続可能な高齢者福祉の実現を目指していきます。
■取り組みの概要
既存事業所
事業所名:洛和デイセンターウラノス
所在地:京都府京都市伏見区淀美豆町1133
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/37880/39/37880-39-5253c6801ac10f57f7a718db468cd83e-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
   既存事業所にポラリスメソッドのマシンを導入
全体のスケジュール
【ポラリス総合自立支援コンサルティング】
期間:6か月(2024年1月~2024年6月)
主な支援業務:現場指導、定期的なケースカンファレンス、ポラリス経営管理システムによる経営指導

【株式会社ポラリスについて】
代表取締役:森 剛士
設立:2002年
所在地:兵庫県宝塚市旭町3丁目9-1
TEL:0797-57-5753
URL:http://www.polaris.care/
事業内容:通所介護事業・居宅介護事業・研究開発事業

【洛和会ヘルスケアシステムについて】
理事長: 矢野裕典
設立:1950年
所在地:京都府京都市山科区音羽八ノ坪51−4
TEL:075-594-8488
URL:https://www.rakuwa.or.jp/
事業内容:医療、介護、健康・保育、教育・研究

PR TIMESプレスリリース詳細へ