AVILEN、企業ビジョンおよびコーポレートロゴ刷新のお知らせ

プレスリリース発表元企業:株式会社AVILEN

配信日時: 2024-01-31 11:00:00

~ AIデファクトな時代に向けて、データとアルゴリズムで人類を豊かに ~

株式会社AVILEN(本社:東京都中央区、代表取締役 CEO:高橋 光太郎、以下「AVILEN」)は、2024年1月31日(水)より企業ビジョンとコーポレートロゴを刷新し、AIデファクトな時代へ向けて「Tech × Bizの力」で世の中のAI活用/DX推進にさらなる貢献をしていくことを表明します。



[画像1: https://prtimes.jp/i/43360/188/resize/d43360-188-0d15e464e0d46261644e-0.png ]

企業ビジョン刷新の経緯


AVILENは2018年8月の創業以来「最新のテクノロジーを、多くの人へ」というビジョンのもと、「AIを搭載したソフトウェアの開発」と「デジタル組織の構築を支援するプログラムの提供」を主軸に、企業のAI活用/DX推進による成長を支援してきました。また、個人向けにAI関連資格の講座を提供し、AI技術の普及と業界の発展に寄与して参りました。


従来のビジョン策定時から社会環境が変化し、ChatGPTをはじめとするGAIの登場などにより、社会におけるAIに対する期待値が向上。AIの導入が本格化しています。


「企業と人がAIを自在に使いこなし、発展し続ける豊かな未来」の実現に向けて、AVILENの強みである「Tech × Bizの力(先端のデータサイエンス・AIに精通した技術力と、お客さまのビジネスモデルを深く理解してソリューションを立案・実行する課題解決力)」に磨きをかけていく必要があると私たちは考えています。


AIソリューションを提供する企業としての存在意義が問われる時代に、さらなる進化を遂げて新たな価値を提供し続けるために、「パーパス・ミッション・バリュー」を企業ビジョンとして再定義しました。

新ビジョンの内容


[画像2: https://prtimes.jp/i/43360/188/resize/d43360-188-847e4ea6a33a6ee451b2-0.png ]

パーパス
「データとアルゴリズムで、人類を豊かにする」
来るAIデファクトな時代、「高度化・複雑化し続ける技術の掌握」と「少子高齢化による労働人口の減少」という壁が日本の企業・人の前に立ちはだかっています。
私たちはTech x Bizの力で「ビジネスモデルの再構築と、プロセスの根本的な変革」「データとアルゴリズムによる超効率化とイノベーション」「技術活用の内製化」を支援し、人類の豊かな明日を切り開いていきます。


ミッション
「日本で最も傑出したAIソリューション企業」
Biz×Techの力で、真の顧客価値を生み出し続け、社外・社内の誰もが認める「日本を代表するAIソリューション企業」へと成長することを目標として設定しました。

バリュー
「テクノロジーの探究心」
私たちは、常に「最新のテクノロジー」に精通しているからこそ、お客さまにとって最善の選択を提案できると考えています。
データサイエンティストやエンジニアはもちろん、ビジネスサイドやバックオフィスに至るまで、全てのメンバーがテクノロジーの可能性を信じ、学び、理解し、活用し、多くの人へ広める精神を体現していることが、AVILENの根源的な価値です。

「真の顧客価値への執念」
私たちは、お客さまがビジョンの達成に向けて長期に渡り成功することが、私たちにとっての成功であると考えています。
課題の本質を捉えた支援を徹底的に考えぬき、お客さまの成功へと繋がる結果に徹底的にコミットします。また、私たち自身の社内の業務プロセスやルールなどにおいても同様に改善を続け、顧客価値へと繋がる最高水準の生産性を実現します。

「野心ある素直さ」
私たちは、変化の激しいこの時代において現状維持は退化であると考えています。
真の顧客価値を提供し続けられるよう、「自分に不足があることを理解する素直な心」と「心地よい現状を変えて未経験の事柄に挑戦する野心」を持ち、社会・お客さま・仲間・過去から素直に学び成長し続けます。

「All for One」
私たちは、最大の成果を上げるために各人が役割や手段に捉われずに必要なことを見極め、チームで決めた方針に対して全員がコミットすることが重要だと考えています。
組織のあらゆる単位で団結し、チームは個人が最大のパフォーマンスを発揮できるよう、必要な支援を惜しみなく行います。

新コーポレートロゴとブランドカラーに込めた想い


[画像3: https://prtimes.jp/i/43360/188/resize/d43360-188-3ac6c0b80d01bf6b12b8-0.png ]

ロゴシンボル「サピエンス」
旧ロゴの「ホモサピエンスの横顔のシルエット」をベースに、「幾何学的なエレメント」「右上へと積み上がるムーブメント」をエッセンスとして取り入れ、「データとアルゴリズムで、人類を豊かにする」というパーパスを表現しています。


ロゴタイプ「Gill Sans」
Eric Gill氏がデザインし、高い可読性とモダンで普遍的な佇まいから英国の印刷業界で数年に渡り主流とされたフォント「Gill Sans」をベースにしています。Eric氏がGill Sansをはじめとする数々の著名なフォントをデザインしてきたなかで「究極の可読性」を追求していた姿勢に、AVILENのバリューに共通するストイックなマインドを重ね合わせました。


ブランドカラー「Daybreak Black(夜明けの黒)」
「AIデファクトな新時代を皆様と共に切り開き、人類の豊かな明日をつくる」というメッセージを、漆黒の宇宙に新たな明日の光が差し込む「夜明けの景色」に見立て、AVILENのブランドカラーとして設定しました。


[画像4: https://prtimes.jp/i/43360/188/resize/d43360-188-867d50db849d79bb28bb-0.png ]


株式会社AVILENについて


社名    :株式会社AVILEN(アヴィレン)
代表者   :代表取締役社長 高橋光太郎
ホームページ:https://avilen.co.jp/
所在地   :東京都中央区日本橋馬喰町2-3-3 秋葉原ファーストスクエア9階
設立日   :2018年8月15日
事業内容  :
AVILENは「データとアルゴリズムで、人類を豊かにする」をビジョンに掲げ、上場企業を中心に660社以上の企業(2023年9月末時点)に対し、AI搭載のソフトウェア開発とビルドアップパッケージ(デジタル組織の構築支援)を主軸としたAIソリューションを提供。企業のAIトランスフォーメーション戦略の策定から、テクノロジー活用アビリティの向上、AIの導入まで一気通貫で支援しています。

PR TIMESプレスリリース詳細へ