全国からモノづくりリーダーが一堂に会する『Manufacturing Japan Summit 2024』ディスクリートストリーム開催案内!

プレスリリース発表元企業:マーカス・エバンズ・イベント・ジャパン・リミテッド

配信日時: 2024-01-15 10:01:08

マーカス・エバンズ・イベント・ジャパン・リミテッド(本社: 英国/日本支社代表: 雪下 大輔、以下「マーカスエバンズ」)は、2024年2月13日(火)~14日(水) に、モノづくりリーダーが一堂に会するビジネスサミット『Manufacturing Japan Summit 2024』を開催します。



[画像1: https://prtimes.jp/i/95834/109/resize/d95834-109-0f324afc6966459f0e01-0.jpg ]

【イベント申込ページ】https://events.marcusevans-events.com/manu24pr/

イベント概要


第11回目となる『Manufacturing Japan Summit』ディスクリートストリームは、議長にヤマハ発動機株式会社 茨木氏をお迎えし、総勢12名の講演者にご登壇いただきます。
本サミットは、モノづくり関連部門の統括責任者、最先端のモノづくり関連のサービスを持つソリューション企業が一堂に会し、2日間にわたり講演・ディスカッション・1to1ミーティング・ネットワーキングなどを通じて、モノづくり業界における課題や解決策について議論をしていただく場です。
※本サミットプログラムは、ディスクリート製造とプロセス製造の2ストリームに分かれており、それぞれの課題に特化したセッションへご参加いただけます。(両方参加可能)

今回の見どころ


・ 製造×異分野 / 製造×デジタルで新たなビジネスチャンスを探る
・ 「アイサイト」開発者SUBARU樋渡氏が語る、ヒットの陰の誕生秘話
・ 【無駄をつくる】 発明家YouTuber 藤原氏がものづくりの原点を説く
[画像2: https://prtimes.jp/i/95834/109/resize/d95834-109-53c225f341f235424ec6-1.jpg ]


ディスクリートストリームの議題


・ ダイバーシティな現場づくり
女性・外国人・シニアなど誰もが公平に働ける環境で力を発揮できるよう整えることで、より創造的でイノベーティブなものづくりが実現する

・ 製造業×異分野の融合
テクノロジーや農業など異なる分野と、伝統的な製造業を連携させ、新たなアイデアやビジネスモデルを生み出す

・ デジタル時代のサプライチェーン強靭化
デジタル時代の製造業の鍵となるデータ利活用と、サイバー攻撃から機密性を守るセキュリティリテラシーを向上させ、サプライチェーンの強靭化を図る

・ グローバル競争に挑む日本製造業
ますます激化するグローバル競争に立ち向かうため、海外工場での生産、人材確保、規制問題など新たな戦略と戦術を模索する

・ 攻めの経営がもたらす価値
変化を恐れずに新しいアイデアや技術を受け入れ、持続可能な成功と成長を築く経営の魅力を追求する

・ 自動化革命の波に乗る
工場からロボット、生産工程、物流など、多くの要素が自動化変革の波に乗り、製造業の未来を塗り替える大きな要因となる

登壇者一覧(ディスクリートストリーム)


ヤマハ発動機株式会社 生産技術本部 本部長 茨木 康充氏
株式会社無駄 代表取締役社長 藤原 麻里菜氏
株式会社SUBARU 技術本部技監 樋渡 穣氏
HILLTOP株式会社 代表取締役社長 山本 勇輝氏
川崎重工業株式会社 航空宇宙システムカンパニー エグゼクティブフェロー 木下 康裕氏
株式会社 能作 代表取締役社長 能作 千春氏
株式会社 レゾナック 業務執行役 兼 エレクトロニクス事業本部副本部長 阿部 秀則氏
株式会社 テルミック 代表取締役 田中 秀範氏
富士通株式会社 クロスインダストリー事業本部 エクゼクティブディレクター 瀧澤 健氏
セイノーホールディングス株式会社 執行役員 ラストワンマイル推進チーム担当 河合 秀治氏
尾張陸運株式会社 合い積みネットCo-Founder 伊藤 光彦氏
株式会社岐阜多田精機 代表取締役社長 多田 憲生氏

参加者


・モノづくり関連部門統括責任者
日本を代表する企業の研究開発・生産製造部門の責任者の方が対象です。講演、ネットワーキング、参加者同士のディスカッション、ソリューション企業とのミーティング等を通じて最新の知見を得るとともに新たな人脈の拡大に活用できます。

・ソリューション企業
モノづくり関連のソリューションをもつ企業が対象です。参加されているトップ企業の研究開発・生産製造部門の決裁権者と1対1でミーティングできる機会があります。

■開催概要
【名称】 Manufacturing Japan Summit 2024
【日程】 2024年2月13日 (火) ~14日 (水)
【会場】 ホテル椿山荘東京
【主催】 マーカス・エバンズ・イベント・ジャパン・リミテッド

■詳細は下記よりご覧ください
https://events.marcusevans-events.com/manu24pr/

■お問い合わせ・申し込み
広報担当(福留)
Email:hitomif@marcusevansjp.com

■マーカスエバンズとは

マーカスエバンズ(marcus evans)は1983年の設立以来、戦略的意思決定に必要な最先端のビジネス情報をイベントにおいて提供しております。当社の誇るグローバルネットワークを駆使し、年間150以上のビジネスサミットを企画・運営・開催。日本支社では、マーケティング・IT・人事・知財・医療・製造業・などのイベントを開催しております。

PR TIMESプレスリリース詳細へ