【栄光ゼミナール】難関中学を受験する新小学6年生対象「難関実力判定テスト」、1月13日・14日開催

プレスリリース発表元企業:増進会ホールディングス(Z会グループ)

配信日時: 2023-12-26 11:00:00

難関中学の最新出題傾向に合わせた問題と、詳細な結果分析で実力をはかる

株式会社増進会ホールディングス(Z会グループ)のグループ会社、株式会社栄光(本社:東京都千代田区 代表取締役社長:下田勝昭)が運営する進学塾・栄光ゼミナールは、難関中学受験を予定している新小学6年生(現小学5年生)を対象にした「難関実力判定テスト」を2024年1月13日(土)・14日(日)に、栄光ゼミナールの1都3県の限定教室で開催します。
難関中学入試の出題傾向に合わせ、発展的な問題を出題します。お子さまの現在の学習状況と今後の課題を知る機会として、ぜひご活用ください。
お申し込みは1月10日(水)10:00 まで受け付けています。
イベント詳細:https://www.eikoh.co.jp/chugakujuken/event/p102438/



[画像: https://prtimes.jp/i/49291/1053/resize/d49291-1053-e1b569cd696bd54b8ada-0.png ]

■難関中学を目指すお子さまを対象とした、完全オリジナル問題
「難関実力判定テスト」は、難関中学を目指す新小学6年生(現小学5年生)対象のテストです。
問題は、難関中学入試の最新の出題傾向・出題形式に合わせ、完全オリジナルで作成しました。教科は国語(思考力や記述力が中心の読解問題)と算数(応用力を必要とする文章問題や図形問題)の2科目。今まで学習してきたことを生かし、初めて見る問題にも挑戦します。
テスト結果では、各分野の達成度がわかる成績報告書をお渡しします。例えば算数なら、「割合」や「図形」といった大問ごとに、平均に対してどの程度得点できているかを見ることができます。テストを通して、現在の実力、今後強化すべき分野を明らかにします。
※志望校に対する合格可能性の判定は行いません。

■個別面談で中学受験対策のアドバイス
テスト結果は、教室での個別面談でご報告します。答案から、お子さまのこれまでの学習の成果や苦手分野の確認を行います。また、お子さまの成績報告書をもとに、中学受験に向けて、今後どのように学習を進めていけばよいか実践的なアドバイスを行います。

■実施概要
<日程>
2024年1月13日(土)・14日(日)
<時間>
教室により開催日時が異なります。詳細はサイトよりご確認ください。
<対象>
新小学6年生(現小学5年生)のお子さま
<内容>
国語/思考力や記述力が中心の読解問題
算数/応用力を必要とする文章問題や図形問題
<費用>
無料
<申込方法>
サイトの申込フォームより、お申込みください。
https://www.eikoh.co.jp/chugakujuken/event/p102438/
<申込締切>
1月10日(水)10:00

当日のタイムテーブル例(11:00開始の場合)
[表: https://prtimes.jp/data/corp/49291/table/1053_1_6f314dc9b407797ff9991ac747c4e1b1.jpg ]



栄光ゼミナール
首都圏を中心に国内屈指の規模を持つ、中学・高校受験指導を行う少人数グループ指導の進学塾です。
少人数クラスでクラスメイトと切磋琢磨しながら学び、一人ひとりの強みを生かした戦略的な受験を実現する対面指導を行っています。

<栄光ゼミナールの難関私国立中入試対策コース>
難関私国立中入試対策コースは、御三家中や国立・早慶附属中といった難関中学を目指す生徒のためのコースです。実践力を鍛え、高度な学力を完成させます。学力向上のための指導はもちろん、併願プランの検討、志望校に合わせた過去問答案添削、外部模試受験のアドバイスまで、丁寧な指導を行います。
https://www.eikoh.co.jp/chugakujuken/nankan/


【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】
TEL:0120-315-853
[受付時間]月~土 10:00~21:00/日・祝 10:00~18:00

PR TIMESプレスリリース詳細へ