海外調査 特集 Vol.12『海外企業(キーマン)へのインタビュー』

プレスリリース発表元企業:株式会社未来トレンド研究機構

配信日時: 2023-12-22 21:13:27

「海外企業(キーマン)へのインタビュー」を外部機関などに依頼・検討する方々に貢献する「海外企業(キーマン)へのインタビュー」プロジェクトを始動!

株式会社 未来トレンド研究機構(東京都千代田区、代表取締役:村岡 征晃)では、「海外企業(キーマン)へのインタビュー」プロジェクトを開始した。本目的であるが、初めて、第三者機関に「海外企業(キーマン)へのインタビュー」業務を依頼・検討している方々をお助けしていくためのものである。始動は2023年12月25日~。



はじめに


「海外企業(キーマン)へのインタビュー」業務であるが、
近年、海外事業の拡大や新規マーケット開拓など、海外進出を検討する国内のクライアント企業が増えている。市場飽和や経済のグローバル化に伴い、今後もその数は増えていくものと思われるが、新たな事業を進めるにあたり、まず初めに必要なステップとなるのが市場調査(軸:海外企業(キーマン)へのインタビュー)である。


特に、海外の新市場に参入していくには、現地のリアルなニーズ(現場ニーズ)や競合・トレンド・市場規模・シェア認識など、しっかりとした市場調査が必要となる。


「海外企業(キーマン)へのインタビュー」業務は、この市場調査の中で軸となる重要な業務として位置付けられる。該当する現地の企業(主力プレイヤー)や関係者(有識者)から有力な情報について直接インタビュー(専門分野の知見や言語能力は必須)することでINPUT&OUTPUTするなど、クライアント企業の経営戦略・事業戦略に活かすための多面的な情報収集業務が求められている。


当該業務には、深い項目メニューが複数ある(以下のような複数メニューがある)。


・対象企業・人物の事前リサーチ(予備調査)
・インタビューの目標設定(目標とするOUTPUTを得るためのINPUTのあり方)
・具体的な設問(トーク文面)/回答レベル(例)の準備
・文化・宗教・慣習の配慮・共有
・コミュニケーションツールの手配・活用
・インタビュー後の分析、フォロー、OUTPUT、フィードバック etc.


など、インタビューを成功させるためには念入りな準備と、市場概況・対象国・企業(プレイヤー)・人物(キーマン)などを含めた事前(背景情報の)理解・認識が必要となる。更にビジネスレベル(ネイティブレベル)での言語能力・豊富な実践経験は必須であり、念入りな準備と積極的なコミュニケーションによって新たなビジネスチャンス(人脈構築も含む)を拡げることができる。ここで有力な情報を得たり、相手との真の信頼関係を築くことが出来れば、その後の事業計画立案や市場参入がスムーズとなる。


市場調査を進める中で、


・もっと現地のリアルな声(現場の状況)を聴きたい
・現地(の影響力が大きな)キーマンと繋がりたい
・インターネット上の情報だけでは足りない
・特定の分野で、複数者から深い意見を聞いた上で事業計画を立てたい


等といった悩みや課題を持つクライアント企業は多い。


こうした背景の中で、「海外企業(キーマン)へのインタビュー」業務に関する需要は年々高まっている。
(株)未来トレンド研究機構では、調査会社(累計24年のキャリア・実績)としての豊富な経験、米国在住リサーチャー等のチーム体制を活かして、2023年12月25日から「海外企業(キーマン)へのインタビュー」に関する受託業務を本格的に開始する。クライアント企業の悩みや課題を一つ一つ解消し、多面的な「海外企業(キーマン)へのインタビュー」業務を通して、海外事業の可能性を拡げるお手伝いをする方針である。まずは「英語圏」を中心に年間300件の受注を目指していく方針である。


(記者 媛野 加帆李:ひめの かほり)


◆(株)未来トレンド研究機構における「海外調査」受託業務の強み・ポイント
1)累計1000件(テーマ)以上、年間平均100件(テーマ)/年 の受託件数
2)海外企業へのアプローチ実績:累計3,774社
3)「海外調査」対応国(実績):累計57か国
4)「海外調査」業種・業界実績:159種類
5)「海外調査」に派生した、以下の業務を受託
(1)「海外企業」へのアポ取り
(2)「海外進出支援」
(3)「海外業務支援・伴走」
(4)「新規事業立ち上げ支援・伴走」
(5)海外×商談サポート
(6)海外×販路開拓
(7)海外×イベント視察代行・イベント視察同行
(8)海外×ロングリスト作成・ショートリスト作成
(9)海外×代理店候補(公開情報)のリスト作成・提供
(10)海外専門分野×通訳(同時・逐次)サービス
(11)海外企業(キーマン)へのインタビュー etc.
6)上記業務について、海外現地(米国LAなど)にいる同時・逐次通訳者を兼務したバイリンガル・メンバー&チームが対応


◆(個別相談窓口)
株式会社 未来トレンド研究機構 「海外企業(キーマン)へのインタビュー」業務担当
問い合わせ・相談先 E-mail :info@miraitrend.com
問い合わせ・相談先 TEL :03-6801-6836


◆【会社概要】
会社名:株式会社 未来トレンド研究機構  https://www.espers.co.jp
所在地:東京都千代田区九段南一丁目5番6号 りそな九段ビル5階 KSフロア
設立:1999年8月19日
代表者:代表取締役 村岡 征晃(むらおか まさてる)
事業内容 :(世界初、アジア初、日本初、業界初)検証調査、No.1(検証)調査、海外調査、競合調査、未来予測のご用命は”未来トレンド研究機構(略称:未来トレンド)”へ!


◆【未来トレンド研究機構 中核サービス】以下4つのサービス↓↓↓


■海外調査<商願2023-113039号>
https://kaigai-research.com/


■No.1<検証>調査 ※No.1調査、ナンバーワン調査<商願2023-113037号>
https://no1-kensho-chosa.com/


■初(世界・アジア・日本・業界)<検証>調査 ※世界初調査、アジア初調査、日本初調査、業界初調査<商願2023-113038号>
https://hatsu-kensho-chosa.com/


■競合調査<商願2023-113040号>
https://benchmark-chosa.com/
[画像: https://prtimes.jp/i/53054/180/resize/d53054-180-b04eb2f0d5736f2ebf51-0.jpg ]


PR TIMESプレスリリース詳細へ